日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(133021~133040件表示)
2007年8月28日
(9月1日) <商船・海洋事業本部> ▼商船・海洋営業部長兼商品企画室長兼第2営業室長 倉本博美(商船海洋営業部長兼商品企画室長兼輸出船第2チームリーダー兼輸出船第3チームリー…続き
(9月1日) ▼広島支部主管 西田 勝(大連事務所長) ▼大連事務所長 古川泰徳(検査技術部技師)
経産省の08年度概算要求アジア物流網を整備、電子タグなど基盤構築も 経済産業省は2008年度予算の概算要求で、電子タグ・EDI(電子データ交換)の共通基盤の構築に新規予算として16…続き
ベトナム郵船航空、タントワン事務所移転 郵船航空サービスのベトナム現地法人、ベ トナム郵船航空サービスは20日付でタントワン事務所を移転した。新事務所はタントワン保税倉庫から…続き
ブロストロム上半期業績、純益は22%増の3億8630SEK スウェーデン船社ブロストロムが24日発表した2007年上半期業績は、売上高が前年同期比6.2%増の18億4120万スウェ…続き
オルカ 船舶用ソフトウェアでNKの型式認証取得 船舶用システム開発会社の オルカ(本社=東京・品川区)はこのほど、SMS(安全管理システム)運用支援ソフトウェア「 ORCA S…続き
フォアモスト 中国造船所にケープサイズ4隻を発注か 米国に拠点を置く船主フォアモスト・マリタイムがケープサイズ・バルカーの新造整備を進めている。外紙報道によると、中国の2つの造…続き
チャイナ・コスコ 07年上半期は増収減益 コンテナ取扱量14%増 COSCOグループの定期船関連部門チャイナ・コスコ(China COSCO Holdings)の2007年上半…続き
安倍首相、マ・シ海峡の安全に積極的貢献 24日に行われた日本、マレーシアの首脳会談で、安倍晋三首相はマラッカ・シンガポール海峡における安全航行の確保について、日本にとっても死活…続き
清水港 上半期は3.1%増の29万TEU 静岡県建設部港湾局がまとめた統計(速報値)によると、清水港の2007年度上半期(1〜6月)のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期…続き
サムスン重工 1万TEU級コンテナ船8隻受注 総額13.4億㌦の大型契約 韓国の サムスン重工は27日、欧 州船主からコンテナ船8隻を受注したことを証券取引所に公示した。契約総…続き
OICT、海上、航空ともに輸出好調 太田国際貨物ターミナル(OICT)の7月の取扱実績は、取扱件数が前年同月比19.5%増の1811件、重量が12.3%増の1万8449㌧だった。海…続き
大阪市、舞洲で「環境学習と魚釣り社会実験」 大阪市は、9月と10月に「舞洲(北港北地区)における環境学習と魚釣り社会実験」を実施する。改正SOLAS条約により、全国的に埠頭への…続き
川崎汽船 CSCLなど3社と極東/黒海直航サービス 4000TEU型船7隻、イリチェフスクに寄港 川崎汽船は27日、チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)、ヤンミ…続き
ユニバーサル造船 商船・海洋営業部の7チーム編成を統合 ユニバーサル造船は9月1日付で組織改正を行い、商船・海 洋営業部を従来の7チーム編成から2営業室体制に改める。組織の効…続き
インド船社メルカトル・ラインズ シンガポール証券取引所に上場へ 海外からの情報によると、インドのタンカー・バルカー船社メルカトル・ラインズがシンガポール証券取引所への上場を準備…続き
エクスペダイターズ・ジャパン、名古屋営業所移転 エクスペダイターズ・ジャパンは名古屋営業所(竹内謙司所長)を移転し、今月20日から新事務所で業務を開始した。電話・FAX番号は従…続き
神戸港、客船の歓送クルーズ 神戸市みなと総局振興課は9月と10月、早駒運輸の協力を得てクルーズ客船の見送り遊覧クルーズを実施する。早駒の遊覧船“ファンタジー”を利用する。 ▼日…続き
名古屋港の1〜5月期 117万TEUで最高更新の勢い 名古屋港の今年のコンテナ貨物量は、過去最高だった昨年(総量275.2万TEU、外貿251.3万TEU、内貿23.9万TEU…続き
資源エネルギー庁 海底資源探査船運航・調査に152億円要求 経済産業省資源エネルギー庁は2008年度予算の概算要求で、海底資源探査船の運航と同船による地質構造、石油・天然ガス権…続き
大
中