日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(132821~132840件表示)
2007年9月6日
清和海運、浜松市米津町に保税蔵置場開設 清和海運は1日、浜松市内米津町に保税蔵置場を開設した。同社は既に、浜松市内では国際物流センター内、北島町、白鳥町などで保税蔵置場を運営し…続き
2007年9月5日
石油メジャー、“経験ある船員”志向強める 用船の船舶職員を対象に具体的指針 近年の世界的な運航規模拡大を背景に 石油メジャーは近年、用船に乗り組む船員に関する要求を高めている。…続き
バルカー連続建造に向け設備刷新 辻産業、舶用機器も増産へ 塗装工場は完成、関連設備の製作も進む 辻産業の中国生産法人、辻産業重機(江蘇)が 3万重量㌧型バルカーの連続建造体制…続き
COSCON、米中西部向け最速サービス開始へカナダのP・ルパート経由、CN専用列車利用T/T大幅短縮、横浜からシカゴまで13日 コスコ・コンテナラインズ(COSCON)は10月から…続き
大手メーカー、国際物流でも環境対応積極推進 富士ゼロックスは全量海上輸送利用を目指す 欧州で輸入品直送、コンテナの使用本数削減企業も 各メーカーは環境物流対応で、国内では鉄道や…続き
市況展望①【VLCC】本格回復は12年以降、今後数年は弱含みにシーサービス 長谷部清執行取締役 ── 現在のVLCC市況をどう見るか。 長谷部 定期用船や中古船のマーケットは相当な…続き
BDPインターナショナルチェコの物流会社に過半出資 米国のBDPインターナショナルはこのほど、チェコ・プラハに本社を置く物流会社ウェークストーンに過半出資した。「BDPウェークスト…続き
(9月1日) ▼上海スーパーエクスプレス 若岡邦昭(営業調査室・室長代理) ▼MOL(ASIA)LTD. 森下貴史(海上安全部業務グループ・マネジャー) ▼人事部付 西條和政…続き
西濃運輸 海外事業部新設、国際物流強化 横浜に新事務所、スタッフ増員 西濃運輸は1日付で組織改正を行い、従 来航空海運事業部内にあった国際物流業務関係セクションを切り離し、新…続き
住ゴム系のSRIスポーツ 来年からタイで硬式テニスボール生産へ 硬式テニスボール国内シェアトップのSRIスポーツ(本社=神戸市)は、来年1月からタイで合弁事業で同ボールの生産を…続き
欧州同盟 PSSの課徴期間を来年2月まで延長 欧州同盟(FEFC)はこのほど、ピークシーズンサーチャージ(PSS)の課徴期間を、来年2月17日まで延長すると発表した。当初、8月…続き
辻産業 売上が倍増、新造進出と舶用増産で 辻会長ら幹部、事業方針を語る 辻産業は新造船事業の本格化と甲板機器の増産によってグループの売上規模が今後倍増する見通しだ。同社幹部が…続き
SAL/川崎汽船海洋開発関連事業を強化、重量物船にDPS搭載 川崎汽船が50%出資するドイツの重量物船専業船社SALは、海上石油・ガス基地など海洋開発関連の事業を強化する方針だ。S…続き
日本・アジア/豪州航路 5月から南航荷動き急増、1〜7月で15%増 配船各社は10月の運賃交渉に意欲 日本も含むアジア/豪州航路の南航トレードが、今年5月から急速に拡大している…続き
商船三井客船・萩原社長が就任会見「食と寛ぎ」の強みを磨き、質落とさず 商船三井客船の萩原節泰社長(写真)は3日、都内でクルーズ記者会と会見し、「“にっぽん丸”は『食と寛ぎ』に強みを…続き
ウィル・ウィルヘルムセン 海事サービスのカレンベルクを買収 ノルウェーの総合海運グループ、ウィル・ウィルヘルムセン(WW)グループのウィルヘルムセン・マリタイム・サービシーズ(…続き
NKKKQA、8月は5件を認証登録 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)はこのほど、品質マネジメントに関する国際規格「ISO9001:2000」4件と環境マネジメントに関する…続き
NACE東京セクション 創立1周年記念パーティーを開催 米国の防食技術者協会「NACEインターナショナル」東京セクションは4日、創立1周年を記念し、都内でパーティーを開催した。…続き
A・P・モラー/マースク、新CEO就任前倒し A・P・モラー/マースクは3日、デンマークの大手ビール会社カールスバーグの現CEO、ニルス・S・アンダーセン(Nils Smede…続き
現代重工プリモルスク向けアフラ型タンカー受注 韓国の現代重工業はこのほど、ロシア船社プリモルスク・シッピングから10万4000重量㌧型タンカー6隻を受注したと発表した。納期は200…続き
大
中