日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(132801~132820件表示)
2007年9月6日
日本郵船 宝山鋼鉄首脳と会談、一層の関係強化を確認 日本郵船は5日、中国最大の鉄鋼会社、宝山鋼鉄の伏中哲(Fu Zhongzhe)総 経理を含む5人の表敬訪問を4日に受け、両…続き
海洋技術フォーラム 海洋立国に向け産学官の取り組みを 大学、学会、業界団体、独立行政法人などで構成する海洋技術フォーラム(事務局=東京大学、湯原哲夫代表)は5日に「海を拓く、海…続き
近鉄エクスプレス海上混載営業の専任部署設置取扱拡大へ、専用ブッキングサイトも 近鉄エクスプレス(KWE)は、海上混載営業の専任部署を新設し、海上混載貨物の取り扱い拡大を進めている。…続き
鉄道・運輸機構 SES1白油タンカー、11日に進水 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は5日、次世代電気推進内航船「スーパーエコシップ・フェーズ1」(SES1)の貨物船第3番船とな…続き
NY/NJ港・ロッテルダム港環境対策で協力、情報・ノウハウを共有 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局とロッテルダム港湾公団は4日、港湾の環境対策を共同で進めていくこ…続き
コンテナリース大手のTAL タンクコンテナに再参入、年間約1000本整備 コンテナバンリース大手のTALインターナショナルコンテナリーシング(本社=ニューヨーク)はこのほど、タ…続き
現代尾浦造船 2000TEU型コンテナ船など計17隻を受注 韓国の現代尾浦造船はこのほど、複数船主と計17隻・約8億7000万㌦の新造船契約をまとめた。欧州船主からは2000T…続き
近鉄エクスプレス 高度管理医療機器等の許可取得 病院・販売業者等へ直配が可能に 近鉄エクスプレスは第4原木ターミナル(千葉・市川市)に おいて8月31日付で高度管理医療機器等…続き
パナマックス用船市況 太平洋水域で過去最高の6万8000㌦ パナマックスバルカーの用船市況が続伸している。マーケットレポートによると、太平洋ラウンドで2005年建造の7万600…続き
三井造船、上海駐在員事務所移転 三井造船は上海駐在員事務所(張志剛首席)を移転し、10日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=中国上海市延安西路2201号 上海国際貿易中…続き
アジア域内荷動き07年上半期は6.7%増の538万TEU アジア域内協議協定(IADA)がまとめた統計によると、今年上半期のアジア域内航路の荷動きは前年同期比6.7%増の538万1…続き
鈴与、「航空事業推進本部」発足 鈴与(本社=静岡市、鈴木与平社長)は、1 日付で鈴木社長を本部長とする航空事業推進本部を発足させた。同社は、2009年3月に開港予定の静岡空港…続き
ウエシマコーヒー、神戸港PI2期に焙煎工場 ウエシマコーヒーフーズ(神戸市中央区)の焙煎子会社「ユ・コーヒーロースターズ」(同兵庫区)が、神戸港ポートアイランド(PI)2期の製…続き
住重マリン、事務所移転 住友重機械マリンエンジニアリングは住友重機械本体の本社移転(8月30日付既報)に伴い、10日から新事務所で業務を開始する。 ▼電話=03-6737-26…続き
トランコム、子会社のトラック2社を解散 物流ソリューション事業会社のトランコムは3日、子会社で一般貨物自動車運送事業を行う湖栄運送(埼玉県加須市、長嶺久敏代表、資本金2600万円)…続き
トランコム、純利益予想を上方修正 トランコムは3日、2008年3月期中間決算および通期決算の純利益予想額をそれぞれ上方修正した。これは、前期決算に計上した社会保険費用と実際の支払額…続き
TICT、海上輸出は重量増加 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の8月の取扱実績は、件数が前年同月比14.1%減の3015件、重量が14.7%増の3886㌧だった。海上貨物は…続き
ジュピター、一般混載進出 国土交通省は、ジュピタージャパン(千葉県山武郡芝山町、尾崎幹男社長)が 申請していた外国人航空第2種貨物利用運送事業計画の変更を認め、国際航空運送一…続き
日通、新宿に商業テナントビル建設 日本通運は新宿支店跡地(東京・渋谷)に新たに商業テナントビル(日通新宿ビル=仮称、イ メージ図)を建設する。5日発表した。同ビルは10階・地…続き
鈴与、浜松市流通元町に保税蔵置場開設 鈴与は1日、浜松市東区流通元町に保税蔵置場を開設した。同社は既に、浜松内陸コンテナ基地( インランド・デポ)に隣接する国際物流センター内…続き
大
中