検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(132741~132760件表示)

2007年9月10日

神戸港、10月に市民クルーズ

神戸港、10月に市民クルーズ  神戸市と神戸港客船誘致協議会は、日本クルーズ客船の“ぱしふぃっくびいなす”で神戸市民クルーズを行う。「秋の神戸・横浜ゆったりワンナイトクルーズ」で続き

2007年9月10日

ヤマト運輸、法人向けメール便で新商品販売

ヤマト運輸 法人向けメール便で新商品販売   ヤマト運輸は6日からクロネコメール便の法人向け新商品「シートメール」の 販売を開始した。新商品は従来の配送サービスに製作、印刷サービ続き

2007年9月10日

浅川造船、西条に新工場建設、内業工程を移管

浅川造船 西条に新工場建設、内業工程を移管 PSPC対応で塗装設備も整備  浅川造船(本社=愛媛県今治市、浅野富士人社長)はこのほど、西条市の工業団地に11万㎡の土地を取得するこ続き

2007年9月10日

上海フェリー、“蘇州號”が無事故・無欠航で1500航海達成

上海フェリー “蘇州號”が無事故・無欠航で1500航海達成  大阪南港と上海港を結ぶ上海フェリー(本社=大阪市、安枝真司社長)の“蘇州號”(230TEU積み、旅客定員272人)が続き

2007年9月10日

今治造船、LNG船の竣工時期は当初予定どおり

今治造船、LNG船の竣工時期は当初予定どおり   今治造船がグループの幸陽船渠で建造しているLNG船の第1船の竣工時期が、当 初予定の今年11月から2〜3カ月遅れるとの見方を外紙続き

2007年9月10日

APMターミナルズ/厦門港集団、新CTの開業式典開催、水深17mの3バース

APMターミナルズ/厦門港集団 新CTの開業式典開催、水深17mの3バース  APMターミナルズと厦門港集団は6日、厦門港嵩嶼コンテナターミナル(Xiamen Songyu Co続き

2007年9月10日

ウレテック・ジャパン、一宮市に中部出張所

ウレテック・ジャパン、一宮市に中部出張所  独自のウレテック工法地盤沈下修正業務を手がけるウレテック・ジャパンは10日、中部圏での事業拡大を図るため、愛知県一宮市に中部出張所を開続き

2007年9月10日

米カリフォルニア州議会、 コンテナ課徴金法案、採択見送りへ

米カリフォルニア州議会 コンテナ課徴金法案、採択見送りへ   日本船主協会のワシントン事務所によると、米国・カ リフォルニア州議会に上程されたコンテナ課徴金法案(SB974)の採続き

2007年9月10日

5大港1〜7月期貿易額、輸入14%増と高伸長

5大港1〜7月期貿易額、輸入14%増と高伸長  税関の貿易速報によると、今年1〜7月期の5大港貿易額(表参照)は輸出が前年同期比11.8%増、輸入は13.7%増と高水準の伸び率だ続き

2007年9月10日

大阪港、上期は5%増の96万TEU

大阪港、上期は5%増の96万TEU  大阪港の今年上期(1〜6月)の外貿コンテナ貨物量(表参照)は、前年同期比5%増の95万9176TEUとなった。大阪市港湾局の港湾統計(最速報続き

2007年9月10日

8月の神戸港、16.3万TEU・3.2%減

8月の神戸港、16.3万TEU・3.2%減  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、8月の神戸港コンテナターミナルの取扱量は16万3195TEUで、前年同月比3.2%減少した。前年続き

2007年9月7日

ユーピーエス、海空両面で貨物施設整備を推進

ユーピーエス海空両面で貨物施設整備を推進上海・洋山CFS開業、新エアハブ着工 ユーピーエス(UPS)は、今後高い伸びが予想される中国・上海で海空両面での施設整備を進めている。港湾で続き

2007年9月7日

国内造船所、塗装検査員の資格取得者が急増、NACEが135人

国内造船所、塗装検査員の資格取得者が急増 NACEが135人、FROSIOが140人に 受験者増加に備え、認証機関が体制を整備  国内造船所で塗装検査員の資格取得者が急増している続き

2007年9月7日

海員組合・第63年度活動方針案、日本人船員の増加政策と数値目標を早期実現

海員組合・第63年度活動方針案 日本人船員の増加政策と数値目標を早期実現 非居住特別組合員への対応、中間大会で討議  全日本海員組合の大内教正副組合長、池田秀男国際局長らは6日記続き

2007年9月7日

市況展望③【VLCC】、東神インターナショナル 丸山博史社長

市況展望③【VLCC】 スポットは米国、長期契約はコスト増がカギに 東神インターナショナル 丸山博史社長  ── 市況の今後のプラス要因は。  丸山 環境問題、消費者や株主への対続き

2007年9月7日

横浜港・07年上期外貿コンテナ、12.9%増の161万TEUで過去最高

横浜港・07年上期外貿コンテナ12.9%増の161万TEUで過去最高北米航路好調、西岸14.4%増・東岸33.7%増 横浜市港湾局が6日発表した2007年上半期の横浜港港勢(速報値続き

2007年9月7日

サムスン重工、韓国初の100%ウォン建て契約、欧州向けFPSOで

韓国初の100%ウォン建て契約サムスン重工、欧州向けFPSOで混合払いから契約形態進化 韓国のサムスン重工は6日、欧州船主向けにFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)1基を続き

2007年9月7日

VLGC市況、AG/日本で50㌦強に上昇

VLGC市況 AG/日本で50㌦強に上昇  大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)のスポット運賃市況が上昇している。指標となるAG/日本では今年1月にトン当たり20㌦を割る水続き

2007年9月7日

7月の日中コンテナトレード、2.5%増の26万3654TEU、上海航路が復調

7月の日中コンテナトレード 2.5%増の26万3654TEU、上海航路が復調  SCAGA(海運同盟事務局)が発表した日中コンテナトレードの統計によると、今年7月は上海航路が輸出続き

2007年9月7日

安田倉庫、日本IBMの物流会社JBLを買収

安田倉庫 日本IBMの物流会社JBLを買収  安田倉庫は、日本IBMの物流会社である日本アイ・ビー・エムロジスティクス(JBL、東京・港区、辻本昇一社長)の100%買収、子会社化続き