検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(132581~132600件表示)

2007年9月18日

丸一海運、アジア向け危険品混載強化、新たにフィリピン、インド向け開始

丸一海運、アジア向け危険品混載強化 新たにフィリピン、インド向け開始 大阪の自社施設活用、一貫輸送提供   丸一海運(本社=大阪市大正区、樋口幸雄社長)は アジア向け危険品混載サ続き

2007年9月18日

日本貿易関係手続簡易化協会、港湾物流の電子情報標準化へ

日本貿易関係手続簡易化協会 港湾物流の電子情報標準化へ、モデル事業 民間企業募り、実業務で情報授受実験  日本貿易関係手続簡易化協会(JASTPRO)が、2007年度の「港湾物流続き

2007年9月18日

東京MOU、来年以降のCIC計画決定

東京MOU、来年以降のCIC計画決定 アジア・太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは9月3日〜6日、香港で第17回PSC委員会を開催し、来年続き

2007年9月18日

常石造船カンパニー、リッツォ・ボッティグリエリからアフラ2隻受注

常石造船カンパニーリッツォ・ボッティグリエリからアフラ2隻受注 常石造船カンパニーはこのほど、イタリア船主のリッツォ・ボッティグリエリから11万1000重量㌧型タンカーを2隻受注し続き

2007年9月18日

太平洋海運、業績予想を上方修正、特別利益計上

太平洋海運 業績予想を上方修正、特別利益計上   太平洋海運は14日、2008年3月中間期の業績予想を修正したと発表した。特 別利益の計上に伴い前回発表時(7月30日)の最終損失続き

2007年9月18日

カナダの プリンス・ルパート港、新CT稼働

カナダのプリンス・ルパート港新CT稼働、マー・ターミナルが運営 カナダ・プリンスルパート港のフェアビュー・コンテナ・ターミナルが完成、12日から稼働した。同ターミナルは、米国大手タ続き

2007年9月18日

ルアーブル港、1〜8月で25.4%増の174万TEU

ルアーブル港 1〜8月で25.4%増の174万TEU  ルアーブル港のコンテナ取扱量が大幅に増加している。今年1〜8月の累計では、前年同期比25.4%増の174万TEUに達し、こ続き

2007年9月18日

客船の命名者に 英王室のカミラ夫人

客船の命名者に英王室のカミラ夫人  12月10日に英サザンプトン港で行われるキュナード・ラインの新造船“Queen Victoria”(9万トン)の命名式に、英王室からチャールズ続き

2007年9月18日

SPP造船、ハンディマックス4隻受注、4600万㌦と高船価

SPP造船 ハンディマックス4隻受注、4600万㌦と高船価  外紙報道によると、韓国のSPP造船がトルコ船主のカプタノグル・デニズシリクから5万7000重量㌧型バルカーを4隻受注続き

2007年9月18日

ジェイアイティー、10月から「NYKロジスティックスジャパン」

ジェイアイティー 10月から「NYKロジスティックスジャパン」   ジェイアイティー(深津正彦社長)は発表済みのとおり、1 0月1日付で子会社NYKロジスティックスを吸収合併し、続き

2007年9月18日

オーロラ・タンカーズ、自社保有のSH・VLCCを鉱石船に改造へ

オーロラ・タンカーズ 自社保有のSH・VLCCを鉱石船に改造へ  外紙報道によると、IMCグループのマレーシア船社オーロラ・タンカーズがシングルハル仕様のVLCCを大型鉱石専用船続き

2007年9月18日

センコー、日中物流強化で大連保税港区の倉庫開業

センコー 日中物流強化で大連保税港区の倉庫開業   センコーが日中間の一貫流通体制強化の一環で、蝶理や現地企業との合弁事業で進めていた中国・大 連大窯湾保税港区の新倉庫(3階建て続き

2007年9月18日

大阪市港湾局・一般会計事業、綱取事業、民間移行条件本格検討へ

大阪市港湾局・一般会計事業綱取事業、民間移行条件本格検討へ直営の岸壁給水事業の廃止打ち出す 大阪市港湾局は、港湾一般会計事業の「綱取事業」について「今後、民間移行が必要」として、移続き

2007年9月18日

8月の建造許可、48隻・158万総㌧、バルカーが20隻に

8月の建造許可48隻・158万総㌧、バルカーが20隻に 国土交通省海事局造船課がまとめた2007年8月分の建造許可は、48隻・157万9610総㌧だった。前年同月比28.4%増(総続き

2007年9月18日

ダイトーコーポレーション、環境対応型RTG、横浜・本牧で稼働

ダイトーコーポレーション 環境対応型RTG、横浜・本牧で稼働   川崎汽船グループのダイトーコーポレーション(本社=東京・港区)が 導入を決めていた省エネタイプのハイブリッド型ト続き

2007年9月18日

大宇造船海洋、スエズマックスとドリルシップ受注

大宇造船海洋 スエズマックスとドリルシップ受注 契約総額7億4000万㌦、2010年納期  韓国の 大宇造船海洋は14日、スエズマックス・タ ンカーとドリルシップ各1隻を受注した続き

2007年9月18日

宇徳、福岡・新宮に物流センター完成

宇徳 福岡・新宮に物流センター完成  宇徳の子会社、九州宇徳が建設中だった新宮物流センター(福岡県糟屋郡)がこのほど竣工し、稼働した。新倉庫は内陸の物流拠点として立地条件が良く、続き

2007年9月18日

鈴与、東京港通関業務を関連会社に移管

鈴与、東京港通関業務を関連会社に移管   鈴与は9月1日から、東京港における通関業務を関連会社の鈴与東京通関(東京・品川区南大井、小 川晃弘社長)に移管した。東京税関は8月31日続き

2007年9月18日

日本財団、「船舶等振興機関」に改めて指定

日本財団、「船舶等振興機関」に改めて指定   国土交通省は14日、改正モーターボート競走法の「船舶等振興機関」として日本船舶振興会( 日本財団)を指定した。  モーターボート競走続き

2007年9月18日

サイゴン・ニュー・ポート、08年稼働予定の新CT向けにRTG10基発注

サイゴン・ニュー・ポート 08年稼働予定の新CT向けにRTG10基発注  ベトナムのサイゴン・ニュー・ポート(SNP)はこのほど、荷役機器大手のカルマー・インダストリーズに完全電続き