日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,337件(132501~132520件表示)
2007年12月10日
サンスターライン、年末年始の運航ダイヤ発表 大阪南港/釜山港間でデイリーのフェリーサービスを行うサンスターラインは、年末年始の運航スケジュールを発表した。運休を含め、12月31…続き
日本船舶技術研究協会貨物油タンク塗装、最短で来年末採択も塗装基準セミナーで規則改正の動向紹介 日本船舶技術研究協会(船技協)は7日、都内で「船舶塗装基準セミナー」を開催、IMO(国…続き
グリーン物流会議、CO2排出削減事業を募集 日本ロジスティクスシステム協会、日本物流団体連合会、経済産業省、国土交通省が主催するグリーン物流パートナーシップ会議は7日、荷主企業…続き
長錦商船広島・大竹港に寄港、初の外貿コンテナ船就航 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は、韓国/九州・四国・瀬戸内海サービスを改編し、広島の大竹港に追加寄港を開始すると発表した…続き
日舶工 マリンテックチャイナに参加 舟山の造船4社を視察 日本舶用工業会(日舶工)は6日、11月27〜30日に中国・上 海で開催された国際展示会「マリンテックチャイナ2007…続き
中古車輸出台数 1〜10月で100万台突破、ロシア向け2割増 自動車船スペース不足でコンテナ化進む 国際自動車流通協議会(iATA)が税関統計を基にまとめた今年1〜10月の中古…続き
ケニア・モンバサ港 円借款供与でコンテナターミナルを整備 日本政府はこのほど、ケニア・モンバサ港への円借款の供与を決定した。ケニア港湾公社に対し、モンバサ港でのコンテナターミナ…続き
国交省、温暖化対策で事業者を表彰 国土交通大臣は環境保全に関する活動に積極的に取り組み顕著な功績があったとして香川松下電工、朝日通商、日本貨物鉄道、日本通運、ジャンボフェリーを…続き
韓国造船所、大卒初任給は430万円 韓国造船所の来年の大卒平均初任給(年俸)は3584万ウォン(約430万円)で、金融業に次いで高いことが明らかになった。同国の就職専門サイトが…続き
アジア域内荷動き1〜10月は7.7%増の870万TEU アジア域内協議協定(IADA)がまとめた統計によると、今年1〜10月のアジア域内航路の荷動きは前年同期比7.7%増の870万…続き
三菱・神戸、商船三井向け自動車船の命名進水式 三菱重工は7日、神戸造船所で商船三井向け自動車船“Aquamarine Ace”( 約6400台積み)の命名・進水式を行った。新…続き
ユニバーサル造船、200型バルカー竣工 ユニバーサル造船は7日、津事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“London Spirit”(S052番船)を引き渡した。契約船主…続き
早駒運輸、新役員体制 (11月26日) ▼代表取締役会長 渡辺浩美 ▼代表取締役社長 渡辺真二 ▼代表取締役専務・管理部門担当 二宮秀樹 ▼取締役・経理部長 村上純一…続き
元重機労連委員長の伊藤氏、死去 造船重機労連の元委員長でILO(国際労働機関)理事を務めた伊藤祐禎(いとう・すけさだ)氏が6日、死去した。72歳。葬儀・告別式は9日、プラザ…続き
2007年12月8日
アイツェン・ケミカル ケミカル船2隻を売船 アイツェン・ケミカル(ECHEM)は6日、ケミカル船2隻を売船したと発表した。売却先や売船価格などの詳細は明らかにしていないが、E …続き
2007年12月7日
基幹労連 賃金改善統一要求で傘下労組が意見交換 基幹労連は5〜6日に熱海市で開催した討論集会で、賃金改善3000円の統一要求など、来春闘の要求内容(12月6日付既報)について、…続き
商船三井・プロダクト船隊、70隻体制を確保 MR型2隻、LRⅠ型3隻を新造整備 発注残は3船型合わせ12年まで29隻に 商船三井がプロダクト船の船隊整備を進めている。このほど…続き
商船三井 VLCCで海賊・海上テロ対策訓練を実施 商船三井は5日、海上保安庁などと合同で「海賊対策官民連携訓練」を実施した。6日発表した。訓 練は南シナ海を航行中の同社VLC…続き
神果神戸青果 神戸複合産業団地の冷蔵倉庫が稼働 農産物卸売業の神果神戸青果(神戸市兵庫区)が、神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)の流通業務施設用地に建設してい…続き
トン数税制導入、多数の議員が後押し自民党税調、使いやすい制度設計を財務折衝のこう着打破へ、来週に大綱 自民党税制調査会小委員会は6日に自民党本部で「政策的問題として検討する」を意味…続き
大
中