日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,337件(132341~132360件表示)
2007年12月18日
商船三井 北欧4カ国で代理店業務自営化 商船三井の欧州現地法人「Mitsui O.S.K.Lines(Europe)B.V.」は 来年1月1日付で、北欧3カ国に事務所を新設し…続き
新潟造船、曳船“あさひ丸”竣工 新潟造船はこのほど、日本海曳船向けに建造していた3600馬力装置付曳船“あさひ丸”を完成し、船主に引き渡した。新造船は新潟港に配備され、曳航係船…続き
米国バンクーバー港 4825万㌦の用地取得を承認 米国バンクーバー港湾局はこのほど開催した港湾委員会で、総額4825万㌦にのぼる港湾用地取得を承認した。最大の懸案事項だった同案…続き
大阪市港湾局、舞洲分譲地2.4万㎡を先着順受付 大阪市港湾局は、10日に実施した大阪港舞洲などの分譲地の入札で、落 札されなかった舞洲の土地1件(2万4180㎡、予定額17億…続き
新造船発注量が史上最高の1億総トンを突破した2007年。新造マーケットはドライ一色だった。ロイド統計によると1~9月の世界の新造発注量は1億2500万総トンこのうちおよそ半分の5…続き
2007年12月17日
運賃別建て変動BAFの導入、ジワリ拡大 NVO、外資系大手荷主など容認の動き 定航各社、サービス縮減回避へ説得奏功 定航関係者によると、今月末で契約の切れる外資系大手荷主やNV…続き
大阪市港湾局 今年度埋立地分譲、約7.6ha・約80億円に 大阪市港湾局が進める港湾埋立地の今年度分譲規模(落札分含む)は、先 週までに約7.6ha、約80億円に上った。対象…続き
シリーズ船舶金融⑫【住友信託銀行】目標は5000億円規模、安定的に資金を供給住友信託銀行 齊川龍太郎東京営業第二部第二チーム長 ── 船舶融資の組織体制は。 齊川 船舶専門の人間は…続き
船協・前川会長 トン税創設に謝辞、国際競争力の改善に期待 船員・海技者、業界目標掲げ全力で努力 日本船主協会の前川弘幸会長(川崎汽船社長、写真)は、1 3日に決定した2008…続き
オルデンドルフ、太平洋ビジネス拡大 中国出し鋼材輸送急増、07年は250万㌧ シンガポール新事務所がオペレーション統括 ドイツのバルカー船社大手のオルデンドルフ・キャリアーズ(…続き
日立製作所 “しらせ”後継船に電気推進装置納入 日立製作所は13日、2005年度に防衛省から受注した南極観測船“しらせ”後継船向けの電気推進装置一式をこのほど納入したと発表した…続き
プロロジス 大阪港舞洲の2用地を落札 1万9560㎡、25.8億円で 大阪市港湾局は先週、大阪港の舞洲(北港北地区)で2件、南港で1件の土地分譲の入札を実施し、舞洲の2件は「プ…続き
中国海運 新造整備を加速、300型鉱石船4隻を発注へ 内航輸送視野に57型バルカー10隻も追加整備 中国海運は13日、3 0万重量㌧型鉱石専用船4隻を合計4億7000万㌦で発…続き
08年度税制改正大綱 中小投資促進税制が延長、内航船代替に寄与 中小企業投資促進税制の2年間の延長が認められた。中小企業者の設備投資を促進するため、中小企業者が車両総重量3.5…続き
11月の建造許可30隻・112万総㌧、100万総㌧超続く 国土交通省海事局造船課がまとめた11月分の建造許可は30隻・111万9553総㌧だった。バルカーとケミカル船が多く、9カ月…続き
ジム中国/北欧州航路で1月に新サービス開始 ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスは13日、来年1月から東アジア/北欧州を結ぶ新サービス“EWX(East-West Exp…続き
(11月29日) ▼海上勤務 原 恒雄(安全運航グループ)
財務省関税法改正で手当て、優遇実施通関業者のAEO制度化で方針 AEO(オーソライズド・エコノミック・オペレーターズ=認可物流関係事業者)制度の構築の一環として通関業者および船会社…続き
韓進海運 マレーシア投資会社が新株予約権付社債を行使 韓進海運は14日、マレーシアの投資会社PVP Labuan Ltd.から新株予約権付社債のワラントを行使したとの通知を受…続き
中東船社UACC 45型ケミカル船最大10隻を発注 ドバイに本拠を置くユナイテッド・アラブ・ケミカル・キャリアーズ(UACC)は、韓国のSLS造船にIMOタイプⅡ船型の4万50…続き
大
中