検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(132321~132340件表示)

2007年10月1日

海災防、2日にHNS防除訓練を公開

海災防、2日にHNS防除訓練を公開  海上災害防止センターは有害危険物質(HNS)による海上災害に備えた全国規模の海上防災体制を整備し、この体制について広く理解を得るため、2日、続き

2007年10月1日

IHI、通期の経常赤字が最大550億円に

IHI 通期の経常赤字が最大550億円に 黒字見込み一転、プラントの損失判明   IHI(石川島播磨重工)は9月28日、今 期の連結経常損益が270億円の赤字に転落する見込みだと続き

2007年10月1日

日本通運、企業理念の制定など70周年記念事業

日本通運企業理念の制定など70周年記念事業ホームページも大幅リニューアル 日本通運は9月28日の定例会見で、同社創立70周年記念事業の概要を発表した。記念事業は、①企業理念の制定②続き

2007年10月1日

中国海運、連雲港経由でロシア向けCLB輸送開始

中国海運 連雲港経由でロシア向けCLB輸送開始  中海集装箱運輸股分有限公司(CSCL、日本総代理店=中海コンテナジャパン)はこのほど、連雲港経由で日本出しロシア向けCLB(チャ続き

2007年10月1日

日本造船工業会、ロゴマーク作成

日本造船工業会、ロゴマーク作成   日本造船工業会(造工)は、造船業のPR活動の一環として、同会のロゴマーク( 写真)を作成した。造工が製作している壁新聞や、造船関連情報「Jap続き

2007年10月1日

三菱倉庫、人事異動

(10月1日) ▼常務役員補佐<国際輸送事業担当> 丸島裕二(休職・米国三菱倉庫会社取締役社長) ▼休職・米国三菱倉庫会社取締役社長就任予定 米山浩二(国際輸送事業部長兼国際業続き

2007年10月1日

IHI、伊藤会長が退任

IHI、伊藤会長が退任  IHIの伊藤源嗣会長は9月28日の記者会見で、業績悪化の責任をとり退任する意向を明らかにした。  IHIは別項のとおりエネルギー・プラント事業で600億続き

2007年10月1日

日本郵船、中国物流現法、ヤマハ発動機向け倉庫開業

日本郵船 中国物流現法、ヤマハ発動機向け倉庫開業   日本郵船の中国物流現地法人NYK Logistics (China)(NLC、丸 山英聡社長)は9月28日、ヤマハ発動機の補続き

2007年10月1日

郵船航空北関東傘下に郡山営業所

郵船航空北関東傘下に郡山営業所   郵船航空サービスの子会社、郵船航空北関東(本社=栃木・宇都宮市)お よび郵船航空つくば(本社=茨城・つくば市)は福島県内の運営を効率化する。1続き

2007年10月1日

丸全昭和運輸、人事異動

(10月1日) ▼関東支店長 常務取締役京浜支店・関東支店・川崎支店・機工部担当 佐々木信太郎 ▼杉戸流通センター長 伊藤秋男(関東支店長)

2007年10月1日

丸全昭和運輸、組織改正

丸全昭和運輸、組織改正 (10月1日) ▼杉戸流通センターを新設する。

2007年10月1日

大運、大証の信用取引銘柄に

大運、大証の信用取引銘柄に  大阪証券取引所は大運(本社=大阪市)を制度信用銘柄に選定した。選定日は10月1日。大運は「株式の流動性および需給関係の向上につながり、公正で円滑な株続き

2007年10月1日

日本郵政、英名JAPAN POST HOLDINGS Co.,Ltd.

日本郵政、英名JAPAN POST HOLDINGS Co.,Ltd.  総務省は9月27日、日本郵政株式会社の西川善文社長をはじめとする10月1日からの取締役決議を認可した。続き

2007年10月1日

日本通運、確定拠出年制度を導入

日本通運、確定拠出年制度を導入   日本通運は、10月1日から確定拠出年金制度を導入する。運営管理機関はみずほ銀行で、資 産管理機関はみずほ信託銀行。同制度導入により、下期に特別続き

2007年10月1日

サイバーファーム、大阪事務所移転

サイバーファーム、大阪事務所移転  サイバーファームは大阪事務所を移転、9月25日から新事務所で営業を開始した。大阪事務所は関西圏のみならず西日本全体をカバーしていたが、今年6月続き

2007年10月1日

ルアーブル港、APMの専用CTに超大型クレーン4基到着

ルアーブル港 APMの専用CTに超大型クレーン4基到着  ルアーブル港の「ポルト・オセアン・ターミナル」に、中国・ZPMC社製の世界最大級のガントリークレーン4基が到着した。同タ続き

2007年10月1日

国土交通省、人事異動

(10月1日) ▼鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事長に任命する 小幡政人=再任 ▼同監事に任命する 金原嘉康=同 ▼同 勝浦敏行=同 ▼同 千坂正志=同 ▼海上災害防止続き

2007年10月1日

FEFC、11月にBAF引き上げ

FEFC、11月にBAF引き上げ  日本/欧州同盟(FEFC)は、日本・アジア/北欧州・地中海間の貨物を対象とするBAF(バンカー変動割増)を11月1日から引き上げることを決めた続き

2007年10月1日

中部地区自動車輸出、御前崎と四日市が4割増

中部地区自動車輸出、御前崎と四日市が4割増  名古屋税関によると、8月の中部地区の自動車輸出は合計31万3226台で前年同月比8.3%増だった。御前崎港と四日市港が4割増と高い伸続き

2007年10月1日

中部地区自動車部分品輸出、清水4割増

中部地区自動車部分品輸出、清水4割増  名古屋税関によると、中部地区の8月の自動車の部分品の輸出は12万2039㌧で前年同月比17.5%増と2ケタの伸びを示した。全国は15.2%続き