検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(132301~132320件表示)

2007年10月2日

海技研、29日に講演会

海上技術安全研究所、29日に講演会   海上技術安全研究所(海技研)は29日、都内の海運クラブで第7回講演会を開催する。エネルギー・環 境を中心とした研究課題を発表し、海事産業関続き

2007年10月2日

神戸港上海事務所、ホームページ開設

神戸港上海事務所、ホームページ開設   神戸港埠頭公社が今年初めに設置した「神戸港上海事務所」がホームページ( http://kobeport.org/jp.html)を開設した続き

2007年10月2日

フェリーさんふらわあ、新造船に新体系

フェリーさんふらわあ、新造船に新体系  ダイヤモンドフェリーと 関西汽船の共同営業センター「フェリーさんふらわあ」の新造船“さんふらわあ ごーるど”に、客 室呼称や旅客運賃(運輸続き

2007年10月2日

造船分社5年② IHIMU、“技術で稼ぐ”体質づくり

 分社直後に赤字工事に見舞われたアイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)。同社が設立5年を迎えたこのほど、今度は親会社のエネルギー・プラント部門で同じ根を持つ不採算工事が続き

2007年10月1日

上海スーパーエクスプレス、住商が日通・商船三井に株式譲渡

上海スーパーエクスプレス増資で経営体質強化、日通が過半出資住商が日通・商船三井に株式譲渡 上海スーパーエクスプレス(SSE、中村治社長)が経営基盤の強化に乗り出す。住友商事・日本通続き

2007年10月1日

シリーズ船舶金融⑤【福岡銀行】/承認残高ベースで1500億円の融資を目指す

シリーズ船舶金融⑤【福岡銀行】 承認残高ベースで1500億円の融資を目指す 福岡銀行 林秀之・シンジケーション室室長  ── 船舶融資の体制は。  林 ソリューション営業部の中の続き

2007年10月1日

クリッパーのジェンセン社長、ドライ部門、ハンディサイズ中心に58隻を新造

ドライ部門、ハンディサイズ中心に58隻を新造 クリッパーのジェンセン社長など、都内で会見 ケミカル船は20型が最大船型、計20隻を整備  デンマークの海運大手クリッパー・グループ続き

2007年10月1日

プロロジス、欧州進出10周年、今後はチェコ、ルーマニアに注力

プロロジス、欧州進出10周年、ワルシャワで会見今後はチェコ、ルーマニアに注力英系パークリッジの買収はメリット大 プロロジスのゲーリー・アンダーソンプレジデント兼欧州地域COO(写真続き

2007年10月1日

新来島どっく、自動車船と内航タンカーを受注

新来島どっく 自動車船と内航タンカーを受注  新来島どっくはこのほど、自動車船1隻と内航黒油タンカー1隻を正式受注した。いずれも国内船主向けで、9月に建造許可を取得した。  自動続き

2007年10月1日

日本郵政グループが始動、郵便・物流、方向性見えぬまま会社化

日本郵政グループが始動郵便・物流、方向性見えぬまま会社化持ち株会社・4事業会社体制スタート きょう10月1日、約25万人の職員を抱え、一大民間企業、日本郵政(ジャパンポスト=JP)続き

2007年10月1日

クリッパー幹部が来日、謝恩パーティーを開催

クリッパー 幹部が来日、謝恩パーティーを開催  デンマークの海運大手クリッパー・グループの首脳陣が来日し、9月27日、都内のホテルでレセプションを開催した。 パーティー冒頭、ク続き

2007年10月1日

ユニバーサル造船、発足5年、竹内社長「人材育成と自動化開発に軸足」

ユニバーサル造船・竹内社長に聞く人材育成と自動化開発に軸足性能・コストで“リーディング・カンパニー”に ユニバーサル造船はきょう1日で発足から丸5年を迎える。竹内信社長は本紙のイン続き

2007年10月1日

情報化月間式典、船舶動静監視システムを表彰

情報化月間式典、船舶動静監視システムを表彰  「情報化月間」のオープニングセレモニーが1日夕刻開催される。情報化月間推進協議会議長表彰として、「船舶動静広域監視・解析システム」(続き

2007年10月1日

鈴与、役員担当変更

鈴与、役員担当変更 (9月26日) ▼調査室担当を解く 専務取締役<社長特命事項>・水島章隆 ▼調査室担当 執行役員<社長付航空事業担当>・須川恒次

2007年10月1日

川崎造船、人事異動

(10月1日) [坂出工場] ▼カスタマーサポート部長兼メンテナンスグループ長 鳥野良一(カスタマーサポート部メンテナンスグループ長兼シップパートナーズ出向) ▼カスタマーサ続き

2007年10月1日

名村造船、人事異動

(10月1日) ▼船舶海洋事業部・鉄構事業部・生産業務本部統轄兼伊万里事業所長兼ISO総括兼環境・安全衛生推進部長 代表取締役兼専務執行役員・秋山徳昭(船舶海洋事業部・鉄構事業部続き

2007年10月1日

近鉄エクスプレス、イタリア法人、ローマ営業所開設

近鉄エクスプレス イタリア法人、ローマ営業所開設   近鉄エクスプレス(KWE、辻本博圭社長)の イタリア法人であるKintetsu World Express (Italia)続き

2007年10月1日

川崎汽船、印JSWスチールと原料炭長期契約、期間15年

川崎汽船、印JSWスチールと原料炭長期契約 期間15年、既存COAと合わせ年120万㌧輸送 パナマ型〜ポストパナマ型1隻投入   川崎汽船は9月28日、インドの鉄鋼大手JSWスチ続き

2007年10月1日

米 サバンナ港、8月のコンテナ取扱量30.1%増

米サバンナ港 8月のコンテナ取扱量30.1%増  米国ジョージア州港湾局はこのほど、8月のサバンナ港のコンテナ取扱量が前年同月比30.1%増の23万6020TEUに達したと発表し続き

2007年10月1日

IMO海上安全委、ボイド塗装基準案を採択、3〜12日開催

IMO海上安全委 ボイド塗装基準案を採択、3〜12日開催  IMO(国際海事機関)の第83回海上安全委員会(MSC83)が3日から12日までデンマーク・コペンハーゲンで開催される続き