検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(131901~131920件表示)

2007年10月19日

国土交通省/経済産業省、メコン地域で実証走行実験を実施

国土交通省/経済産業省 メコン地域で実証走行実験を実施 荷主企業や物流企業も参加  国土交通省と経済産業省は、メコン地域における陸路実用化を目的とした実証走行実験を今月から開始す続き

2007年10月19日

DHL、エプソン向けに蘭南部に物流施設

DHL エプソン向けに蘭南部に物流施設  DHLは18日、セイコーエプソン欧州現地法人(エプソンヨーロッパ)向けに「セントラルディストリビューションセンター」(CDC)をオランダ続き

2007年10月19日

伊勢湾・三河湾海上モーダルシフト実験、飛島埠頭北でコンテナ38TEU船積み

伊勢湾・三河湾海上モーダルシフト実験 飛島埠頭北でコンテナ38TEU船積み  名古屋港/三河港間の海上モーダルシフト実証実験が18日、スタートした。午前8時から、名古屋港飛島埠頭続き

2007年10月19日

三菱化工機/米NEI、バラスト処理装置、世界初の型式承認

三菱化工機/米NEIバラスト処理装置、世界初の型式承認リベリアから取得、大型装置も申請へ 三菱化工機は17日、同社が国内での製造販売権を持つ米国NEIトリートメントシステムズ社のバ続き

2007年10月19日

日通、第3Qに約78億円の特別利益

日通、第3Qに約78億円の特別利益   日本通運は17日、確定拠出年金制度導入に伴う特別利益は、2 008年3月期第3四半期で約78億円になる見込みだと発表した。同社は10月から続き

2007年10月19日

ケープサイズ、来年起こし期間5年物の用船料が驚異の8万㌦

ケープサイズ来年起こし期間5年物の用船料が驚異の8万㌦船社、長期で船腹手当てする志向を強める ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が暴騰していることや市況の先高見通しを背景に、船続き

2007年10月19日

ダイハツ・インドネシア工場、テリオスの中東・アフリカ向け輸出開始

ダイハツ・インドネシア工場 テリオスの中東・アフリカ向け輸出開始 月間300台計画、年末から中南米向けも  ダイハツ工業は先月から、インドネシアのADM(アストラ・ダイハツ・モー続き

2007年10月19日

三井倉庫、大阪で医薬品関連許可追加取得

三井倉庫、大阪で医薬品関連許可追加取得   三井倉庫はこのほど、大阪地区で改正薬事法に基づく体外診断用医薬品製造業(包装・表 示・保管)の許可を取得した。既に北大阪事務所で取得し続き

2007年10月19日

新潟港、利便性向上へ有識者検討委員会を開催

新潟港 利便性向上へ有識者検討委員会を開催  新潟県は16日、第2回「使いやすい新潟港コンテナターミナル検討委員会」(荷主・有識者で構成)を開催した。  輸入では、中国・東南アジ続き

2007年10月19日

中国・連雲港市、11月に東京で投資説明会

中国・連雲港市、11月に東京で投資説明会  中国江蘇省の連雲港市は11月13日、東京で投資説明会を開催する。説明会では劉永忠市長が連雲港市の投資環境を、武心明副主任が「連雲港国家続き

2007年10月19日

ゾディアック、VLGC1隻を川崎造船に追加発注

ゾディアック VLGC1隻を川崎造船に追加発注  英国の大手船社ゾディアックはこのほど、川崎造船で大型LPG船(VLGC)1隻を新造整備することを明らかにした。船型は8万立方㍍型続き

2007年10月19日

輸出船手持ちは6000万総㌧に迫る

輸出船手持ちは6000万総㌧に迫る   日本船舶輸出組合がまとめた9月末の輸出船手持ち工事量は、計1217隻・5955万2378総㌧(2811万4644CGT)だった。過去最高を続き

2007年10月19日

国交省、使用済核燃料運搬内航船に保安認定書

国交省、使用済核燃料運搬内航船に保安認定書  国土交通省海事局は17日、海運事業者の日本海運が運航する内航の使用済核燃料運搬船“六栄丸”に対して、内航船としては国内で初めて船舶保続き

2007年10月19日

日本無線、レーダーで型式検定取得

日本無線、レーダーで型式検定取得   日本無線は18日、無線設備規則に適合したレーダーを開発し、国 内で初めて総務省型式検定を取得したと発表した。型式を取得したのは「JMA-99続き

2007年10月19日

共栄タンカー、中間・通期業績予想を修正

共栄タンカー 中間・通期業績予想を修正  共栄タンカーは18日、2008年3月期中間および通期の業績予想を修正したと発表した。中間業績予想で、連結売上高を63億5000万円(前回続き

2007年10月19日

韓進海運、米ジャクソンビル港に専用CT、11年稼働へ

韓進海運米ジャクソンビル港に専用CT、11年稼働へ2バース体制、取扱量は年100万TEU 韓進海運は18日、米国南東部のジャクソンビル港で専用のコンテナターミナルを運営すると発表し続き

2007年10月19日

8月の造船造機統計、起工35隻・竣工27隻

8月の造船造機統計、起工35隻・竣工27隻 国土交通省が18日発表した8月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工35隻・163万総㌧、竣工27隻・91万8000総㌧、竣工船価8続き

2007年10月19日

韓進海運、韓国/極東・中東サービスを開設

韓進海運 韓国/極東・中東サービスを開設   韓進海運は、今月末から韓国/極東・中東航路で新サービス「FMS(Far East-Middle East Service)」を開始す続き

2007年10月19日

旅行業対象に“ふじ丸”見学会

旅行業対象に“ふじ丸”見学会  日本チャータークルーズ(NCC)は17日、横浜港に停泊中の客船“ふじ丸”で、旅行業界を対象とした見学会を開催した。“ふじ丸”は チャーター専用のた続き

2007年10月19日

シンガポール港、1〜9月は2073万TEUで1位、上海が2位

シンガポール港1〜9月は2073万TEUで1位、上海が2位 シンガポール港の今年1〜9月のコンテナ取扱量(ジュロンポート含む)は前年同期比13.1%増の2072万7100TEUとな続き