検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(131601~131620件表示)

2008年1月29日

大森廻漕店、上海に独資法人、貨運代理業務強化

大森廻漕店上海に独資法人、貨運代理業務強化保税・検品など組み合わせ一貫物流展開 大森廻漕店(本社=神戸市、須藤明彦社長)は、昨年末に中国・上海に設立した独資現地法人「大森回漕国際物続き

2008年1月29日

大阪市モーダルシフト補助制度、今年度で終了、所期目的を達成

大阪市モーダルシフト補助制度 今年度で終了、所期目的を達成 現時点で年2万㌧超のCO2削減に貢献   大阪市港湾局は、大 阪港の集荷力強化や環境負荷軽減の推進に向けて2005年度続き

2008年1月29日

ゴールデン・オーシャン、パナマックス2隻を期間5年・2.8万㌦で貸船

ゴールデン・オーシャン パナマックス2隻を期間5年・2.8万㌦で貸船  ジョン・フレドリクセン氏率いるバルカー船社、ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)はこのほど、201続き

2008年1月29日

三井造船・加藤社長、造船の統合「現時点では考えていない」

三井造船・加藤社長 造船の統合、「現時点では考えていない」 IHIMU・川崎造船との提携は維持   三井造船の加藤泰彦社長は28日の会見で、「 造船部門の統合や海外進出については続き

2008年1月29日

外国客船で神戸市民クルーズ

外国客船で神戸市民クルーズ  神戸市と神戸市客船誘致協議会は、来航する客船“Rhapsody of the Seas”(7万8491総㌧)を利用した神戸市民クルーズの参加者を募集続き

2008年1月29日

STシッピング、プロダクト船隊増強、MR型など10隻を整備

STシッピング プロダクト船隊増強、MR型など10隻を整備  シンガポール船社のSTシッピングがプロダクト船隊を増強している。外紙報道によると、韓国の現代尾浦造船に4万7000重続き

2008年1月29日

日本金属、マグネシウム合金含め今後も輸出増加へ

ステンレス磨帯鋼トップの日本金属 マグネシウム合金含め今後も輸出増加へ 板橋工場生産、アジアに海上コンテナで  パソコン用電子部品などステンレス磨き帯鋼トップの日本金属(東京都)続き

2008年1月29日

GTネクサス、独物流システム会社を買収

GTネクサス 独物流システム会社を買収  海運ポータルサイトを運営するGTネクサスはこのほど、ドイツの物流システム会社メタシップAGを買収したと発表した。メタシップはハンブルクを続き

2008年1月29日

SPP造船、59型バルカー4隻受注、4800万㌦超と高船価

SPP造船 59型バルカー4隻受注、4800万㌦超と高船価  韓国の新興造船所、SPP造船がバルカーの受注を重ねている。外紙報道によると、このほど複数船主から5万9000重量㌧型続き

2008年1月29日

神戸港、客船“飛鳥Ⅱ”の市民見学会

神戸港、客船“飛鳥Ⅱ”の市民見学会 神戸市と神戸市客船誘致協議会は3月12日、神戸港に停泊中の“飛鳥Ⅱ”(郵船クルーズ)で市民見学会を開催する。募集人数は100人で、神戸市在住・在続き

2008年1月29日

川汽の4000台積み自動車船、神戸初入港

川汽の4000台積み自動車船、神戸初入港  川崎汽船運航の自動車専用船“Southern Highway”(約4000台積み)が27日、神戸港(六甲アイランドTUバース)に初入港続き

2008年1月29日

北日本造船、ゾディアックから19型ケミカル船4隻受注

北日本造船ゾディアックから19型ケミカル船4隻受注 北日本造船はこのほど、英国船主ゾディアック・マリタイムから1万9000重量㌧型バルカー4隻を受注した。北日本は4隻を昨夏までに受続き

2008年1月29日

港湾政策のあり方、スパ中と地方港の役割分担、新部会で検討

港湾政策のあり方スパ中と地方港の役割分担、新部会で検討交通政策審議会・港湾分科会が答申案 交通政策審議会第28回港湾分科会が28日、国土交通省で開催され、わが国産業の国際競争力強化続き

2008年1月29日

日本通運、中国・広州市に物流施設2拠点

日本通運 中国・広州市に物流施設2拠点  香港日本通運は、中国・広州市に2つの物流施設を新設した。日本通運が28日発表した。  施設は、経済技術開発区(永和区)の「広州マルチロジ続き

2008年1月29日

現代重工、クレーン大型化で陸上建造を効率化

現代重工 クレーン大型化で陸上建造を効率化  韓国の 現代重工業はこのほど、陸 上工場に据え付けている1500㌧吊りゴライアスクレーンを改造し、吊り能力を1600㌧に高めた。LP続き

2008年1月29日

大阪港・07年1〜11月期、180万TEU・4%増

大阪港・07年1〜11月期、180万TEU・4%増 大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、昨年1〜11月期の外貿コンテナ貨物量は180万2022TEUで、前年同期比4%増と伸続き

2008年1月29日

船員就業フェア静岡、採用・内定が6人

船員就業フェア静岡、採用・内定が6人  中部運輸局が19日に静岡で開催した船員就業フェアで6人(採用5人、内定1人)の採用・内定者が出た。このほか、2次面接や結果通知待ちが17人続き

2008年1月29日

伊勢湾海運、東海地方で特定保税承認第1号

伊勢湾海運 東海地方で特定保税承認第1号  伊勢湾海運(本社=名古屋市、伊藤正社長)は25日、名古屋税関から優良保税業者として特定保税承認制度(AEO倉庫業者)の承認を受けたと発続き

2008年1月29日

日本海事協会、舶用配管板厚減肉の対策指針作成

日本海事協会 舶用配管板厚減肉の対策指針作成 邦船大手3社、実船の板厚計測協力   日本海事協会(NK)はこのほど、「舶用配管板厚減肉の設計、点 検指針」を作成した。2004年8続き

2008年1月29日

米 バンクーバー港、市民と朝食会

米バンクーバー港、市民と朝食会  米国ワシントン州のバンクーバー港湾局は2月21日、バンクーバー市民を招き、「みなとの明日を語る会」を開催する。朝食を取りながら、地 域にとって港続き