検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,741件(131561~131580件表示)

2008年3月28日

近鉄エクスプレス、役員担当変更

近鉄エクスプレス、役員担当変更 (4月1日) ▼ロジスティクス営業部担任 専務取締役・東アジア・オセアニア本部分担・田中洋一(フォワーディング営業部担任、海上営業部担任) ▼フォ続き

2008年3月28日

郵船、10年度に船舶職員3300人体制、練習船増加も計画

日本郵船10年度に船舶職員3300人体制、練習船増加も計画 日本郵船は27日発表した新中期経営計画の中で、運航規模を2010年度末に1000隻体制とする方針を明らかにしたが、100続き

2008年3月28日

日本通運、奥大山配送センター初荷式

日本通運、奥大山配送センター初荷式   日本通運は26日、鳥取県の奥大山配送センターで、配 送業務を受託するサントリー製品の初荷式を開催した。奥大山配送センターは、2階建て・延べ続き

2008年3月28日

名古屋港、工作機械輸出、全国シェア5割突破

名古屋港、工作機械輸出、全国シェア5割突破  名古屋港の工作機械の輸出額が昨年、4558億6800万円と過去最高を記録するとともに、全国に占めるシェアが51.1%と初めて50%を続き

2008年3月28日

国交省、4月から荷主勧告制度の適用拡大

国交省、4月から荷主勧告制度の適用拡大   国土交通省は4月1日からトラック事業者の安全運行の確保を目的とした荷主勧告制度の運用を拡充する。荷主勧告の対象となる実運送事業者の違反続き

2008年3月28日

SGホールディングス、不動産管理会社設立

SGホールディングス、不動産管理会社設立  SGホールディングス(SGH)はこのほど、全額出資の不動産管理会社「SGリアルティ」(本社=京都市、中田昌孝社長)を設立した。  SG続き

2008年3月28日

名村造船、役員異動

(3月26日) ▼兼函館どつく取締役会長 代表取締役社長・名村建彦 ▼兼函館どつく取締役 取締役常務執行役員・吉岡修三(船舶海洋事業部長兼製造本部長) ▼顧問<非常勤> 取締続き

2008年3月28日

原弘産、中国での風車受注134基に拡大

原弘産、中国での風車受注134基に拡大  原弘産は中国での風力発電機(風車)受注を134基に伸ばした。関連会社の湘電風能有限公司がこのほど、大唐国際発電・内モンゴル支店から24基続き

2008年3月28日

郵船商事、役員異動

(4月1日) ▼取締役<ヒカワ石油代表取締役社長> 佐藤敬二(常務取締役執行役員、産業燃料グループ・化成品グループ・名古屋支店担当、営業企画室担当<分掌>、ヒカワエステート常務取続き

2008年3月28日

NUCT、プロモーションDVDを作成

NUCT、プロモーションDVDを作成  名古屋港鍋田埠頭コンテナターミナル(第1・2バース)を管理運営する名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(NUCT、山中育雄社長)は、昨 年続き

2008年3月28日

サノヤス・ヒシノ明昌、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役専務執行役員・陸上部門営業担当兼新規事業室担当兼新規事業室長 中道保信(代表取締役専務執行役員・陸上部門営業担当兼新規事業室担当) ▼代表取締役専務執続き

2008年3月28日

佐世保重工、人事異動

(3月31日) ▼退任 顧問<非常勤>・岡田達郎 ▼退任 同・柳澤利幸

2008年3月28日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(4月1日) <本部> ▼今治支部長 杵島隆哉(契約部・部長兼第1グループリーダー兼ドキュメンテーショングループリーダー) ▼損害調査部・部長兼総括グループリーダー 沢辺浩明続き

2008年3月28日

サノヤス・ヒシノ明昌、人事異動

(4月1日) ▼業務企画部部長 岡野博明(業務企画部次長) ▼資材部部長兼水島製造所管理部部長 平松正道(資材部次長兼水島製造所管理部次長) ▼船舶鉄構事業本部マリン事業部マ続き

2008年3月27日

TNWA、アジア/西地中海航路を開設へ、4000TEU型8隻投入、3社協調配船復活

TNWA、アジア/西地中海航路を開設へ 4000TEU型8隻投入、3社協調配船復活 4〜5月から、メンバー外船社の参画も  APL、 現代商船、 商船三井の3社で構成するTNWA続き

2008年3月27日

グロービス、自動車船事業に進出、ユーコーから3隻買船

現代自動車グループのグロービス 自動車船事業に進出、ユーコーから3隻買船  韓国・現代自動車グループの物流会社グロービスはこのほど、自動車船運航会社ユーコー・カーキャリアーズから続き

2008年3月27日

バンテックGH、インド・チェンナイに子会社設立

バンテックGH インド・チェンナイに子会社設立  バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は、インドに自動車部品物流子会社「Vantec India Private Li続き

2008年3月27日

STX造船、VLCC建造に進出、VLOCに続き30万重量㌧級初受注

STX造船、VLCC建造に進出 VLOCに続き30万重量㌧級初受注 欧州船主向け、船価1.48億㌦  韓国の STX造船がVLCCを初受注した。26日、欧 州船主から4隻を受注し続き

2008年3月27日

前川船協会長、水先改革は「相当な落差」、制度運用を見極め、官に改善働きかけも

前川船協会長、水先改革は「相当な落差」制度運用を見極め、官に改善働きかけもトン数税制、使い勝手良い制度を切望 日本船主協会の前川弘幸会長(川崎汽船社長)は26日の記者会見で、料金を続き

2008年3月27日

三井造船、2010年、舶用主機年産量500万馬力超に

三井造船2010年、舶用主機年産量500万馬力超に三井-MAN型6000万馬力記念式典開催 三井造船は26日、玉野事業所で「三井-MAN B&W型ディーゼル機関累計6000万馬力達続き