検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,521件(131501~131520件表示)

2007年11月5日

アジア域内航路、1〜9月荷動きは8.4%増の約824万TEU

アジア域内航路 1〜9月荷動きは8.4%増の約824万TEU  アジア域内航路の今年1〜9月のコンテナ荷動きは、全体で前年同期比8.4%増の約824万TEUとなった。輸出では、中続き

2007年11月5日

秋の叙勲、元商船三井会長の堀氏ら受章

秋の叙勲、元商船三井会長の堀氏ら受章   国土交通省は2007年秋の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係は334人。大綬章、重 光章の受章者の親授式と伝達式は6日に皇居で、中綬章続き

2007年11月5日

住重・船舶部門、通期の営業利益微増、2期連続黒字

●住重・船舶部門 通期の営業利益微増、2期連続黒字  住友重機械・船舶部門の今期の連結営業利益が前期に比べて微増となる見通しだ。船価回復後の船舶が売上げに上ることやアフラマックス続き

2007年11月5日

NYKロジスティックスジャパン、米国中部向けに高速混載サービス開始

NYKロジスティックスジャパン米国中部向けに高速混載サービス開始デトロイト、クリーブランド向け15〜16日 NYKロジスティックスジャパン(NLJ、深津正彦社長)は、今月からシカゴ続き

2007年11月5日

JILS・ロジスティクス大賞にファミリマート/沖縄ファミリマート

JILS・ロジスティクス大賞 ファミリマート/沖縄ファミリマートが受賞  日本ロジスティクスシステム協会(JILS)はこのほど、2007年度の「ロジスティクス大賞」を発表した。大続き

2007年11月5日

川崎汽船、搬出入状況をメールで速報

川崎汽船、搬出入状況をメールで速報   川崎汽船はこのほど、「個別搬入サポートサービス」を開始すると発表した。東京、横浜、名古屋、大 阪、神戸の5大港で個別搬入(HOT DELI続き

2007年11月5日

センブコープ・マリン、インドのピパバブ造船に資本参加

センブコープ・マリン インドのピパバブ造船に資本参加  センブコープ・マリンはこのほど、インドのピパバブ造船に7億8750ルピー(約22億円)を出資し、資本参加すると発表した。同続き

2007年11月5日

郵船歴史博物館、船のクラフト模型展

郵船歴史博物館、船のクラフト模型展  日本郵船歴史博物館は、「紙で作ったモデルシップ—繊細な紙模型の世界」展を開催している。期間は12月2日まで。“飛鳥”や“クリスタル・シンフォ続き

2007年11月5日

EGL、シーバロジスティクスに社名変更

EGL、シーバロジスティクスに社名変更  イージーエルジャパン(EGLジャパン)は11月30日付で社名をシーバロジスティクスジャパン(CEVA Logistics Japan)に続き

2007年11月5日

元国土交通事務次官の岩村氏、慶大教授に就任

元国土交通事務次官の岩村氏、慶大教授に就任  元国土交通事務次官の岩村敬氏がこのほど、慶應義塾大学環境情報学部(湘南藤沢キャンパス)教授に就任、現在「国土政策」「政策立案論」の講続き

2007年11月5日

鉄道・運輸機構、地区協議会を開催

鉄道・運輸機構、地区協議会を開催  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は11月〜12月にかけて、東京など6都県で地区協議会を開催する。技術支援業務やスーパーエコシップなどを紹介する。続き

2007年11月5日

“にっぽん丸”で神戸市民クルーズ

“にっぽん丸”で神戸市民クルーズ  神戸市と神戸市客船誘致協議会は、商船三井客船の“にっぽん丸”を利用した市民クルーズを実施する。「新春の瀬戸内海周遊クルーズ」(2008年1月7続き

2007年11月5日

澁澤倉庫、日本橋にオフィスビル建設

澁澤倉庫、日本橋にオフィスビル建設   澁澤倉庫は、解体中の澁澤蛎殻町ビル跡地に賃貸用オフィスビル「 澁澤シティプレイス蛎殻町」(仮称)を建設する。新ビルの所在地は東京・中央区日続き

2007年11月5日

日本無線、「KORMARINE」に出展

日本無線、「KORMARINE」に出展 日本無線は、10月24〜27日まで韓国・釜山で開催された展示会「KORMARINE(コアマリン) 2007」に参加し、舶用無線機器、航海機器続き

2007年11月5日

TCM、「TPMアドバンスト特別賞」受賞

TCM、「TPMアドバンスト特別賞」受賞  TCMの滋賀工場はこのほど、日本プラントメンテナンス協会からTPMアドバンスト特別賞を受賞した。TPMは「総合的生産経営(Total 続き

2007年11月5日

阪急交通社、米現法のボストン支店移転

阪急交通社、米現法のボストン支店移転  阪急交通社の米国現地法人、阪急インターナショナル・トランスポート(米国)はボストン支店を移転、1日から新事務所で業務を開始した。 ▼所在地続き

2007年11月2日

日本郵船、ベトナムでも総合物流事業展開、「SEA LIP」のモデル具体化

日本郵船、ベトナムでも総合物流事業展開定航・物流の枠超え、「SEA LIP」のモデル具体化北部イェンホン工業団地で自社保税倉庫整備 日本郵船グループはベトナムでの事業戦略として、総続き

2007年11月2日

川崎汽船、オフショア船事業に参入、アーカーにPSVなど6隻を発注

川崎汽船、オフショア船事業に参入 アーカーにPSVなど6隻を発注 ノルウェーOSM社と合弁会社設立   川崎汽船がオフショア船事業に新規参入する。欧州の造船グループ、アーカー・ヤ続き

2007年11月2日

三光汽船、ケミカル船へ進出、海外船社へ期間5年で貸船

三光汽船、ケミカル船へ進出海外船社へ期間5年で貸船将来的には自社管理・運航も検討 三光汽船はこのほど、ケミカル船事業への進出を決めた。2011年納期で1万9900重量㌧型2隻を自続き

2007年11月2日

東京MOU、8カ国9人対象に中級PSC検査官研修

東京MOU 8カ国9人対象に中級PSC検査官研修  アジア・太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは8カ国から合計9人のPSC検査官を受け入続き