検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,521件(131481~131500件表示)

2007年11月6日

コングスバーグ、神戸に日本事務所開設

コングスバーグ、神戸に日本事務所開設  舶用オートメーションシステムやモニタリングシステムの製造メーカー、ノルウェーのコングスバーグ・マリタイムはこのほど、日本に駐在員事務所を開続き

2007年11月6日

現代尾浦、プロダクト船4隻受注

現代尾浦、プロダクト船4隻受注  韓国の 現代尾浦造船は5日、欧 州船主からプロダクト船4隻を受注したと明らかにした。証券取引所への公示によると、契約額は1隻当たり5275万㌦。続き

2007年11月6日

スウェーデン、NOx95%削減で国内規制

スウェーデン、NOx95%削減で国内規制  スウェーデン政府は、NOx(窒素酸化物)を95%削減する国内規制を施行している。IMO(国際海事機関)が今月2日まで開催した、BLG大続き

2007年11月5日

IBF協約交渉、国船協/海員組合が妥結、トップ4に多く配分、部員賃金も増額

IBF協約交渉、国船協/海員組合が妥結トップ4に多く配分、部員賃金も増額邦船主の年間負担増は30億円規模、国船協算出 国際船員労務協会と全日本海員組合は1日、外国人船員の労働協約改続き

2007年11月5日

川崎汽船、オフショア船事業への参入を発表、投資額700億円

川崎汽船、オフショア船事業への参入を発表PSVなど6隻建造、投資額約700億円重量物船事業とのシナジー効果も期待 川崎汽船は2日、オフショア支援船事業への参入を発表した。ノルウェー続き

2007年11月5日

日通の笹沼氏、「卓越した技能者」表彰を受賞

厚労省「卓越した技能者」表彰 日通美術品梱包輸送の笹沼氏が受賞  日本通運関東美術支店の笹沼誠吉氏が厚生労働省主催の「卓越した技能者の表彰」を受賞した。笹沼氏は入社以来37年、美続き

2007年11月5日

中国造船業、民営5社が上場検討、設備拡張の資金調達

中国造船業民営5社が上場検討、設備拡張の資金調達 中国の民営造船所が続々と株式上場を検討している。これまでに江蘇太平洋造船集団と江蘇東方造船の2社が上場の意向を明らかにしていたが、続き

2007年11月5日

シリーズ船舶金融⑧【みずほコーポレート銀行】/幅広い取引関係が強味、シンジケーションを推進

シリーズ船舶金融⑧【みずほコーポレート銀行】 幅広い取引関係が強味、シンジケーションを推進 みずほコーポレート銀行 片山雄一営業第十六部部長  ── 海運向けの融資体制は。  片続き

2007年11月5日

国船協・栢原会長、「IBF」の役割など再検証が必要

国船協・栢原会長「IBF」の役割など再検証が必要 国際船員労務協会の栢原信郎会長はIBF協約交渉妥結を受けた記者会見で、「IBF」の持つ意味や果たすべき役割について再検証が必要との続き

2007年11月5日

三井造船、人事異動

(10月1日) ▼兼昭島研究センター長 技術本部技術総括部長 入江隆博 (11月1日) ▼営業総括本部東北支社長 関口和男(環境・プラント事業本部企画管理部主管)

2007年11月5日

日本向けVLCC運賃、10月平均はWS54、低迷から抜け出せず

日本向けVLCC運賃 10月平均はWS54、低迷から抜け出せず  10月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS54となり、前年同月比16ポイントの下落となった。原油の需続き

2007年11月5日

日通総研短観、外貿コンテナ好調、国内荷動きも緩やかに回復

日通総研短観・9月調査 外貿コンテナ好調、国内荷動きも緩やかに回復  日通総合研究所がまとめた「企業物流短期動向調査」(日通総研短観、9月調査分)によると、外貿コンテナの荷動きは続き

2007年11月5日

TSA、来年のビジネスプランを発表、FEU当たり西岸400㌦、東岸・内陸600㌦

FEU当たり西岸400㌦、東岸・内陸600㌦ TSA、来年のビジネスプランを発表 バンカー変動チャージの課徴強化を明記  太平洋航路安定化協定(TSA)は10月31日、値上げガイ続き

2007年11月5日

自民党・国土交通部会、運輸関係団体に税制要望聴取、党議論開始

自民党・国土交通部会 運輸関係団体に税制要望聴取、党議論開始  来年度税制改正における自民党の検討が本格的に始まった。自民党政務調査会の国土交通部会(部会長=三ツ林隆志衆議院議員続き

2007年11月5日

DNV、推進軸系のコンサルタント部門強化

DNV 推進軸系のコンサルタント部門強化 実海域稼働中の各軸受への応力計測  デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は、推進軸系関連技術コンサルティングサービスを強化している。軸受続き

2007年11月5日

ティーケイ、1〜9月期、タンカー市況低迷で減益

ティーケイ 1〜9月期、タンカー市況低迷で減益  ティーケイ・コーポレーションが1日発表した2007年1〜9月期業績は、売上高が前年同期比24%増の17億6800万㌦、純利益が1続き

2007年11月5日

燃料油価格、トン当たり500㌦突破、未曾有の高水準

燃料油価格 トン当たり500㌦突破、未曾有の高水準  船舶用の燃料油価格が未曾有の高水準に達しつつある。代表的な給油地であるシンガポール積みを例にみると、10月中旬にトン当たり4続き

2007年11月5日

宇徳、増収減益、港運が堅調

宇徳 増収減益、港運が堅調  宇徳の2008年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比3.9%増の207億6300万円と伸びたが、営業利益が営業拡大による人員増、内部統制関連費用続き

2007年11月5日

日本郵船、上海海大の施設に寄付、「NYK」名冠す

日本郵船 上海海大の施設に寄付、「NYK」名冠す   日本郵船は2日、上海海事大学が、このほど竣工した新ホールを「NYKカンファレンス・ホ ール」と命名したと発表した。同ホールは続き

2007年11月5日

川崎重工、船舶は23億円の黒字、採算が改善

川崎重工・中間決算船舶は23億円の黒字、採算が改善通期受注高は2100億円に上方修正 川崎重工業が2日発表した2008年3月期中間連結決算は、船舶部門が23億円の営業黒字に転換した続き