日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,521件(131441~131460件表示)
2007年11月7日
古野電気、世界最大級のPボート展に出展 古野電気は、1 3日から15日までオランダのアムステルダムで開催される世界最大級のプレジャーボート見本市「METS 2007」に出展す…続き
Wウィルヘルムセン、3Qは増収増益 ノルウェーの大手海運グループ、ウィル・ウィルヘルムセン(WW)がこのほど発表した2007年第3四半期(7〜9月)業績は、売上高が前年同期比24%…続き
シェンカー、タイでBAXとの統合完了 シェンカーはBAXグローバルとの拠点統合の一環で、シェンカー(タイ)とBAXグローバル(タイランド)が合併し、新会社「シェンカー(タイ)」…続き
シェンカー、ベトナム南部に新物流施設 シェンカーはベトナム南部ビンズオン省にあるソン・タン工業団地で新しい物流施設を建設する。新施設の規模は1万5000㎡で、輸出企業に対するC…続き
日本海運会館、26日に創立50周年パーティー 日本海運会館(前川弘幸社長)は26日、創立50周年記念パーティーを開催する。 ▼日時=11月26日午後6時 ▼会場=海運クラブ30…続き
阪神内燃機、経常益60.5%増、業績予想修正 阪神内燃機工業が発表した2008年3月期中間決算は、主機関の単体輸出や外航・近海船向け主機関の積極的な受注確保、受注価格の是正、部…続き
天津造修船基地、総投資100億元 中国の人民網によると、天新造修船基地の建設投資総額は100億元が見込まれており、2010年に年間300万㌧の造修船能力で中国内6位以内の造修船…続き
ワールド・ロジ、連結子会社の第三者増資引き受け ワールド・ロジは5日、連結子会社で人材派遣・軽作業請負業の「日本アシスト」(大阪市、資本金1000万円)の8億5000万円(1株…続き
ア・太地域のPSC検査官、神戸で実地研修 神戸運輸監理部は5日〜15日の日程で、アジア太平洋地域のPSC検査官の研修生を受け入れ、神戸港や姫路港などで実地研修を行っている。研修…続き
関東運輸局、今年度環境対策行動計画を策定 関東運輸局環境対策推進本部(本部長=関東運輸局長)は「2007年度環境対策アクションプラン」を策定し、6日発表した。 地球温暖化対策として…続き
エイムスキップ、ベトナム法人設立 冷凍物流を得意とするアイスランド企業エイムスキップはこのほど、ベトナムに現地法人エイムスキップベトナムを設立した。ホーチミンシティに本社を置き、低…続き
ユニバーサル造船、200型バルカー竣工 ユニバーサル造船は6日、津事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“Bao Guo”(S51番船)を引き渡した。契約船主はEstrel…続き
新刊紹介『シベリア・ランドブリッジ—日ロビジネスの大動脈』辻久子著 日本とロシア・欧州を結ぶ鉄道貨物輸送ルートであるシベリア・ランドブリッジ。ロシアの購買力拡大や日系企業のロシア進…続き
2007年11月6日
日中ビジネス特別セミナー 「中国企業展開侮れず」と亜大の石川氏 甲南大の安積氏は「拡大アジア」を予想 アジアビジネス最新事情の「日中ビジネス特別セミナー」(神戸市、ジェトロ神戸…続き
西濃シェンカー航空・海運貨物を自社通関体制にルカット部長、多様な東欧サービス強調 西濃シェンカーのデューク・オリバー・ルカット・セールス&マーケティング部コーポレートセールス部長(…続き
エバーグリーン・マリン・コーポレーション ワン会長が天津で講演「需給は今後も安定推移」 エバーグリーン・マリン・コーポレーションのアーノルド・ワン会長は2日、天津で開催された「…続き
川崎造船 新開発の180型/58型バルカー計10隻受注 上期の新造船受注、17%増の795億円 川崎造船は今年度上期(4〜9月)に新開発の18万重量㌧型バルカーを5隻、5 万…続き
金融機関、経営者の力量や財務体力を重視 国内船主向け融資で慎重姿勢の機運高まる 金利や為替、船価など融資リスク増に対応 金融機関が国内船主(船舶オーナー)向けの船舶建造資金の融…続き
新和海運近海船の船隊整備推進、国内建造を再開讃岐造船で1万重量㌧型ツイン船3隻新造 新和海運が近海船の新造整備を進める。同社はこのほど、1万重量㌧型ツインデッカー(二層甲板型一般貨…続き
TICT、10月も海上が不振 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の10月の取扱実績は、件数が前年同月比10.6%減の3163件、重量が1.7%減の3658㌧だった。海上貨物は…続き
大
中