日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(131421~131440件表示)
2008年2月5日
エバーグリーン “NSA”改編、南沙への寄港開始 エバーグリーンは4日、日本/台湾・中国サービス“NSA”を改編し、中国・南沙への寄港を開始すると発表した。高雄の次の寄港地を、…続き
ダミコ MR型プロダクト船1隻を売船 ダミコ・インターナショナル・シッピング(DIS)は1日、昨年買船したMR型プロダクト船1隻を売船したと発表した。買船主はベトナム船社ビエン…続き
国立科学博物館、舶用エンジンの講演会 国立科学博物館は3月8日、同館で「舶用ディーゼル推進機関の歴史と課題」と題した講演会を開催する。舶用ディーゼルエンジンの技術の変遷や、環境…続き
国会提出法案 海上運送法改正案などきょう閣議決定 国土交通省は海上運送法および船員法の一部を改正する法律案、港 湾法の一部を改正する法律案を公表した。きょう5日に閣議決定の予…続き
2007年の中古車輸出台数 14%増の130万台、船腹不足でコンテナ化率上昇 国際自動車流通協議会(iATA)が税関統計を基にまとめた2007年の日本の中古車輸出台数は前年比1…続き
三浦インターナショナル 韓中台向け松山港積み、年間100TEU 世界調達で輸入増も、路便拡充を期待 舶用ボイラーなどを生産する三浦工業グループの国際貨物量は今後、環境機器(焼却…続き
救命設備・防火構造規則改正で説明会 日本船舶品質管理協会は来月、東京と広島で「船舶救命設備・同防火構造規則、鋼 船規則の一部改正にかかわる説明会」を開催する。IMO(国際海事…続き
第一中央汽船 中国船主にスタンバイ信用状を提供 第一中央汽船は4日、同社が一航海定期用船中に茨城県鹿島港沖で座礁、全 損したケープサイズ・バルカー“Ocean Victory…続き
NACCS 法改正法案を国会提出、民営化10月1日 政府は1日、①独立行政法人通関情報処理センター(NACCSセンター)の10月1日民営化(特殊会社化)②通関情報処理システム(…続き
松山港外港地区 2010年に水深13mバース竣工へ 船社、最寄港利用の環境対応強調 愛媛県の松山港利用促進協議会は先週、大阪市内のホテルで松山港ポートセミナーを開催し、森本惇会…続き
煙台ラッフルズ、株式市場低迷で上場計画凍結 中国の煙台ラッフルズ造船は1月23日、「中国本土での即時上場が不可能になった」と発表した。信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライム…続き
宮崎県都内でセミナー開催、グリーン物流をPR 宮崎県ポートセールス協議会は1日、都内で「宮崎県港湾セミナー」を開催し、港湾の現況を紹介したほか、同県が標榜するグリーン物流を重点的に…続き
ユリシス・システムズ、ユーザー会議を開催 船舶管理支援ソフトウェアを提供しているユリシス・システムズは20日、東京で「海運業界における適切な運航管理ソフトウェアの選択とは」と題…続き
マースクラインアジア域内で新サービス、4000TEU型船投入 マースクラインはこのほど、3月からアジア域内航路で新サービス「IA-3」を開設すると発表した。同航路の投入船では最大級…続き
阪神内燃機・4〜12月期、経常益52%増 阪神内燃機工業が4日発表した2008年3月期4〜12月期の業績は、経常利益が前年同期比52.6%増の14億円だった。舶用主機、部品、修…続き
川崎汽船、専門紙の新春懇親会を開催 川崎汽船は1日、専門紙関係者を招き恒例の新春懇親会を開催した。冒頭あいさつで前川弘幸社長( 写真上)は「昨年は総じてすばらしい年だった。し…続き
愛媛県、28日に大阪で輸出有望商品商談会 愛媛県はジェトロ愛媛貿易情報センターと共催で28日、ジェトロ大阪本部会議室(大阪市北区中之島)で「えひめ輸出有望商品商談会」を開催する。海…続き
高麗海運/STXパンオーシャン韓国/ベトナム航路で新サービス 高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)とSTXパンオーシャン(日本総代理店=シグマシッピング)は15日から、韓国…続き
信貴造船所、新工場の竣工披露パーティー開催 救命艇製造大手の信貴造船所(大阪府堺市、信貴鴻一社長)は1日、新本社工場の竣工披露パーティーを開催した。パーティーには国内船主、造船…続き
神戸大、27日に海上交通システム研究会 神戸大学海事科学研究科は27日、同大で第97回「海上交通システム研究会—マリタイムクラスター分野の動向」を開催する。海事クラスターにかか…続き
大
中