検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(131381~131400件表示)

2008年2月6日

韓国造船所、客船の新造商談が複数具体化

韓国造船所 客船の新造商談が複数具体化 欧州ヤードの船台逼迫・船価高が後押し  韓国造船所が悲願の客船受注に前進している。複数の中堅船社が、韓国造船所も含めて客船の新造船商談を交続き

2008年2月6日

三井造船・4〜12月期、船舶部門が黒字化、営業益39億円

三井造船・4〜12月期 船舶部門が黒字化、営業益39億円   三井造船が4日発表した2007年4〜12月期連結決算は、船 舶部門の営業損益が前年同期の24億円の赤字から39億円の続き

2008年2月6日

OOCL、LA向け追加、日本発の冷凍小口混載便強化

OOCL LA向け追加、日本発の冷凍小口混載便強化  OOCLは今月から、日本発着の冷凍小口混載サービスを強化した。新たに東京、神戸から米国ロサンゼルス向けを追加。同社では「冷凍続き

2008年2月6日

英 ブローカー・ICAPハイド、キャピタル・シップブローカーズを買収

英ブローカー・ICAPハイドキャピタル・シップブローカーズを買収 ロンドンに本拠を置くシップブローカー、ICAPハイドはこのほど、同国のキャピタル・シップブローカーズを買収すること続き

2008年2月6日

APECポートサービスネット事務所開設

APECポートサービスネット事務所開設  APECポートサービスネットワーク(APSN)事務所が北京に開設された。国土交通省によると、開所式には中国を代表して交通部の黄先耀副部長続き

2008年2月6日

ヤマハ発動機、新中計でマリン部門売上高3300億円目標

ヤマハ発動機 新中計でマリン部門売上高3300億円目標  ヤマハ発動機は5日、長期経営ビジョン「Frontier2020」のフェーズ1と位置付ける、2008年度から3カ年の中期経続き

2008年2月6日

共栄タンカー、初のバルカー保有へ、58型1隻を新造整備

共栄タンカー 初のバルカー保有へ、58型1隻を新造整備 川崎造船で2010年10月竣工  共栄タンカーは5日、5万8000重量㌧型ハンディマックス・バルカー1隻の新造発注を決めた続き

2008年2月6日

ユーラシア横断鉄道、北京/ハンブルクを15日間で輸送

ユーラシア横断鉄道 北京/ハンブルクを15日間で輸送  ドイツ鉄道(DB)、ロシア鉄道(RZD)などはこのほど、ユーラシア大陸を横断するコンテナ貨物輸送の実証実験を行った。「北京続き

2008年2月6日

水産大学校の新造練習船が名古屋港で一般公開

水産大学校の新造練習船が名古屋港で一般公開 水産大学校(下関市)の新造練習船“耕洋丸”(2352㌧)が19日、名古屋港ガーデン埠頭(名古屋市港区港町)で一般公開される。午前10時〜続き

2008年2月6日

山九、川崎に首都圏中核物流センターを建設

山九 川崎に首都圏中核物流センターを建設   山九は、川崎市に「首都圏中核物流センター」を建設する。山 九にとって最大の大型物流センターで、拡大する首都圏地区における主要拠点とな続き

2008年2月6日

現代重工、中国・大新華物流と合弁バルカー船社

現代重工 中国・大新華物流と合弁バルカー船社  韓国の 現代重工業は4日、中国海南航空グループ(海航集団)傘 下の大新華物流と合弁で香港にバルカー船社を設立することで合意した。新続き

2008年2月6日

日本パレットレンタル、メコン地域陸路実用走行実験に参画

日本パレットレンタル メコン地域陸路実用走行実験に参画  メコン地域で陸路実用化のための実証走行実験が行われているが、日本パレットレンタル(JPR)は昨年に引き続き、今年1月の第続き

2008年2月6日

バルチラ・1〜12月決算、売上高18%増、営業利益45%増

バルチラ・1〜12月決算売上高18%増、営業利益45%増 バルチラ・コーポレーションが5日発表した2007年1〜12月期業績は、売上高が前の期に比べて18%増の37億6300万ユー続き

2008年2月6日

マースクとエバーグリーン、アジア/欧州航路でスロット交換

マースクとエバーグリーン アジア/欧州航路でスロット交換  マースクラインとエバーグリーンは4日、アジア/欧州航路のスロット交換を実施すると発表した。対象となるサービスはマースク続き

2008年2月6日

06年の舶用主機生産量、韓国が1436万馬力で世界シェア47%

06年の舶用主機生産量 韓国が1436万馬力で世界シェア47%   日本舶用工業会(日舶工)がまとめた「各国舶用機関の生産動向」によると、2 006年(新造船竣工ベース)の舶用主続き

2008年2月6日

ユーフレート、米国発東南アジア向け海上混載サービスを拡充

ユーフレート 米国発東南アジア向け海上混載サービスを拡充  ユーフレートは4日、同社のNVOCCブランド、ユーオーシャンが米国発東南アジア向けサービスを強化すると発表した。ニュー続き

2008年2月6日

中国・ 江東船廠、57型バルカー6隻受注、ハンディマックスに進出

中国・江東船廠 57型バルカー6隻受注、ハンディマックスに進出  中国造船所が続々と建造船型を大型化している。外紙報道によると、長航集団江東船廠(安徽省蕪湖市)が米国船社アライド続き

2008年2月6日

大阪府営港セミナー、堺泉北港、中古車輸出の拠点機能を強化

大阪府営港セミナー堺泉北港、中古車輸出の拠点機能を強化 大阪府は4日、都内の経団連会館で大阪府営港湾セミナーを開催し、堺泉北港と阪南港の開発状況を説明した。堺泉北では中古車輸出の将続き

2008年2月6日

韓進重工、前期営業益は6割増の200億円

韓進重工、前期営業益は6割増の200億円  韓国の 韓進重工ホールディングスの2007年12月期決算は、営 業利益が前の期に比べて61%増の1777億ウォン(約200億円)だった続き

2008年2月6日

CSSC、2007年の優秀造船所表彰

CSSC、2007年の優秀造船所表彰   中国船舶工業集団公司(CSSC)はこのほど開催した2008年経営生産工作会議で、2 007年に1億元以上の利益を上げた16社を表彰した。続き