日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(131321~131340件表示)
2008年2月8日
西鉄タイ法人、TAPAクラスA取得 西日本鉄道のタイ現地法人NNR Global Logistics (Thailand) Co.,Ltd.はタイ・ア マタナコーン倉庫でセキュ…続き
日本無線・4〜12月期、赤字幅拡大 日本無線が6日発表した2008年3月期4〜12月期の連結業績は、経常損益が18億円の赤字( 前年同期は8.8億円の赤字)で赤字幅が拡大した…続き
NYKラインジャパン リーファーコンテナセミナーと見学会を開催 NYKラインジャパンは7日、日本郵船東京コンテナターミナルで「リーファーコンテナセミナーと見学会」を開催した。荷…続き
ササクラ・4〜12月期、増収増益も通期修正 ササクラが7日発表した2008年3月期4〜12月期の連結業績は、売上高が前年同期比約2.1倍(113.7%増)の173億円、経常利益が8…続き
07年1〜11月期の神戸港、224万TEU・1.7%増 神戸港の昨年1〜11月期の総コンテナ貨物量は224万987TEUで、前年同期比1.7%増にとどまった。神戸市みなと総局が…続き
2008年2月7日
海事振興連盟の政治経済セミナー 「トン税の運用をウォッチ」と後藤議員 超党派議員らで構成する海事振興連盟は6日、第1回政治経済セミナーを開催し、講師として招いた自由民主党の後藤…続き
採算回復、予想上回るペースに 重工系造船、今期は上方修正が相次ぐ 来期の本格回復に鋼材価格が冷や水 重工系造船6社の今期の業績が、期初の見込みより改善する見通しだ。これまでに3…続き
今年度補正予算 国交省関係は災害復旧、緊急防災に配分 2007年度補正予算が6日に成立し、予算配分が明らかになった。国土交通省関係は一般公共事業費が5688億円(うちゼロ国債2…続き
三井造船、5年ぶり艦船建造を再開海洋観測艦を初受注、09年納期玉野でハンディマックスと並行 三井造船が5年ぶりに艦船建造を再開する。防衛省によると、このほど実施した3200排水㌧型…続き
三光汽船 32型ボックス船など3隻を新造整備 三光汽船はこのほど、ボックスシェイプ船2隻とハンディマックス・バ ルカー1隻の新造整備を決めた。ボックス船は、2012年と201…続き
ダーバン港、港湾機能改善の道遠し 新CT稼働も沖待ち解消せず コンテナ蔵置スペースの不足が致命的 アフリカ最大級のコンテナ港、南アフリカ・ダーバン港における港湾機能の改善が一向…続き
福山通運 中国誠通と提携、中国国内配送網拡大 日中間で一貫輸送展開、合弁も視野に 福山通運はこのほど、中 国の総合物流グループである中国誠通控股集団有限公司と包括的業務提携で…続き
サガ・フォレスト・キャリアーズ オープンハッチ船2隻を大島造船で新造整備 日本郵船系のオープンハッチ・ボックスシェイプ・バルカー運航船社、サガ・フォレスト・キャリアーズ(本社=…続き
ジョーンズラングラサール 世界の不動産投資概況、説明会 日本市場、08年は伸び鈍化も引き続き拡大 不動産サービス・投資マネジメントのジョーンズラングラサール(JLL)は6日、「…続き
木製梱包材輸入規制 台湾は7月から導入、消毒証明書は不要 台湾が導入を予定している木製梱包材の輸入規制の概要が分かった。台湾当局から 日本荷主協会への回答によると、台 湾は今年…続き
日本トランスシティ、役員職務担当変更 (2月1日) ▼運輸事業部業務部長兼務 常務取締役運輸事業部長・小川 謙 ▼運輸事業部副事業部長 取締役・戸倉章仁(運輸事業部・鹿島支店長兼…続き
三菱重工 船舶部門の今期営業益40億円 従来予想から20億円増、売上・受注も修正 三菱重工は6日、2008年3月期の船舶部門の連結営業利益が40億円になる見通しだと発表した。…続き
(2月1日) ▼運輸事業部・鹿島支店長兼東日本運輸部長 山下 潤(運輸事業部業務部長)
(2月1日) ▼貨物船用船部専任副部長 倉田裕司(総務部付専任副部長<SANKO KISEN(U.S.A.)CORP.出向>)
日通総研 輸送環境試験で貨物ダメージの原因究明 積み付け、梱包時の改善策を提案 日通総合研究所(日通総研)は、貨 物ダメージの原因を究明する輸送環境試験を通して、輸送環境の改…続き
大
中