検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,770件(131061~131080件表示)

2008年4月17日

ジム、南米航路増強、プエルトカベージョに直接寄港

ジム 南米航路増強、プエルトカベージョに直接寄港  ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスは南米航路を増強する。ジャマイカのキングストンと南米東岸を結ぶ「SAX」で、ベネ続き

2008年4月17日

斗山エンジン、舶用エンジン累計生産量5000万馬力達成

斗山エンジン舶用エンジン累計生産量5000万馬力達成今年後半、年産量900〜1200万馬力に拡大 韓国の舶用エンジンメーカー、斗山エンジンは15日、舶用ディーゼルエンジンの累計生産続き

2008年4月17日

DCTグダニスク、新CEOにボリス・ヴェンツェル氏

DCTグダニスク 新CEOにボリス・ヴェンツェル氏  DCTグダニスクは15日、新CEOにボリス・ヴェンツェル氏を選任したと発表した。現CEOのコリン・シャンテ氏は取締役会議長に続き

2008年4月17日

米ホライゾン・ラインズ、混雑回避で内航フィーダー網構築を検討

米ホライゾン・ラインズ 混雑回避で内航フィーダー網構築を検討  米国の内航定期船社ホライゾン・ラインズのチャールズ・レイモンド会長兼社長兼CEOは15日、主要港での混雑回避と輸送続き

2008年4月17日

サムスン重工、LNG生産船1隻追加受注、累計4隻に

サムスン重工 LNG生産船1隻追加受注、累計4隻に  サムスン重工は16日、欧州船主から17万立方㍍型LNG生産船1隻を受注したと証券取引所に告示した。英国船社フレックスLNGが続き

2008年4月17日

ユニバーサル、“しらせ”を命名・進水

ユニバーサル、“しらせ”を命名・進水   ユニバーサル造船は16日、舞鶴事業所で建造中の防衛省向け砕氷艦(南極観測船)“しらせ”の 命名・進水式を行った。来年5月の引き渡しに向け続き

2008年4月16日

三井造船の新中計、船舶部門、10年度に売上高3550億円、売上1兆円への第一歩

船舶部門、10年度に売上高3550億円 三井造船の新中計、売上1兆円への第一歩 造船とディーゼルが稼ぎ、新事業を育てる   三井造船は14日、今期を初年度とする2010年度までの続き

2008年4月16日

修繕ドック不足問題、工期が1.5〜2倍、船舶の不稼働期間が長期化

修繕ドック不足問題 工期が1.5〜2倍、船舶の不稼働期間が長期化 船舶管理の精度を高め、影響を軽減  世界的な船腹量の増加、旺盛な新造船や改造の需要を背景とした修繕ドックの不足で続き

2008年4月16日

イケア、今夏稼働の弥富物流センターを商品供給拠点に

今夏稼働の弥富物流センター、商品供給拠点に イケア、輸入品のゲートウェーは名古屋港 世界販売の生産地比率、欧州64%・アジア33%  スウェーデンを本拠とする世界最大級家具販売の続き

2008年4月16日

商船三井、カタール2社とVLGCを共同運航、2009年1月の開始目指す

カタール2社とVLGCを共同運航商船三井、2009年1月の開始目指す10年に運航規模は約20隻に拡大 商船三井は15日、カタール2大船社、カタール・ガス・トランスポート・カンパニー続き

2008年4月16日

プロロジス、中東湾岸地域に10億㌦投資

プロロジス 中東湾岸地域に10億㌦投資  プロロジスはこのほど、バーレーンに本社を置く投資会社アルキャピタと折半出資の合弁会社「プロロジス・ミドル・イースト」を設立し、湾岸協力会続き

2008年4月16日

三菱重工、資材費上昇にメーカーと協力体制、説明会で「技術協業」呼びかける

資材費上昇にメーカーと協力体制 三菱重工、説明会で「技術協業」呼びかける 設計モジュラー化で調達品共通化も進む   三菱重工は15日、都内で舶用機器のサプライヤーを対象に船舶部門続き

2008年4月16日

飯野海運、人事異動

(5月1日) ▼人事グループ人事チームリーダー兼務を解く  栗原啓明(人事グループリーダー人事チームリーダー兼研修チームリーダー) ▼人事グループ人事チームリーダー 佐藤靖男(続き

2008年4月16日

外航日本人船員・海技者育成、海運企業に新スキーム利用促す、説明会開催

外航日本人船員・海技者育成 海運企業に新スキーム利用促す、説明会開催  官労使は「外航日本人船員(海技者)確保・育成スキーム」(通称:新スキーム)への外航海運事業者の積極的な参加続き

2008年4月16日

韓国船社がケープ中心にバルカー部門を強化、韓進が巨洋を吸収合併、大韓はケープ70隻に

韓国船社がケープ中心にバルカー部門を強化 韓進が巨洋を吸収合併、大韓はケープ70隻に 中小や新興船社もケープサイズ整備に動く  韓国船社がケープサイズを中心としたバルカー部門を強続き

2008年4月16日

トランスロシアエージェンシージャパン、5月に日本/極東ロシア間で運賃修復

トランスロシアエージェンシージャパン 5月に日本/極東ロシア間で運賃修復  ロシア船社FESCOの日本総代理店トランスロシアエージェンシージャパンは、5月1日付で日本/極東ロシア続き

2008年4月16日

神奈川大・斉藤教授、環境負荷削減で講演

国際倉庫協会連盟総会 神奈川大・斉藤教授、環境負荷削減で講演  神奈川大学の齊藤実教授は14日、横浜で開催されている国際倉庫協会連盟の2008年次大会で、「地球環境時代のロジステ続き

2008年4月16日

三井造船・加藤社長、「造船は再編・海外進出など検討」

三井造船・加藤社長 「造船は再編・海外進出など検討」   三井造船の加藤泰彦社長は15日の記者会見で、造船業の将来の供給過剰に懸念を示しつつ、「今後3〜4 年は心配していない」と続き

2008年4月16日

欧州AEOセミナー、AEO承認、企業価値を高める指標に

欧州AEOセミナーAEO承認、企業価値を高める指標に機械輸出組合主催、最新物流事情も紹介 日本機械輸出組合は14日、都内で欧州AEO(Authorized Economic Ope続き

2008年4月16日

日本郵船、改造鉱石船で首都鋼鉄と輸送契約に調印

日本郵船 改造鉱石船で首都鋼鉄と輸送契約に調印   日本郵船は、改造鉱石船の第1船を対象とした輸送契約を中国の鉄鋼大手、首 都鋼鉄傘下の首鋼国際貿易と締結した。15日に郵船本社で続き