検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(130721~130740件表示)

2007年12月14日

光陽湾圏経済自由区域庁、投資懇談会、免税や格安賃料などを強調

光陽湾圏経済自由区域庁 投資懇談会、免税や格安賃料などを強調 光陽港、今年は180〜190万TEU予想  光陽湾圏経済自由区域庁と韓国貿易協会は13日、大阪で「光陽湾圏経済自由区続き

2007年12月14日

天津臨港造修船が着工、総投資100億元

天津臨港造修船が着工、総投資100億元  中国船舶報によると、中国船舶重工集団公司(CSIC)天津臨港造修船基地は10日、建設工事に正式着工した。敷地面積350万㎡で、総投資額1続き

2007年12月14日

日立物流、2007年の主なトピックス

日立物流、2007年の主なトピックス   日立物流は12日、2007年の主なトピックスを発表した。 ▼2006年度決算で売上高3000億円(過去最高)を達成(4月) ▼国内外一貫続き

2007年12月14日

物流連、「モーダルシフトフォーラム2007」開催

物流連、「モーダルシフトフォーラム2007」開催   日本物流団体連合会は10日、都内で「モーダルシフトフォーラム2007」を 開催した。今回が15回目。会員企業・団体、物流事業続き

2007年12月14日

中国船社、合弁で修繕ヤード建設

中国船社、合弁で修繕ヤード建設  中国造船網によると、南京長江油運と上海長江輪船公司は、合弁で「上海長航呉淞船舶工程有限公司」を設立することで合意した。投資総額は1億元で、揚 力続き

2007年12月14日

舟山COSCO造船、35万㌧FSO進水

舟山COSCO造船、35万㌧FSO進水  中国船舶報によると、舟山中遠船務工程公司(舟山COSCO造船)はこのほど、35万重量㌧型FSO(浮体式石油貯蔵積出設備)を進水した。FS続き

2007年12月13日

韓国大手造船所、来年はケープに注力か、タンカー商談再燃にも準備

韓国大手造船所、来年はケープに注力か タンカー商談再燃にも準備 LNG船とコンテナ船は依然不透明  韓国の大手造船所が来年、ケープサイズ・バルカーと大型タンカーの受注攻勢に出る見続き

2007年12月13日

自民党税調、国際船舶とコンテナの課税特例は2年延長

自民党税調国際船舶とコンテナの課税特例は2年延長 自民党税制調査会小委員会(与謝野馨小委員長)は12日、来年度税制改正の最終処理案を審議し、海運関係税制ではトン数標準税制を創設する続き

2007年12月13日

邦船/中国鉄鋼会社、鉄鋼原料輸送の主要契約は29件に拡大、今後も増加傾向に

鉄鋼原料輸送の主要契約は29件に拡大 邦船/中国鉄鋼会社、今後も増加傾向に 鉱石船の契約が急増、鉄鋼会社も多様化  邦船社と中国鉄鋼会社との長期輸送契約が今後も拡大していきそうだ続き

2007年12月13日

VLCC市況、イーストでWS235、西ア航路もWS200突破

VLCC市況 イーストでWS235、西ア航路もWS200突破  VLCC市況が続伸しており、ペルシャ湾積みイースト向けでダブルハル船(DH船)がWS235で成約された。西アフリカ続き

2007年12月13日

商船三井、米大手靴小売店から中国・香港で混載業務受託

商船三井 米大手靴小売店から中国・香港で混載業務受託   商船三井は12日、米国の大手靴小売店シュー・カーニバル社(Shoe Carnival)から、中 国および香港でのバイヤー続き

2007年12月13日

日港協の尾崎会長、年末年始の例外荷役は実施

日港協の尾崎会長 年末年始の例外荷役は実施  日本港運協会の尾崎睦会長は12日の記者会見で、年末年始の例外荷役について、継続実施する考えを示した。今年の荷役実施に対する要望が、昨続き

2007年12月13日

鈴与、役員委嘱変更

鈴与、役員委嘱変更  (12月1日) ▼航空事業推進本部長委嘱を解く 代表取締役社長・鈴木与平 ▼コンテナターミナル部長委嘱を解く 常務取締役<港湾事業担当、統括安全衛生管理者、続き

2007年12月13日

鈴与、人事異動

(12月1日) ▼コンテナターミナル部長 柳川 明(回漕営業部長) ▼回漕営業部長 寺川和也(清水支店長) ▼人事部付部長待遇<鈴与カーゴサービス出向> 森下一哉(京浜支店営続き

2007年12月13日

マックグレゴー、韓国造船所向けにハッチカバー31隻分受注

マックグレゴー韓国造船所向けにハッチカバー31隻分受注 甲板機器大手のマックグレゴー・グループは、韓国造船所向けにハッチカバーの受注を積み上げている。同社は11日、先月1カ月間で、続き

2007年12月13日

船協の海運セミナー、萩原議員「使いやすいトン税へ業界が声を」

船協の海運セミナー萩原議員、「使いやすいトン税へ業界が声を」 日本船主協会主催で12日に開催された第10回海運セミナーで萩原誠司衆議院議員(岡山2区)は、自民党税制調査会で来年度創続き

2007年12月13日

プロダクト船市況、大型船型がスエズ以西に移動、需給タイトに

プロダクト船市況 大型船型がスエズ以西に移動、需給タイトに  スエズ以東でプロダクト船市況が急上昇している。スエズ以西の荷動き拡大を受け、大型船型が大西洋水域に移動したことで、ス続き

2007年12月13日

ジム、北米東岸航路“AUX”を2月で終了

ジム 北米東岸航路“AUX”を2月で終了  ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスはアジアと北米東岸を結ぶ“Asia U.S.A. Express(AUX)”を2月で終了続き

2007年12月13日

山九、香港経由で越ハイフォン向け混載開始

山九 香港経由で越ハイフォン向け混載開始   山九は、今月から日本発ベトナム・ハイフォン向け混載サービスを香港経由で開始した。同 サービスは既存の日本発香港向け混載サービスを、こ続き

2007年12月13日

日中運輸ハイレベル協議、交通保安、マ・シ海峡問題で協力進展を確認

日中運輸ハイレベル協議 交通保安、マ・シ海峡問題で協力進展を確認  日本と中国は10日、運輸分野の共有課題を協議するため、中国・北京で第4回日中運輸ハイレベル協議を開催した。交通続き