検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,770件(130601~130620件表示)

2008年5月12日

三井造船、船舶部門は07年度に単体黒字化

三井造船 船舶部門は07年度に単体黒字化 子会社は引き続き好調   三井造船の船舶部門は2008年3月期に3期ぶりに単体でも黒字化を果たしたもようだ。過 去2期は不採算船の建造で続き

2008年5月12日

第一中央汽船、定款一部変更

第一中央汽船、定款一部変更   第一中央汽船は9日に開催した取締役会で、定 款の一部変更を6月27日開催の定時株主総会に付議することを決議した。船員職業安定法第55条第1項に定め続き

2008年5月12日

新興造船問題、「発注残の15%が解約危機」とブレーマーが試算

新興造船問題「発注残の15%が解約危機」銀行保証がネック、ブレーマーが試算 英国大手ブローカーのブレーマー・シッピング・サービスはこのほど、造船所が銀行の前受金返還保証(リファンド続き

2008年5月12日

阪急エクスプレス、新潟支店を移転

阪急エクスプレス、新潟支店を移転  阪急エクスプレスは新潟支店を、業務提携するセンコーの新潟物流センター内に移転した。きょう12日から新事務所で業務を開始する。同支店は2003年続き

2008年5月12日

三重県北部地域の市町長懇談会、きょう開催

三重県北部地域の市町長懇談会、きょう開催  中部地方整備局はきょう12日午後1時から3時まで、四日市都ホテル(三重県四日市市安島1-3-38)で「三重県北部地域のみなとを考える市続き

2008年5月12日

第一中央汽船、20億円で自己株式400万株取得

第一中央汽船、20億円で自己株式400万株取得 第一中央汽船は9日の取締役会で、400万株(自己株式を除く発行済株式総数の1.54%)を上限とする自己株式の取得を決めた。取得総額の続き

2008年5月12日

大宇造船・1Q、営業益が3.3倍

大宇造船・1Q、営業益が3.3倍  韓国の大宇造船海洋が9日発表した2008年1〜3月期単体業績は、売上高が前年同期比43.9%増の2兆1241億ウォン(2124億円、1ウォン=続き

2008年5月12日

チェコ郵船航空サービス、ISO9001認証を取得

チェコ郵船航空サービス、ISO9001認証を取得   郵船航空サービスのチェコ現地法人、チ ェコ郵船航空サービスはこのほど品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証を続き

2008年5月12日

1〜2月の神戸港、総量38.6万TEU・3%増

1〜2月の神戸港、総量38.6万TEU・3%増  神戸港の今年1〜2月期の総コンテナ貨物量は38万5622TEUで、前年同期に比べ3.0%増加した。神戸市が港勢最速報値として発表続き

2008年5月12日

新潟港、新ガントリークレーンが供用開始

新潟港、新ガントリークレーンが供用開始  新潟港の東港コンテナターミナル(CT)できょう12日から、新ガントリークレーンが供用開始となる。新潟県政策局港湾整備課が9日発表した。新続き

2008年5月9日

セイノーロジックス、八代港発・全世界向け混載開始

セイノーロジックス 八代港発・全世界向け混載開始  セイノーロジックスは今月から、熊本県八代港発の海上混載サービスを週1便で開始する。釜山経由で全世界主要350カ所への輸送を受け続き

2008年5月9日

燃料油価格高騰止まらず、月平均で500㌦突破、定航収支は悪化の一途

燃料油価格高騰止まらず、月平均で500㌦突破未曾有の高コスト環境、定航収支は悪化の一途さらなる合理化加速か、便数減などサービス低下も 【解説】船舶用の燃料油価格高騰が止まらない。4続き

2008年5月9日

NACKS、第2ドック完成、1番船のVLOC起工

NACKS 第2ドック完成、1番船のVLOC起工 2期工事完了で操業量は倍増   川崎造船は8日、COSCOとの中国合弁造船所、南通中遠川崎船舶工程( NACKS)で建設していた続き

2008年5月9日

飯野海運、役員業務分担・職位委嘱変更

飯野海運、役員業務分担・職位委嘱変更  (6月27日) ▼取締役・専務執行役員<総務グループ管掌、ステークホルダーリレーションズマネジメント・調査グループ担当、海運営業第1グルー続き

2008年5月9日

ドライ市況再び暴騰、BDI5カ月ぶり1万台、ブラジル出し鉄鉱石輸送需要が牽引

ドライ市況再び暴騰、BDI5カ月ぶり1万台 ブラジル出し鉄鉱石輸送需要が牽引 ケープサイズ用船料、過去最高値に迫る  ドライ市況が続伸し、代表的な運賃・用船料指数であるBDI(ボ続き

2008年5月9日

リックス、中国で洗浄装置生産、部材は海外から輸入も

リックス 中国で洗浄装置生産、部材は海外から輸入も  メーカー兼商社のリックス(福岡市)は、今年10月から中国江蘇省で自動車部品用洗浄装置と半導体洗浄装置の生販事業に乗り出す。同続き

2008年5月9日

関西の貿易動向、輸出入とも全国シェア低下、近畿経産局まとめ

関西の貿易動向、輸出入とも全国シェア低下近畿経産局まとめ、名古屋・大阪港アップGDPシェア上回るゲートウェー機能担う 関西2府5県(大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山、奈良、福井)の輸続き

2008年5月9日

フィンランドのイテラ、ロシア倉庫業者NLC買収

フィンランドのイテラ ロシア倉庫業者NLC買収  フィンランドの物流企業イテラ(旧フィンランド・ポスト)はこのほど、ロシアの倉庫業者ナショナル・ロジスティクス・カンパニー(NLC続き

2008年5月9日

TUI-AG、ハパックロイド、スピンオフを有望視

TUI-AG ハパックロイド、スピンオフを有望視  ドイツの旅行・海運大手TUI-AGグループのミカエル・フレンツェルCEOは、7日に開催した年次株主総会で「コンテナ船事業部門で続き

2008年5月9日

中国クランク軸、鉄道メーカーが小型舶用エンジン用完成

中国クランク軸 鉄道メーカーが小型舶用エンジン用完成  中国の舶用クランク軸業界の裾野が広がっている。同国現地紙によると、鉄道車両メーカーの大連機関車車両がこのほど、小型舶用エン続き