検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(130561~130580件表示)

2007年12月26日

マックグレゴー、韓国・中国向けクレーン101隻分受注

マックグレゴー 韓国・中国向けクレーン101隻分受注  甲板機器大手のマックグレゴー・グループは20日、12月の各種クレーンの受注が計390基・101隻分に達したと発表した。韓国続き

2007年12月26日

九州/阪神間フェリーのトラック輸送は健闘

九州/阪神間フェリーのトラック輸送は健闘  九州/阪神間フェリー航路のトラック輸送量が、モーダルシフトの追い風で、高速道路のETC割引などの厳しい環境下にもかかわらず健闘している続き

2007年12月26日

パシフィック・ベイスン、2008年竣工の28型バルカーを51億円で買船

パシフィック・ベイスン 2008年竣工の28型バルカーを51億円で買船  香港船社パシフィック・ベイスンは21日、2008年4月に日本の造船で竣工予定の2万8050重量㌧型ハンデ続き

2007年12月26日

KLL、チェンマイ支店移転

KLL、チェンマイ支店移転  ケイラインロジスティックス(KLL)のタイ現地法人タイ・ケイラインロジスティックスはこのほど、チェンマイ支店を移転した。 ▼名称=“K”Line L続き

2007年12月26日

海保庁、複数クルー制拡充などで317人増員

海保庁、複数クルー制拡充などで317人増員  海上保安庁の2008年度定員要求で317人の増員(93人の純増)が認められた。このうち治安対策の強化のための増員が295人で、今 年続き

2007年12月26日

バルチラ、中国でプロペラ、発電ユニット生産拡大

バルチラ 中国でプロペラ、発電ユニット生産拡大  バルチラ・コーポレーションは中国で舶用機器の生産を拡大している。同社は20日、同国のプロペラ製造合弁会社、バルチラCME鎮江プロ続き

2007年12月26日

日本郵船、2007年グループ10大ニュース

日本郵船、2007年グループ10大ニュース   日本郵船は25日、2007年NYKグループ10大ニュースを発表した。 ▼NYKグループ・バリュー発表(1月):NYKグループ企業理続き

2007年12月26日

海保庁の巡視船艇整備、対象の半数進捗、補正予算で11隻を新規整備

海保庁の巡視船艇整備対象の半数進捗、補正予算で11隻を新規整備 海上保安庁は巡視船艇の緊急整備を行っているが、代替対象としている約120隻のうち、2008年度予算と今年度補正予算で続き

2007年12月26日

大阪港新海底トンネル、「夢咲トンネル」に決定

大阪港新海底トンネル、「夢咲トンネル」に決定  2009年3月末に完成予定の大阪港の新海底トンネル(臨港道路沈埋トンネル)の名称が「夢咲トンネル」(夢洲/咲洲間)に決定した。近畿続き

2007年12月26日

文部科学省、“しらせ”後継船、“ちきゅう”など538億円

文部科学省“しらせ”後継船、“ちきゅう”など538億円 文部科学省は2008年度予算で、南極観測船“しらせ”の後継船建造や地球深部探査船“ちきゅう”の運航、海洋資源の基盤ツール開発続き

2007年12月26日

大阪港、今年の10大ニュース

大阪港、今年の10大ニュース   大阪市港湾局は今年の大阪港10大ニュースを発表した。  ①スーパー中枢港湾の取り組み進む(入港料低減のインセンティブ制度導入<4月>。大阪湾諸港続き

2007年12月26日

川崎造船、8万立方㍍型LPG船竣工

川崎造船、8万立方㍍型LPG船竣工   川崎造船は21日、8万立方㍍型LPG船“Reimei”(1586番船)を 引き渡した。契約船主はSHERWOOD OVERSEAS S.A続き

2007年12月26日

内海造船、19型プロダクト船進水

内海造船、19型プロダクト船進水   内海造船は22日、瀬戸田工場で建造している1万8750重量㌧型プロダクト船“ Kirana Quintya”(715番船)を進水した。契約船続き

2007年12月26日

IHI、プロジェクト管理室を新設

IHI、プロジェクト管理室を新設  IHIは来年1月1日付で、本社部門に「プロジェクト管理室」を新設する。エネルギー・プラント事業の大型プロジェクト工事について、実行段階での本社続き

2007年12月25日

米国東航荷動き、1ケタ成長時代へ、住宅バブル崩壊で住宅関連貨物が減少

米国東航荷動き、1ケタ成長時代へ 住宅バブル崩壊で住宅関連貨物が減少 米国西岸主要港、取扱量伸び悩む  これまで2ケタ成長が続いたアジアから米国向けの海上コンテナ荷動きは今後、1続き

2007年12月25日

春成海事局長、トン税関連法案提出へ制度設計を急ぐ

春成海事局長トン税関連法案提出へ制度設計を急ぐ独禁法制度のあり方、時間かけ深く検討 国土交通省の春成誠海事局長(写真)は21日の会見で、トン数標準税制について財務省主税局とともに詳続き

2007年12月25日

DH仕様VLCC、中古船が1億㌦超の高値、今後上昇の観測

DH仕様VLCC 中古船が1億㌦超の高値、今後上昇の観測  ダブルハル仕様の中古VLCCが1億㌦を超える高値で取引されている。マーケットレポートによると、2000年の竣工船が1億続き

2007年12月25日

三井造船・岩崎常務、売上規模3000億円に、グループ連携や新事業を強化

三井造船、売上規模3000億円に岩崎常務「グループ連携や新事業を強化」100周年に向け“三井ブランド”を高める 三井造船の岩崎民義常務取締役(船舶・艦艇事業本部長、写真)は本紙のイ続き

2007年12月25日

三和ドック、浮きドック導入を検討

三和ドック 浮きドック導入を検討 ハンディマックス級まで対応  修繕専門ヤードの三和ドック(広島県尾道市、寺西勇社長)が浮きドックの導入に向けた検討を開始した。ハンディマックス級続き

2007年12月25日

豪トール、香港バルトランス買収へ、創業者の賛同得る

豪トール 香港バルトランス買収へ、創業者の賛同得る 筆頭株主の三井物産は静観も軌道修正必至  豪州物流大手トールは20日、香港を拠点とする大手フォワーダーのバルトランス・ホールデ続き