検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(130061~130080件表示)

2008年1月24日

燃料費対策、定航各社、欧州航路の投入船を1隻増、8隻・63日ラウンドで減速運航も

定航各社、欧州航路の投入船を1隻増8隻・63日ラウンドで減速運航も船舶用燃料油価格高騰への対応進む 船舶用燃料油価格の高止まりに対応するため、定航各社が合理化策を推し進めている。特続き

2008年1月24日

フルハシ工業、木製パレット、月間3000枚製作

フルハシ工業 木製パレット、月間3000枚製作  フルハシ工業(本社=名古屋市中区)は、中部臨空都市・空港島総合物流ゾーンにあるセントレア事業所で、月間3000枚の木製パレットを続き

2008年1月24日

船協/オーナーズ協会、トン税実現を関係者に感謝、与野党議員集い

船協/オーナーズ協会トン税実現を関係者に感謝、与野党議員集い租特の附則処理、法案成立に期待感 日本船主協会と外航オーナーズ協会は、来年度税制改正で宿願のトン数標準税制が導入される運続き

2008年1月24日

市況急落、金融市場の混乱が海運業界に影響、バルカー船社キンタナの身売り交渉が不調に

市況急落、金融市場の混乱が海運業界に影響 バルカー船社キンタナの身売り交渉が不調に 中古船の売買市場でも商談が減る傾向  ドライ市況の急落や世界的な金融マーケットの混乱が、海運業続き

2008年1月24日

造船大手6社の輸出船引き合い、07年は月平均22.6件、4年ぶり増加

造船大手6社の輸出船引き合い 07年は月平均22.6件、4年ぶり増加 ケープ中心にバルカー引き合いが殺到  本紙調査によると、国内造船6社に昨年寄せられた輸出船引き合い件数は、年続き

2008年1月24日

阪神港、コンテナ物流機能強化目指すPオーソリティーへ、1開港化弾みに国際競争力強化

コンテナ物流機能強化目指すPオーソリティーへ 阪神港、1開港化弾みに産業の国際競争力強化図る 国際物流戦略チームで一層の連携推進策を検討  阪神港は昨年12月からの1開港化を契機続き

2008年1月24日

エーアイテイー、情報システム拡充、本船動静情報提供も開始

エーアイテイー 情報システム拡充、本船動静情報提供も開始  エーアイテイー(AIT)は23日から貨物情報システム(CIS)の機能アップと、ホームページ(http://www.ai続き

2008年1月24日

プロロジス、神奈川県・座間で国内最大規模の物流施設

プロロジス神奈川県・座間で国内最大規模の物流施設 物流施設専門の不動産開発大手プロロジスは23日、神奈川県座間市にマルチテナント型(複数企業向け)物流施設「プロロジスパーク座間」を続き

2008年1月24日

日本港湾協会、クルーズ振興など港の観光化で講演会

日本港湾協会 クルーズ振興など港の観光化で講演会  「クルーズ客船のターニングベイシンを船の長さの2倍取らねば入港できないなど、実態にそぐわない規制は見直してほしい」—郵船クルー続き

2008年1月24日

韓国造船所、厚板価格、ポスコは据え置き

韓国造船所 厚板価格、ポスコは据え置き 日本産は800㌦値上げを要請  韓国造船業向けの造船用厚板価格は、同国内最大手のポスコが1月納入分からの価格を据え置いた。一方、日本の鉄鋼続き

2008年1月24日

VLGC市況、LPGの荷動き停滞、AG/日本で30㌦に下落

VLGC市況 LPGの荷動き停滞、AG/日本で30㌦に下落  大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)のスポット運賃市況が軟化している。指標となるAG/日本の運賃市況は現在、ト続き

2008年1月24日

ユーロナブ、07年業績、タンカー市況低迷で大幅減益

ユーロナブ 07年業績、タンカー市況低迷で大幅減益  中大型タンカー大手のユーロナブが22日発表した2007年業績は、税引き後の最終利益が1億10万㌦となり、2006年の2億18続き

2008年1月24日

大阪港、引退前“QE2”船内見学会に100人招待

大阪港、引退前“QE2”船内見学会に100人招待  大阪市と 大阪港振興協会は3月19日、最後の日本寄港として大阪港に入港するキュナード・ラ イン運航の豪華客船“クイーン・エリザ続き

2008年1月24日

STXグループ、ベトナムに海洋工場、オフショア事業強化

STXグループ ベトナムに海洋工場、オフショア事業強化  韓国のSTXグループは22日、ベトナムに造船所を設立すると発表した。グループ3社が出資し、同国中南部のカイン・ホア(Ka続き

2008年1月24日

興亜海運、京浜・中京/香港・タイ航路で新サービス

興亜海運 京浜・中京/香港・タイ航路で新サービス  興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は2月から、京浜・中京/香港・タイ航路でTSラインズからスロットを借り受け新サービス「JTS続き

2008年1月24日

東京税関、日通に特定保税承認、全国第1号

東京税関 日通に特定保税承認、全国第1号   東京税関は23日、特定保税承認者(AEO倉庫業者)の 全国第1号として日本通運に承認書を交付した。財務省は昨年10月、日本版AEO(続き

2008年1月24日

日本ロジスティクファンド、17億円借り入れ

日本ロジスティクファンド、17億円借り入れ  日本ロジスティクスファンド投資法人は22日、浦安千鳥物流センターⅡ(千葉県浦安市)の取得資金確保などのため、三菱東京UFJ銀行から1続き

2008年1月24日

木製梱包材輸入規制、台湾も導入へ、昨年末にWTO通知

木製梱包材輸入規制台湾も導入へ、昨年末にWTO通知 台湾が木製梱包材の輸入規制を導入することが分かった。日本荷主協会によると、同国政府が2007年12月17日付でWTO(世界貿易機続き

2008年1月24日

鎮江中船現代発電設備、舶用発電機の年産量200台を突破

鎮江中船現代発電設備舶用発電機の年産量200台を突破 現代重工業が技術提携する「鎮江中船現代発電設備」は昨年、舶用発電機計201台・20万kWを生産し、年産量200台を突破した。2続き

2008年1月24日

大阪港、中学生対象に練習船見学会

大阪港、中学生対象に練習船見学会  近畿内航船員対策協議会は17日、 大阪市港湾局や航海訓練所、近畿運輸局などと共催で、奈 良県五條市立野原中学の1年生44人と教諭4人を招待し、続き