日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,770件(129981~130000件表示)
2008年1月29日
神戸港、客船“飛鳥Ⅱ”の市民見学会 神戸市と神戸市客船誘致協議会は3月12日、神戸港に停泊中の“飛鳥Ⅱ”(郵船クルーズ)で市民見学会を開催する。募集人数は100人で、神戸市在住・在…続き
川汽の4000台積み自動車船、神戸初入港 川崎汽船運航の自動車専用船“Southern Highway”(約4000台積み)が27日、神戸港(六甲アイランドTUバース)に初入港…続き
北日本造船ゾディアックから19型ケミカル船4隻受注 北日本造船はこのほど、英国船主ゾディアック・マリタイムから1万9000重量㌧型バルカー4隻を受注した。北日本は4隻を昨夏までに受…続き
港湾政策のあり方スパ中と地方港の役割分担、新部会で検討交通政策審議会・港湾分科会が答申案 交通政策審議会第28回港湾分科会が28日、国土交通省で開催され、わが国産業の国際競争力強化…続き
日本通運 中国・広州市に物流施設2拠点 香港日本通運は、中国・広州市に2つの物流施設を新設した。日本通運が28日発表した。 施設は、経済技術開発区(永和区)の「広州マルチロジ…続き
現代重工 クレーン大型化で陸上建造を効率化 韓国の 現代重工業はこのほど、陸 上工場に据え付けている1500㌧吊りゴライアスクレーンを改造し、吊り能力を1600㌧に高めた。LP…続き
大阪港・07年1〜11月期、180万TEU・4%増 大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、昨年1〜11月期の外貿コンテナ貨物量は180万2022TEUで、前年同期比4%増と伸…続き
船員就業フェア静岡、採用・内定が6人 中部運輸局が19日に静岡で開催した船員就業フェアで6人(採用5人、内定1人)の採用・内定者が出た。このほか、2次面接や結果通知待ちが17人…続き
伊勢湾海運 東海地方で特定保税承認第1号 伊勢湾海運(本社=名古屋市、伊藤正社長)は25日、名古屋税関から優良保税業者として特定保税承認制度(AEO倉庫業者)の承認を受けたと発…続き
日本海事協会 舶用配管板厚減肉の対策指針作成 邦船大手3社、実船の板厚計測協力 日本海事協会(NK)はこのほど、「舶用配管板厚減肉の設計、点 検指針」を作成した。2004年8…続き
米バンクーバー港、市民と朝食会 米国ワシントン州のバンクーバー港湾局は2月21日、バンクーバー市民を招き、「みなとの明日を語る会」を開催する。朝食を取りながら、地 域にとって港…続き
飛天の会、横浜で経営者セミナー開催 バンテックを中心に取引を行う各社が組織する「飛天の会」(会長=東海林昭市郎・萬運輸代表取締役会長)は25日、横浜市で経営者セミナーおよび賀詞…続き
国交省組織、設置法改正案が29日閣議決定 国土交通省が今国会に提出する国土交通省設置法等の一部を改正する法律案が29日に閣議決定される予定。航空・鉄道事故調査委員会と海難審判庁を運…続き
海事振興連盟、税制テーマに政治経済セミナー 超党派の国会議員らで構成する海事振興連盟は2月6日に第1回政治経済セミナーを開催する。自由民主党の後藤茂之衆議院議員が「わが国の税制…続き
中国・安慶船用柴油機廠 ダイハツ補機主体に07年203台生産 2期着工、08年400台、09年600台 中国の安慶船用柴油機廠は、ダイハツディーゼルから技術導入した舶用発電ディ…続き
AIT、2月に東京営業部移転 エーアイテイー(AIT)は業容拡大に伴い東京営業部を移転し、2月12日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒108-0014 東京都港区芝5…続き
関西汽船、“ブルーD”売船で4億弱の売却益 関西汽船は28日、フェリー“ブルーダイヤモンド”(9447総㌧、1990年7月竣工)の 売船で3億9100万円の売却益が発生したと…続き
マックグレゴー、RORO装置12隻分受注 甲板機器大手のマックグレゴー・グループは24日、中国の厦門船舶重工と韓国の現代重工が建造する自動車船(PCTC)計12隻向けにRORO…続き
飯野港運、本社移転 飯野港運は本社を移転し、28日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒624-0931 京都府舞鶴市松蔭18-7 A−senビル ▼電話=0773-7…続き
鉄道・運輸機構、共有船募集説明会 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は2〜3月にかけて、全国で共有貨物船、同旅客船建造事業者の募集説明会を開催する。 日程は、貨物船説明会が東京2月19…続き
大
中