日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,464件(129581~129600件表示)
2008年4月25日
神戸発動機、通期予想を上方修正 神戸発動機は24日、2008年3月期業績予想の経常利益を5.4億円上積みする14億円に上方修正した。売上高は6.2億円増の196億円、営業利益は…続き
チャイナ・コスコ・ホールディングス増収増益、営業利益2.2倍の238億人民元 チャイナ・コスコ・ホールディングスの2007年業績は、売上高が前年比36.9%増の約1080億人民元、…続き
国土交通省、GW期間にテロ対策を徹底 国土交通省はゴールデンウィーク期間中にテロ対策を徹底する。海 上人命安全条約に基づくテロ対策のほか、港湾施設、旅客ターミナル、船舶の警戒…続き
ルイス、NCLの客船2隻を買船 海外の報道によると、ルイス・クルーズ(キプロス)が客船2隻“Norwegian Dream”(5万764総㌧)“Norwegian Majest…続き
日本無線、ハンブルクに事務所開設 日本無線はこのほど、ドイツ・ハンブルクに駐在員事務所を開設、3日に現地で開所式を行った。ド イツや周辺諸国の船主への受注活動や顧客情報の収集…続き
“にっぽん丸”、08下期スケジュール 商船三井客船は24日、“にっぽん丸”(2万1903㌧)の 2008年下期スケジュールを発表した。 テーマクルーズでは広島発着の「プラチ…続き
山口康雄氏(やまぐち・やすお=日本造船工業会技術部部長・山口祐二氏の父) 23日、死去。80歳。通夜は24日午後6時〜、告別式は25日午前11時30分〜、加世田葬祭さくら会…続き
2008年4月24日
上海スーパーエクスプレス、初の通期黒字達成輸出入で利用定着、航空貨物のシフトなど加速寄港地を羅涇に変更、スケジュール安定化へ 上海/博多間で高速RORO船を運航する上海スーパーエク…続き
宝山鋼鉄と鉱石輸送で20年間の長期契約 第一中央、13年からは新造ケープを投入 当初は既存船を活用、中国事業を強化 第一中央汽船は23日、中国最大の鉄鋼会社である宝山鋼鉄と西…続き
新興造船所国内外の投資家に出資呼びかける信用収縮、資機材高騰の資金難で 韓国の新興造船所が工場建設資金や資機材購入費用の調達のため、国内外の機関投資家などに出資を求めているもようだ…続き
船主経営が悪化、為替・船費に警戒感 一部の船主ではリスケの可能性が浮上 収支悪化で赤字船が増加傾向に 国内船主(船舶オーナー)の経営に逆風が吹きつけている。船員費をはじめとした…続き
海事振興連盟 大分でタウンミーティング開催、決議採択 超党派議員で構成する海事振興連盟(中馬弘毅会長)は19日、大分県臼杵市で国会議員と海事産業や教育・研究機関による大分タウン…続き
プロロジスパーク座間Ⅰ、竣工式 プロロジスは22日、神奈川県座間市でマルチテナント型(複数企業向け)物流施設「プロロジスパーク座間Ⅰ」の竣工式を行った。敷地面積5万9497㎡、…続き
アイ・ロジスティクス、連結業績予想修正 アイ・ロジスティクスは23日、2008年3月期連結業績予想の修正を発表した。売上高は前回発表と変わらず600億円、営業利益は1億円増の1…続き
ホーグ・オートライナーズ 新CEOにユーコー前CEOのハグマン氏 レイフ・ホーグ傘下の自動車船運航会社ホーグ・オートライナーズは22日、新CEO(最高経営責任者)にユーコー・カ…続き
マリンマネー/三井住友銀行5月14〜15日に船舶融資フォーラムを開催 船舶融資に関する情報提供および仲介業を行うマリンマネー(本社=米国)は5月14〜15日、三井住友銀行と共催で「…続き
アジア/中東航路の配船各社5月に運賃修復実施、航路収支の改善目指す アジア/中東ガルフ航路の配船各社は5月15日付で、日本を除くアジアからの輸出貨物を対象に運賃修復を実施する。修復…続き
ターボシステムズユナイテッド ABB過給機の新サービスを提供開始 ターボシステムズユナイテッドは、取り扱っているABBターボシステムズの過給機の新サービス「OPAC(オペレーシ…続き
滬東重機 1〜3月で低速主機28基・48万馬力生産 中国内舶用低速2サイクルディーゼル主機年産量トップの滬東重機は1〜3月に、低速主機を前年同期比22%増の計28基・48万馬力…続き
ユーロナブ スエズマックス3隻をサムスンに共同発注 中大型タンカー大手のユーロナブは22日、JMマリタイムと折半出資の合弁会社を設立し、同社が15万9000重量㌧型のスエズマッ…続き
大
中