検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,464件(129521~129540件表示)

2008年4月28日

太平洋海運、通期業績予想を修正

太平洋海運 通期業績予想を修正   太平洋海運は25日、2008年3月期業績予想の修正を発表した。売上高は149億円( 前回発表予想148億円)、営業利益10億円(同9億1000続き

2008年4月28日

川崎汽船、経常益約2倍、売上・利益とも過去最高

川崎汽船 経常利益約2倍、売上・利益とも過去最高 今期は増収減益、鉄道運賃更改などコスト増に   川崎汽船の2008年3月期連結業績は、売上高が前の期比22.6%増の1兆3310続き

2008年4月28日

川崎汽船/韓進海運/ヤンミン、5月から南米東岸/北米東岸航路を改編

川崎汽船/韓進海運/ヤンミン5月から南米東岸/北米東岸航路を改編 川崎汽船、韓進海運、ヤンミン・マリン・トランスポート(陽明海運)の3社は5月から、南米東岸/北米東岸航路を改編し、続き

2008年4月28日

シーメイト、バルカー船倉点検梯子の受注150隻突破

シーメイト バルカー船倉点検梯子の受注150隻突破  シーメイト(本社=広島市、文田邦治社長)が販売するバルカー船倉点検用梯子の受注実績が、150隻を突破した。国内外の造船所10続き

2008年4月28日

川崎汽船、役員異動

(6月25日) ▼社外監査役 渡邉文夫(みずほプライベートウェルスマネジメント取締役社長)=新任 ▼退任 社外監査役・村井隆次

2008年4月28日

商船三井グループ会社、12社でトップ交代

商船三井グループ会社 トップ人事を内定、12社でトップ交代  商船三井グループ12社でトップが交代する。各社の定時株主総会後に取締役会で正式決定される。内容は次のとおり。 【商船続き

2008年4月28日

新造船マーケット、VLCCで1.56億㌦の最高値契約か

新造船マーケット VLCCで1.56億㌦の最高値契約か  VLCCの新造船価が過去最高値を更新したようだ。外紙報道によると、このほどギリシャ船主デルタ・タ ンカーが現代重工業に発続き

2008年4月28日

三洋電機ロジス、減収増益

三洋電機ロジス、減収増益 三洋電機ロジスティクスの2008年3月期連結決算は、売上高が前期比13.7%減の382億円、営業利益が0.9%増の17億円、経常利益が1.6%増の18億円続き

2008年4月28日

三洋電機ロジス、社長に浅野氏

三洋電機ロジス、社長に浅野氏  三洋電機ロジスティクスは6月26日付で、浅野勉顧問の代表取締役社長就任と、山瀬英夫社長の取締役会長就任を内定した。 (あさの・つとむ)1948年9続き

2008年4月28日

郵船、買収防衛策の独立委委員選任

郵船、買収防衛策の独立委委員選任   日本郵船は25日開催した取締役会で、買 収防衛策の導入当初の独立委員会委員を選任することを決めた。委員は社外取締役候補者である岡本行夫・元内続き

2008年4月28日

オデンセ造船、ケープサイズを受注、計8隻に

オデンセ造船 ケープサイズを受注、計8隻に  A・P・モラー傘下のオデンセ造船所はこのほど、ギリシャ船主から18万重量㌧型バルカー2隻を受注した。オデンセは昨年、ギリシャ船主カラ続き

2008年4月28日

08年春の褒章受章者、旭海運・田渕社長ら

08年春の褒章受章者、旭海運・田渕社長ら  国土交通省は2008年春の褒章受章者78人・6団体(黄綬69人、藍綬3人、緑綬5人・4団体、紅綬1人・2団体)を発表した。伝達式は5月続き

2008年4月28日

商船三井、人事異動

(6月24日) ▼情報システム室長 東郷修平(MOL(China) Co., Ltd. President/Managing Director) ▼財務部長 長崎文男(Mits続き

2008年4月28日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更 川崎汽船は7月1日付で、①「エネルギー資源輸送事業開発グループ」および「事業開発チーム」を新設②LNGグループ内チームの統廃合③「環境推進室」の設置④「ドライバ続き

2008年4月28日

シーメイト、新本社に移転

シーメイト、新本社に移転  シーメイト(本社=広島市、文田邦治社長)はこのほど、本社社屋を完成、きょう28日から新本社で業務を開始する。電話、FAX番号は変更ない。 ▼〒733-続き

2008年4月28日

水先人会連合会、優秀船8隻を表彰

水先人会連合会、優秀船8隻を表彰  日本水先人連合会は25日、水先人から見た優秀船舶に対する表彰船舶「ベストクオリティーシップ2007」を発表した。表彰船舶は次の8隻。(カッコ内続き

2008年4月28日

マリンネット、事務所移転

マリンネット、事務所移転  マリンネット(尾関洋彦社長)は事務所を移転し、5月7日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-7-6 升本ビ続き

2008年4月28日

日本無線、ハンブルクに事務所開設

日本無線、ハンブルクに事務所開設   日本無線はこのほど、ドイツ・ハンブルクに駐在員事務所を開設、3日に現地で開所式を行った。ド イツや周辺諸国の船主への受注活動や顧客情報の収集続き

2008年4月28日

川崎汽船、人事異動

(6月1日) ▼出向:“K”LINE AMERICA INC. ロサンゼルス 鍋島 誠(海上勤務) ▼海上勤務 渡部隆史(安全運航グループ) ▼海上勤続き

2008年4月28日

ユニバーサル造船、人事異動

(5月1日) ▼艦船・特機事業本部舞鶴事業所艦船設計部長 荒金滋夫(艦船・特機事業本部舞鶴事業所艦船設計部経営スタッフ) ▼同本部京浜事業所艦船設計部経営スタッフ 豊福正継(同続き