検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(129421~129440件表示)

2008年2月25日

日本舶用工業会、人材確保へ、海洋大で初の就職説明会

日本舶用工業会 人材確保へ、海洋大で初の就職説明会   日本舶用工業会(日舶工)は28日、東京海洋大で初の就職説明会「舶用工業説明会」を 開催する。同大の海洋工学部(海事システム続き

2008年2月25日

名古屋港、自動車・同部分品の輸出増勢続く

名古屋港、自動車・同部分品の輸出増勢続く  名古屋税関が22日発表した1月の名古屋港貿易概況(速報)によると、輸出は自動車、同部分品などが増加して前年同月比10.1%増、8956続き

2008年2月25日

神戸製鋼、中国・青島で造船用溶接材料現地生産へ

神戸製鋼 中国・青島で造船用溶接材料現地生産へ 新会社4月に設立、工場は来年4月稼働   神戸製鋼が造船用溶接材料を中国で現地生産する。同社は21日、中 国山東省青島市に造船用高続き

2008年2月25日

バルチラ、ナミビアに新サービス拠点

バルチラ、ナミビアに新サービス拠点  バルチラ・コーポレーションは20日、ナミビアのワルビス・ベイにサービス拠点を新設すると発表した。現地の修繕ヤードやアンゴラ沖に就航するオフシ続き

2008年2月25日

MANディーゼル、ハンブルク拠点を移設

MANディーゼル、ハンブルク拠点を移設  MANディーゼルは20日、ドイツ・ハンブルクのサービス拠点を2012年までに移設すると発表した。同市内に敷地面積4ha(約4万㎡)の新拠続き

2008年2月25日

ABS、都内で米国沿岸警備隊セミナー

ABS、都内で米国沿岸警備隊セミナー  米船級ABSは4月23日、都内の海運クラブで米国沿岸警備隊(USCG)とセミナーを開催する。日 本船主や造船所などから米国沿岸への航行や寄続き

2008年2月23日

関西汽船、役員異動

(3月28日) <新任監査役候補> ▼社外監査役 杉田吉文 <退任予定監査役> ▼社外監査役 奥田 正

2008年2月22日

不定期専業船社の新成長戦略③/飯野海運・杉本勝之社長

不定期専業船社の新成長戦略③飯野海運・杉本勝之社長ケミカル船・ガス船軸にハンディ・バルカーに積極投資長期安定収益を継続、新規航路開拓で拡大狙う ケミカル船、ガス船を中心に規模の拡大続き

2008年2月22日

損保ジャパン、中国物流診断サービスで新メニュー

損保ジャパン中国物流診断サービスで新メニュー 損保ジャパンは20日、中国現地法人、日本財産保険(中国)有限公司(損保ジャパン中国)を通じて、中国での梱包・積載診断サービスを開始する続き

2008年2月22日

海守事務局、宮崎で流出油災害ボランティア講習

海守事務局、宮崎で流出油災害ボランティア講習 海上保安協会海守事務局は日本財団の助成を受け、23日に宮崎市内で「流出油災害ボランティア基礎講習会」を開催する。流出油の種類、流出油事続き

2008年2月22日

ニチレイロジグループ、新役員体制

ニチレイロジグループ、新役員体制  (4月1日) ▼代表取締役社長 村井利彰 ▼取締役副社長 椎橋治男 ▼取締役専務執行役員 ロジスティクス・プランナー代表取締役社長・続き

2008年2月22日

ロングビーチ港、個人トラック業者にもアクセス権付与

ロングビーチ港 個人トラック業者にもアクセス権付与 環境対策、LA港と対応分かれる  日本船主協会ワシントン事務所によると、米国ロングビーチ港湾局は19日開催した理事会で、カリフ続き

2008年2月22日

三井造船、08年度の設備投資、50億円に上積み、規則対応や内製化進める

08年度の設備投資、50億円に上積み三井造船、規則対応や内製化進めるCO2対策で研究プロジェクト立ち上げへ 三井造船の岩崎民義常務取締役(船舶・艦艇事業本部長)は21日に会見し、2続き

2008年2月22日

三井造船・岩崎本部長、厚板急騰は「信頼関係が崩壊」

三井造船・岩崎本部長 厚板急騰は「信頼関係が崩壊」   三井造船の岩崎民義常務取締役は21日の会見で、鉄 鋼会社からの造船用厚板トン当たり2万円の大幅値上げの要請について「適度な続き

2008年2月22日

マリンエンジ学会・排ガス規制講演会、舶用SCR開発事業、来年度に試験開始

マリンエンジ学会・排ガス規制講演会舶用SCR開発事業、来年度に試験開始SOx規制強化、全海域/沿岸域同効果 日本マリンエンジニアリング学会は21日、都内で「排ガス規制の強化と対応策続き

2008年2月22日

神戸港、客船見学会とクルーズセミナー

神戸港、客船見学会とクルーズセミナー  神戸市と神戸市客船誘致協議会は3月9日、神戸港に停泊する客船“ぱしふぃっく びいなす”で船内見学会とクルーズセミナーを開催する。  船内で続き

2008年2月22日

Jエナジー/大ガス/伊藤忠がLPG統合、新会社の支配船隊はVLGC4隻

Jエナジー/大ガス/伊藤忠がLPG統合 新会社の支配船隊はVLGC4隻 統合相次ぐも外航LPG船への影響は限定的  ジャパンエナジー、大阪ガス、伊藤忠商事などは21日、LPG事業続き

2008年2月22日

DCTグダニスク、IMCLがウィークリー寄港開始

DCTグダニスクIMCLがウィークリー寄港開始 DCTグダニスクは20日、バルト海の近海船社IMCLがグダニスク港の新ターミナル「DCTグダニスク」に、新たにウィークリー寄港を開始続き

2008年2月22日

西濃シェンカー、07年売上高、400億円超で予算達成

西濃シェンカー07年売上高、400億円超で予算達成ヴィルヘルム社長「今年は難しい年に」 西濃シェンカーのヘルベルト・A・J・ヴィルヘルム社長(写真)はこのほど、本紙の取材に応じ、昨続き

2008年2月22日

三井海洋開発、役員異動

(3月28日) ▼社外取締役 副島利宏(三井物産代表取締役副社長執行役員)=新任 ▼同 宮崎俊郎(三井造船取締役兼三井海洋開発監査役)=新任 ▼非常勤監査役 川合 学(三井造続き