日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,770件(129241~129260件表示)
2008年7月7日
新興の青島マステック造船 中国株主が撤退表明、事業開始に暗雲 工場建設に向け、新規の出資者求める 中国・韓国合弁の新興造船所、青島マステック即墨造船(Qindao Jimo M…続き
山東遠東海運 唐山鋼鉄と鉄鉱石輸送で15年契約 海外からの情報によると、中国船社の山東遠東海運集団は、同国の唐山鋼鉄集団と鉄鉱石輸送の長期輸送契約を締結した。輸送期間は2010…続き
グリーン物流会議、ソフト支援事業を募集 グリーン物流パートナーシップ会議は25日までグリーン物流バートナーシップ推進事業の今年度2次募集を行っている。対象は「ソフト支援事業」で…続き
大阪市港湾局の引船事業経営改善に向け減船など順調に進む07年度末で民間業務比率は約5割に 大阪市港湾局の引船(タグボート)事業の経営改善は、2006年3月に外部専門家で構成する大阪…続き
日本舶用エレクトロニクス 安永社長の黄綬褒章受章を祝う 日本舶用エレクトロニクスは3日、横浜市内で安永勝宣社長の黄綬褒章受章を記念して「受章感謝の集い」を開催した。海事業界から…続き
英BG LNG船を期間2年で短期用船 外紙報道によると、英BGグループがLNG船を短期用船した。台湾船社TMT傘下のLNG船会社、ブルースカイLNGが保有する“Bluesky”…続き
「駅すぱあと」、海路情報を約170路線に拡大 ヴァル研究所(東京都)はこのほど、「駅すぱあと バージョンアップ(08年7・8月)」(標準価格3675円・税込)を発売した。海路情…続き
フェデックス、中国9都市の配送体制強化 フェデラル・エクスプレスはこのほど、中国の集荷配送体制を強化した。北京や上海など中国主要9都市の翌日午前中の配送サービスを、月 曜から土…続き
日通総研・08年度見通し外貿コンテナ貨物は堅調 日通総合研究所が3日発表した「2008年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、08年度の主要9港(東京、横浜、清水、名古屋、四日市、…続き
昭和ナミレイ 因島の管工場、内海造船に売却 再建策で本業に集中 民事再生手続き中の昭和ナミレイはこのほど、舶用艤装品などを製作していた因島工場を内海造船に売却した。売却価格は不…続き
日中コンテナトレード 5月は3.4%減の25.5万TEU、輸入6.5%減 SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年5月の日中コンテナトレードは、輸出(日本発中国…続き
商船三井 JFEスチール向け超大型鉱石船が竣工 ユニバーサル・有明で命名・引渡式 商船三井は4日、ユニバーサル造船・有明事業所で建造を進めていた30万重量㌧型鉄鉱石専用船“ …続き
ダイヤモンドフェリー、九州運輸局から表彰 ダイヤモンドフェリー(興村明仁社長)は、国土交通省九州運輸局の「環境保全および交通バリアフリー等関係表彰」で、環境保全と交通バリアフリ…続き
三光汽船バルカー8隻を新造、発注残108隻に 三光汽船はこのほど、バルカー8隻の新造整備を決めた。内訳は、パナマックス2隻、ハンディマックス4隻、ボックスシェイプ船2隻で、このうち…続き
神原汽船 7月から初の東南アジアサービス開始 神原汽船は7月から、同社初となる瀬戸内海/東南アジアサービスを開始する。R CLから上海/東南アジアのスロットを借り受け、上海ト…続き
ウエストファリアセパレーター、社名変更 ウエストファリアセパレーターは1日付で、「GEAウエストファリアセパレータージャパン」に社名を変更した。GEAグループの傘下企業として、…続き
MIのパイロット・プロジェクト 日米が協力実施、横浜港に放射線検知施設 日米両政府は3日、核不拡散およびテロ対策強化の取り組みであるメガポート・イニシアティブ(MI)のパイロッ…続き
晃産業、社名を「コンヒラ」に変更 舶用ストレーナーなどを手がける晃産業(本社=愛媛県今治市、山本正行会長)は8月1日付で社名を「株式会社コンヒラ(英文社名:CONHIRA. C…続き
ユニバーサル、300型鉱石船2番船を竣工 ユニバーサル造船は4日、有明事業所で建造していた30万重量㌧型鉱石船“Nova Era”を引き渡した。ユニバーサル造船が開発した新型VLO…続き
港湾開発基本方針 改定案を審議、スパ中の目標を削除 国土交通省交通政策審議会の第31回港湾分科会が4日開催され、港湾行政の指針となる「港湾の開発、利用および保全並びに開発保全航…続き
大
中