検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(12841~12860件表示)

2024年1月23日

商船三井、グループ安全ビジョン策定、事業領域拡大でリスク管理強化

 商船三井は22日、「商船三井グループ安全ビジョン」を策定したと発表した。「世界最高水準の安全品質の追求」を掲げてきた同社が改めて、同社グループの安全に関する考え方・枠組みを示した続き

2024年1月23日

ハンファオーシャン、大型LPG・アンモニア運搬船受注、2隻成約

 韓国のハンファオーシャン(旧大宇造船海洋)は22日、大洋州地域の船主から大型LPG・アンモニア運搬船2隻を受注したと証券取引所に告示した。2隻は2027年7月までに順次引き渡す予続き

2024年1月23日

シーバロジ、英物流企業のウィンカントンを買収

 CMA-CGMの子会社シーバロジスティクスは英国の物流企業ウィンカントン(Wincanton)を買収する。19日、新たに設立した特別目的会社を通じてウィンカントンの全株式を取得す続き

2024年1月23日

共栄海運、ドローンの船舶への攻撃を防衛、対応機器の販売開始

 中国の港湾荷役機械大手ZPMC傘下のレッド・ボックス・エナジー・サービシズなどの日本総代理店を努める共栄海運はこのほど、ドローンなど無人航空機(UAV)を活用した船舶への攻撃に対続き

2024年1月23日

ヤマハ発動機、独の電動船外機メーカー買収、電動領域の競争力強化へ

 ヤマハ発動機は19日、電動船外機メーカーの独トルキード(Torqeedo)を買収すると発表した。同社を傘下に持つ独ドイツ(Deutz)社との間で、トルキード社の全株式を取得する株続き

2024年1月23日

井本商運、200TEU型内航船「まや」が就航

 井本商運は19日、200TEU型内航船「まや」が西日本航路に就航したと発表した。17日に北九州港と博多港、19日には神戸港で初入港を記念してセレモニーが行われた。北九州市港湾空港続き

2024年1月23日

23年の中古船成約、193隻減の3178隻、タンカー除き減少、ギリシャが買船・売船両部門で首位

 英国の船価鑑定・船舶情報大手ベッセルズ・バリューの集計による2023年の中古船売買成約数は前年比193隻減の3178隻だった。タンカーがわずかに増加したが、バルカー、コンテナ船、続き

2024年1月23日

HD現代、早くも年間受注目標2割到達、年初来受注29隻・26億ドル

 韓国造船最大手のHD現代(現代重工業グループ)は年始から受注が相次いでいる。大型LPG船(VLGC)などの受注が相次ぎ、年初来のグループの新造船受注は計29隻・26億4000万ド続き

2024年1月23日

日本/米国東航荷動き、23年は6%減の61万TEU、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが22日に発表した統計によると、2023年通年(1~12月)の日本発米国向け東航コンテナ荷動き(荷受け地ベース)は前年比5.6%減の60万7671TE続き

2024年1月23日

弘電社/三菱電機/TMEIC、横浜港で陸電供給システム整備

 弘電社と三菱電機、東芝三菱電機産業システム(TMEIC)は22日、横浜港・本牧ふ頭A4岸壁に新設する陸上電力供給システムを横浜市港湾局から受注したと発表した。同システムは、停泊中続き

2024年1月23日

新来島どっく、能登半島地震で義援金

 新来島どっくは22日、被災地への義援金として、新来島どっくグループ各社から600万円とグループ社員からの募金とをあわせて全体で約1000万円を日本赤十字社を通じて寄付すると発表し続き

2024年1月23日

商船三井さんふらわあ、LNG燃料フェリーのデザイン決定、北海道航路就航予定

 商船三井さんふらわあは22日、2025年に大洗/苫小牧航路に就航予定の新造LNG燃料フェリー2隻のデザインを決定したと発表した。海と空をイメージした青をアクセントカラーとし、「夜続き

2024年1月23日

TCLC、ホールディングス化で事業移管、傘下の新会社に

 太倉港集装箱海運(TCLC、日本総代理店=サンキュウシッピング)は会社組織のホールディングス化に伴い、社名を「江蘇蘇港航運」に変更する。19日にサンキュウシッピングが発表した。こ続き

2024年1月23日

古野電気、魚体重推定システムに新サービス

 古野電気は19日、同社が提供している魚体重推定システムと連携した新機能として、養殖管理に必要なデータを統合して表示できる養殖業者向けアプリ「Aqua Scope」をリリースしたと続き

2024年1月23日

シーケー・マリタイム、ウェブサービス刷新で利便性向上、RPA活用も

 韓国船社天敬海運の日本総代理店、シーケー・マリタイムはデジタルサービス追加や機能改善を進めている。WEBブッキングなどを行えるウェブサービスを今月刷新するほか、チャットボット機能続き

2024年1月23日

グリッド、マルチモーダル輸送最適化を支援、24年問題対応、新システム開発

 社会インフラの計画業務を支援するSaaSを提供するグリッド(本社=東京)は22日、鉄道・海上・陸上輸送を一元管理し、マルチモーダル輸送として物流全体の効率化を実現するシステム「R続き

2024年1月23日

旭運輸、名古屋港物流施設に車両予約サービス

 旭運輸は15日、同社の物流施設「名古屋港流通センター」にトラック予約受付システム「MOVO Berth」を導入すると発表した。22日の納品・引き取り分から稼働した。  同システ続き

2024年1月23日

パワーエックス、95億円の資金調達実施

 パワーエックスは22日、複数の金融機関から総額95億円の資金調達を実施したと発表した。これにより同社の累計調達額は約232.6億円となった。新たな資金調達を通じて、今年半ばから予続き

2024年1月23日

川崎港運協会、能登半島地震被災者支援で寄附

 川崎港運協会は22日、能登半島地震の被災者支援のため川崎市に50万円を寄附した。同日、川崎市役所で同協会の西修一会長から川崎市の磯田博和港湾局長に手渡され、磯田局長が西会長に感謝続き

2024年1月23日

YKIP、能登半島地震で義援金

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は19日、能登半島地震の義援金として石川県に10万円を寄付したと発表した。被災者の支援、被災地の復興を目的に寄付した。