検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(128461~128480件表示)

2008年4月2日

海事産業の人材育成推進会議、「海の仕事.com」開設

海事産業の人材育成推進会議「海の仕事.com」開設、青少年らに情報提供 国土交通省と海事関係業界団体で構成する海事産業の次世代人材育成推進会議は1日、ポータルサイト「海の仕事.co続き

2008年4月2日

ファンド運営のアンカー社、新造大型船5隻を保有、初の投資案件に

新造大型船5隻を保有、邦船大手に長期貸船 ファンド運営のアンカー社、初の投資案件に 邦船大手、国内ファンドから船舶を初調達  日本最大の船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ続き

2008年4月2日

VWT、役員委嘱変更

VWT、役員委嘱変更 (4月1日) ▼営業本部長、海外営業部担当を兼務 COO・木村 弘 ▼常務執行役員、総務部・情報システム部・輸出事業部担当、企画管理部長 田村和俊(執行役員続き

2008年4月2日

NECロジスティクス、役員委嘱変更

NECロジスティクス、役員委嘱変更 (4月1日) ▼執行役員、第一LSP事業部長 鳥井 恭(日本電気)=新任 ▼内部統制推進部長を兼務 執行役員、総務部長兼総務部ロジスティクス研続き

2008年4月2日

08年度航路標識整備予算配分、AIS対応12億円

08年度航路標識整備予算配分 AIS対応は南九州・南西諸島で12億円   海上保安庁は1日、2008年度航路標識整備事業の予算配分を発表した。AIS( 船舶自動識別装置)を活用し続き

2008年4月2日

マーレフィルターシステムズ、バラスト水処理装置主力に舶用市場参入

マーレフィルターシステムズ バラスト水処理装置主力に舶用市場参入  ドイツの自動車用部品大手、マーレグループの日本法人・マーレフィルターシステムズはこのほど、バラスト水処理装置「続き

2008年4月2日

ナフトマール、79年建造のVLGCを解撤売船

ナフトマール 79年建造のVLGCを解撤売船  ギリシャのナフトマールが高齢の大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)の処分を進めている。マーケットレポートによると、1979年続き

2008年4月2日

セイノーホールディングス、新中期経営計画を策定

セイノーホールディングス新中期経営計画を策定、CS向上 セイノーホールディングス(田口義隆社長)は、2010年度を最終年度とする新3カ年中期経営計画「CS向上3カ年計画」を策定した続き

2008年4月2日

東京船舶/興亜海運、4月中旬から日韓航路でスロット交換開始

東京船舶/興亜海運4月中旬から日韓航路でスロット交換開始 東京船舶と興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は4月中旬から、日韓地方港サービスでスロット交換を開始する。東船の日本海/釜山続き

2008年4月2日

東京大学/日本財団、総合海洋基盤プログラム発足

東京大学/日本財団総合海洋基盤プログラム発足、基本法支える 東京大学(小宮山宏総長)と日本財団(笹川陽平会長)は、海洋基本法を支える研究基盤の構築と、その理念を具体化するための海洋続き

2008年4月2日

阪急・阪神グループ、国際輸送事業新体制

阪急・阪神グループ国際輸送事業新体制、KHD傘下に4事業会社 阪急阪神ホールディングス(HHHD)を持ち株会社(親会社)とする中間持ち株会社、阪急阪神交通社ホールディングス(KHD続き

2008年4月2日

新来島どっく、メタノール船とケミカル船を受注

新来島どっく メタノール船とケミカル船を受注  新来島どっくはこのほど、メタノール船とケミカル船各1隻を正式受注した。3月末までに建造許可が下りた。  2隻はともに大西工場で建造続き

2008年4月2日

ジェンコ・シッピング、45型バルカーをNYK欧州に4.7万㌦で1年貸船

ジェンコ・シッピング 45型バルカーをNYK欧州に4.7万㌦で1年貸船  米国を本拠地とするバルカー船社ジェンコ・シッピングこのほど、4万5222重量㌧型ハンディマックス・バルカ続き

2008年4月2日

日本郵船・宮原社長、入社式あいさつ「総合物流企業のリーダーに」

日本郵船・宮原社長 入社式あいさつ「総合物流企業のリーダーに」   日本郵船の宮原耕治社長は1日の新入社員入社式で、「世界の海・陸・空の職場で、世 界に類のない総合物流企業のリー続き

2008年4月2日

ブルガリア2港、円借款でコンテナ専用ターミナル整備

ブルガリア2港 円借款でコンテナ専用ターミナル整備  日本政府はこのほど、ブルガリア政府に対して「ヴァルナ港およびブルガス港コンテナターミナル整備計画」実施のため、369億320続き

2008年4月2日

造船重機6社・入社式あいさつ、チャレンジ精神と自己研鑽に期待

造船重機6社・入社式あいさつ チャレンジ精神と自己研鑽に期待  造船重機各社の入社式が1日行われ、各社社長が新入社員を前にあいさつした。今年のあいさつでは、高い目標へのチャレンジ続き

2008年4月2日

川崎造船、機構改革

川崎造船、機構改革 (4月1日) [プロジェクト本部] ▼ものづくり推進部を新設する。 ▼プロジェクト本部は事業企画部、技術企画部、ものづくり推進部で構成する。

2008年4月2日

郵船航空・矢野社長、「品質で世界トップクラスの会社に」

「品質で世界トップクラスの会社に」 矢野社長、総合サービスの品質向上   郵船航空サービスの矢野俊一社長(写真)は3月28日会見し、2 008年度から10年度までの新中期経営計画続き

2008年4月2日

三井造船、機構改革

三井造船、機構改革 (4月1日) [機械・システム事業本部] ▼三造機械部品加工センターの吸収合併に伴い、機械工場に「加工部」を新設する。 ▼ボイラ事業の再編に伴い、発電装置営業続き

2008年4月2日

日通/近鉄エクスプレス/全日空、新エクスプレス事業会社が発足

日通/近鉄エクスプレス/全日空 新エクスプレス事業会社が発足 郵船航空が出資、阪急は否定   日本通運、 近鉄エクスプレス、全日本空輸(ANA)の 3社が出資する国際エクスプレス続き