検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(128381~128400件表示)

2008年4月4日

港湾春闘、6日に24時間スト、12〜13日も計画

港湾春闘 6日に24時間スト、12〜13日も計画  港湾春闘は2日、港運労使の第4回中央団交が行われたが、決裂した。このため、組合側は6日(日曜日)午前8時から9日午前8時まで、続き

2008年4月4日

鈴与、役員委嘱変更

鈴与、役員委嘱変更  (4月1日) ▼国内営業推進室長を解く 執行役員ロジスティクス事業本部副本部長<DC事業部・運輸部担当>・飯田直文

2008年4月4日

乾汽船、人事異動

(4月1日) ▼総務部総務課長 鹿毛克之 ▼企画室企画課長 塚原一朗

2008年4月4日

滬東中華造船、中国初のLNG船が竣工

滬東中華造船 中国初のLNG船が竣工  中国初のLNG船が3日、竣工した。滬東中華造船が建造した14万7210立方㍍型LNG船は、契約納期から半年遅れで完成した。  新造船はメン続き

2008年4月4日

ワールド・ロジ、通販物流でIT企業と提携

ワールド・ロジ、通販物流でIT企業と提携  ワールド・ロジ(大阪市)は通販物流事業の強化に向け、ウェブサイトから物流までの一環した「通販ワンサークル事業」の推進で、IT関連企業の続き

2008年4月4日

神戸港/大阪港、昨年の貨物量差、約15万TEUに縮小

神戸港/大阪港 昨年の貨物量差、約15万TEUに縮小 大阪港の総量は3.5%増の231万TEU  昨年の神戸港と大阪港との総コンテナ貨物量の差は、2006年の18万1251TEU続き

2008年4月4日

STシッピング、MR型製品船、5700万㌦で新造売船

STシッピング MR型製品船、5700万㌦で新造売船  マーケットレポートによると、シンガポール船社STシッピングが、韓国の現代尾浦造船で建造する4万6000重量㌧型(MR型)プ続き

2008年4月4日

マリンネット、船用品調達サイトの営業本格化

マリンネット船用品調達サイトの営業本格化、担当に土屋氏 マリンネット(尾関洋彦社長)は、船用品売買のポータルサイト「シップサーブTradeNet(トレードネット)」の日本での営業を続き

2008年4月4日

ドゥミ重工、経営破たん報道を否定

ドゥミ重工 経営破たん報道を否定  韓国新興造船所のドゥミ重工(Dhumi Heavy Industries)が経営破綻したとの一部報道について、同社幹部は本紙取材に答え、「誤っ続き

2008年4月4日

住友電工グループ、統合物流会社社長に廣木眞治氏

住友電工グループ、統合物流会社社長に廣木眞治氏 住友電気工業グループの統合物流新会社として1日付で発足した「SEIロジネット」(大阪市此花区、資本金3億円)の社長に、旧住電装ロジネ続き

2008年4月4日

高麗海運、苫小牧航路で新サービス、自社船2便体制へ

高麗海運 苫小牧航路で新サービス、自社船2便体制へ   高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)は4月上旬から、釜 山と苫小牧を結ぶシャトルサービスを開設する。これに伴い、同続き

2008年4月4日

アイメックス/マリンネット、船舶動静・管理システム「Voyage Watcher」、利用船舶が300隻突破

アイメックス/マリンネット 船舶動静・管理システム、利用船舶が300隻突破 “Voyage Watcher”を「SEA JAPAN」に出展  伊藤忠商事グループのアイメックスがマ続き

2008年4月4日

ドックワイズ、石油採掘リグ4基を輸送、契約総額2500万㌦

ドックワイズ 石油採掘リグ4基を輸送、契約総額2500万㌦  欧州の重量物運航船社ドックワイズは2日、海上石油採掘リグ4基の輸送契約を結んだと発表した。契約総額は2500万㌦。2続き

2008年4月4日

鈴与、人事異動

(4月1日) ▼国内営業推進室長 杉本光昭(DC事業部長) ▼DC事業部長 内藤誠彦 ▼運輸部長 小尾嘉範 ▼人事部付<部長待遇>鈴与カーゴネット出向 遠藤春幸 ▼研修セ続き

2008年4月4日

ロッテルダム港、林産物専用ターミナルを機能強化

ロッテルダム港 林産物専用ターミナルを機能強化  ロッテルダム港湾局は2日、主に林産物を取り扱う「インターフォレスト・ターミナル・ロッテルダム(ITR)」の機能を大幅に拡充すると続き

2008年4月4日

広州龍穴造船、宝鋼が30%、中国海運が10%出資

広州龍穴造船 宝鋼が30%、中国海運が10%出資  宝山鋼鉄グループと中国海運は中国船舶工業集団(CSSC)が広州で建設している広州中船龍穴造船基地に資本参加する。3月28日、3続き

2008年4月4日

AEO輸出者、3月末時点で承認者数100社に

AEO輸出者 3月末時点で承認者数100社に NEC、エプソンなど取得  税関によると、2006年3月に実施された特定輸出申告制度における特定輸出者(AEO輸出者)の承認者数が3続き

2008年4月4日

AMBプロパティ、宮城県多賀城市に物流施設

AMBプロパティ、宮城県多賀城市に物流施設  AMBプロパティ・ジャパンは、宮城県多賀城市に施設開発用地1万9877㎡を取得した。今年半ばまでに、地上4階建て・総延べ床面積3万9続き

2008年4月4日

阪急阪神HD、業績予想修正

阪急阪神HD、業績予想修正  阪急阪神ホールディングスは3日、阪急電鉄が保有する土地の評価見直しに伴い、2008年3月期の連結業績予想を修正した。分譲土地評価損として特別損失を約続き

2008年4月4日

アトラスコプコ、舶用コンプレッサをモデルチェンジ

アトラスコプコ 舶用コンプレッサをモデルチェンジ  水冷・空冷式コンプレッサ大手のスウェーデンのアトラスコプコは2日、船舶など向けの給油式コンプレッサ「GA」シリーズ(写真)の大続き