検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(128261~128280件表示)

2008年4月9日

近運局管内5港港運貨物、07年は1.1億㌧

近運局管内5港港運貨物、07年は1.1億㌧  近畿運輸局がまとめた管内5港の昨年1年間の積み降ろし量(港運貨物統計)は1.1億㌧で、前年に比べ2.4%増加した。特に伸びたのが阪南続き

2008年4月8日

IMO・MEPC57、NOx規制、現存船適用の詳細を決定

IMO・MEPC57NOx規制、現存船適用の詳細を決定GHG、日本案の実燃費指標策定へ IMO(国際海事機関)は3月31〜4日に英国・ロンドンで開催した第57回海洋環境保護委員会(続き

2008年4月8日

シップリサイクル新条約、締約国船は非締約国ヤードで解撤不可

シップリサイクル新条約締約国船は非締約国ヤードで解撤不可 IMO(国際海事機関)第57回海洋環境保護委員会(MEPC57)が先週開催され、シップリサイクル新条約について、条約要件を続き

2008年4月8日

丸全昭和運輸、広州法人が天津支店設立

丸全昭和運輸広州法人が天津支店設立 丸全昭和運輸の中国子会社である丸全昭和(広州)国際海運代理有限公司はこのほど、天津に分公司を設立し、1日から営業を開始した。主要港を擁する華北に続き

2008年4月8日

VLCC、マーケット先高観から新造商談が活発化、年初からの発注は20隻超

マーケット先高観から新造商談が活発化 VLCC、年初からの発注は20隻超 進行商談30隻、船主の発注意欲高まる  停滞していたVLCCの新造発注が年明け以降活発化してきた。市況に続き

2008年4月8日

木製梱包材輸入規制、台湾、来年1月に延期へ

木製梱包材輸入規制台湾、来年1月に延期へ 日本荷主協会によると、台湾で導入を予定している木製梱包材の輸入規制は、開始時期が当初の7月から来年1月にずれ込む可能性が大きい。 台湾では続き

2008年4月8日

中部地方整備局、人事異動

(4月1日) <港湾空港部関係> ▼事業計画官 丸岡 初(四日市港湾事務所長) ▼港湾危機管理官 宮崎正治(港湾物流高度化企画官) ▼港政調整官 林 春男(港湾空港防災・危続き

2008年4月8日

舶用燃料油、将来はMGO相当に全転換、一般海域2020年から硫黄分0.5%以下義務化

舶用燃料油、将来はMGO相当に全転換一般海域2020年から硫黄分0.5%以下義務化SOx規制最終化、指定海域2015年0.1% 舶用燃料油は最短で2020年から、現行のISO規定下続き

2008年4月8日

近海船、中古船価さらに上昇、97年建造の10型が1900万㌦

近海船 中古船価さらに上昇、97年建造の10型が1900万㌦  近海船の中古船価格がさらに上昇している。マーケット情報によると、1997年建造の1万重量㌧型ツインデッカーが190続き

2008年4月8日

日立プラントテクノロジー/三菱重工、バラスト水処理装置のG9基本承認取得

日立プラントテクノロジー/三菱重工 バラスト水処理装置のG9基本承認取得 G9最終、G8型式は来年7月見込み  日立プラントテクノロジーと三菱重工は7日、共同開発した「日立バラス続き

2008年4月8日

外航船舶代理店業協会、通常総会/創立20周年記念式典を開催

外航船舶代理店業協会 通常総会/創立20周年記念式典を開催  外航船舶代理店業協会(JAFSA、会長=飯垣隆三ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン社長、写真)は4日、都内のホ続き

2008年4月8日

日本財団、2008年度事業計画、海洋関係助成は110億円

日本財団2008年度事業計画、海洋関係助成は110億円船舶の温室効果ガス削減など189事業を助成 日本財団の笹川陽平会長(写真)は7日に記者懇談会を開催し、2008年度の事業計画を続き

2008年4月8日

ドイツ鉄道、売上高4.2%増、シェンカーはEBIT23.4%増

ドイツ鉄道・07年業績 売上高4.2%増、シェンカーはEBIT23.4%増  ドイツ鉄道(DB)の2007年(07年1〜12月)業績は、売上高が前年比4.2%増の313億900万続き

2008年4月8日

大鮮造船、欧州船主からバルカー受注、総額1.8億㌦

大鮮造船 欧州船主からバルカー受注、総額1.8億㌦  韓国の大鮮造船は4日、欧州船主からバルカーを受注したと発表した。韓国証券取引所への公示によると、納期は2011年3月まで、契続き

2008年4月8日

米国税関・国境警備局、中国税関とC−TPATの連携試験

米国税関・国境警備局 中国税関とC−TPATの連携試験  米国税関・国境警備局(CBP)はこのほど、中国税関と協力し、サプライチェーン・セキュリティを拡大するためのパイロット・プ続き

2008年4月8日

郵船と新日石、3月の燃料油価格が594.30㌦、過去最高値

郵船と新日石 3月の燃料油価格が594.30㌦、過去最高値  日本郵船と新日本石油が7日に合意した3月の燃料油価格は594.30㌦(C重油、京浜湾内取引)で、前月の533.50続き

2008年4月8日

日本水先人会連合会、指名制導入など新水先制度をHPで周知

日本水先人会連合会 指名制導入など新水先制度をHPで周知  日本水先人会連合会は4月1日からの水先制度の変更事項についてホームページ(HP)上で周知している。指名制の導入に際して続き

2008年4月8日

JIFFA、国際複合輸送士の認定証授与式

JIFFA、国際複合輸送士の認定証授与式  日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA、中谷桂一会長)は4日、都内で2007年度「国際複合輸送士資格認定講座」(続き

2008年4月8日

DHLエクセル、ジャガー、ランドローバーと契約

DHLエクセル、ジャガー、ランドローバーと契約  DHLエクセルサプライチェーンはフォード傘下のジャガーおよびランドローバーとロジスティクス業務に関して新たに3年契約を締結した。続き

2008年4月8日

大宇造船海洋、今期売上が初の1兆円超えへ

大宇造船海洋 今期売上が初の1兆円超えへ 株式売却で「営業に支障」と社長  韓国の大宇造船海洋は2008年度の売上高が前期比4割増の10兆ウォン(約1兆円)を超える見通しだ。南相続き