検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,531件(128241~128260件表示)

2008年6月26日

陸用中速機関を舶用主機で中国市場投入、三菱重工、中国メーカーと販売代理契約

陸用中速機関を舶用主機で中国市場投入三菱重工、中国メーカーと販売代理契約横浜製作所で生産、広州ディーゼルが販売 三菱重工は、中国の中速ディーゼルエンジンメーカー、広州柴油機(広州デ続き

2008年6月26日

KSS海運、VLGC1隻を新造、三菱重工で12年竣工、契約ベースで4年ぶり

韓国・KSS海運、VLGC1隻を新造 三菱重工で12年竣工、契約ベースで4年ぶり VLGC船隊は4隻に拡大  韓国船社KSS海運(KSS Line Ltd)はこのほど、大型LPG続き

2008年6月26日

中国・江蘇蛟龍重工集団、甲板機械から新造船建造へ進出、初受注

中国・江蘇蛟龍重工集団甲板機械から新造船建造へ進出、初受注 中国現地紙などによると、同国の甲板機械メーカー、南通蛟龍重工などを擁する江蘇蛟龍重工集団(Jiangsu Jiaolon続き

2008年6月26日

マースクライン、現代重工に4500TEU型船18隻を発注

マースクライン 現代重工に4500TEU型船18隻を発注 サハラ以南のアフリカ航路投入を検討  マースクラインは24日、韓国の現代重工に2011〜12年納期で4500TEU型コン続き

2008年6月26日

船協・経団連、外国人船員承認制度の簡素化を規制改革要望

外国人船員承認制度の簡素化を規制改革要望船協・経団連、法令周知のみで承認資格付与日本籍船の円滑な増加へ、諸外国調査も 日本船主協会は、内閣府・規制改革推進室に、国際船舶(日本籍船)続き

2008年6月26日

日亜化学工業、LED中心に輸出量増加、海外売上比率4割

日亜化学工業 LED中心に輸出量増加、海外売上比率4割  LED(発光ダイオード)トップの日亜化学工業(徳島県阿南市)の輸出貨物量は、今後もLEDを中心に増加する見通しだ。同社に続き

2008年6月26日

商船三井ロジスティクス、新役員体制

商船三井ロジスティクス、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 加藤敏文 ▼専務取締役<管理部門管掌、経営企画室担当、エムオーエアロジステイックス、ハーモニートラン続き

2008年6月26日

富士物流、新役員体制

富士物流、新役員体制 (6月24日) ▼代表取締役社長 小林道男 ▼取締役副社長<精密機器統括部長、TPS担当> 稲場泰雄 ▼常務取締役<営業担当> 山本伸一 ▼常務続き

2008年6月26日

財務省、NACCS運営新会社の設立委員会開催

財務省NACCS運営新会社の設立委員会開催 財務省は30日、「輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社設立委員会」を開催する。独立行政法人通関情報処理センター(NACCSセンター)続き

2008年6月26日

NYKグローバルバルク、07年度は大幅増収増益、経常益2.6倍の420億円

07年度は大幅増収増益、経常益2.6倍の420億円NYKグローバルバルク、市況高を享受今期はコスト増で減益見込む 日本郵船グループのハンディバルカー専業船社NYKグローバルバルク(続き

2008年6月26日

H・シュド/ハパック/マースク/ANL/USL、北米西岸/豪州・NZ航路で共同運航開始

H・シュド/ハパック/マースク/ANL/USL 北米西岸/豪州・NZ航路で共同運航開始  オセアニアVSA(Vessel Sharing Agreement=H・シュド、ハパック続き

2008年6月26日

舶用製品・07年統計、生産高が過去最高も、輸出比率は低下

舶用製品・07年統計 生産高が過去最高も、輸出比率は低下 国内需要ベースに大きく伸びる   国土交通省海事局舶用工業課が25日明らかにした「2007年の舶用工業製品の生産と輸出入続き

2008年6月26日

日本郵船、「CSRレポート」発行、安全・環境活動紹介

日本郵船 「CSRレポート」発行、安全・環境活動紹介   日本郵船はこのほど「CSRレポート2008」(日本語版)を発行した。宮 原耕治社長のメッセージでは、今年4月からの新中期続き

2008年6月26日

大韓海運、VLCC2隻を大宇造船に追加発注

大韓海運 VLCC2隻を大宇造船に追加発注  韓国の 大韓海運は24日、3 0万重量㌧型VLCC2隻を大宇造船海洋に追加発注したと公表した。竣工は2010年下期。これで大宇へのV続き

2008年6月26日

ダイヤモンドフェリー、新役員体制

ダイヤモンドフェリー、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 興村明仁=新任 ▼専務取締役<社長補佐、管理本部長委嘱、経理部担当> 吉村洋二 ▼常務取締役<船舶部続き

2008年6月26日

オーナーズ協会、前原民主党副代表招き講演会

オーナーズ協会、前原民主党副代表招き講演会  外航オーナーズ協会は7月1日、特別講演会を開催する。講師は民主党の前原誠司副代表(衆議院議員)。同氏は海洋基本法の制定に中心となった続き

2008年6月26日

GA/TNWA、アジア/東地中海航路で共同運航開始

GA/TNWA アジア/東地中海航路で共同運航開始  グランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCL)、ザ・ニュー・ワールド・アライアンス(TNWA=続き

2008年6月26日

キューネ&ナーゲル、航空輸送に軽量パレット導入、環境負荷軽減

キューネ&ナーゲル 航空輸送に軽量パレット導入、環境負荷軽減  キューネ&ナーゲルは、パレット開発・販売業者エアデックスと戦略的提携を構築し、航空輸送での環境負荷軽減、コスト削減続き

2008年6月26日

現代重工/大宇造船海洋、プロペラ周りの省エネ付加物が好調

現代重工/大宇造船海洋 プロペラ周りの省エネ付加物が好調  燃費削減効果があるプロペラ周りの「省エネ付加物」の販売が好調だ。韓国の 現代重工業の製品「Thrust Fin」は ラ続き

2008年6月26日

近鉄エクスプレス、TI社から優良サプライヤー賞

近鉄エクスプレス TI社から優良サプライヤー賞 輸送管理等評価、国際物流で初   近鉄エクスプレスはこのほど、米大手半導体メーカーのテキサス・イ ンスツルメンツ(TI社)が優良サ続き