日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,441件(127901~127920件表示)
2008年7月8日
国交省、航空物流のグランド・デザイン骨格 国土交通省航空局の「航空物流に関する懇談会」は、「わが国航空物流のグランド・デザインに関する中間報告」をまとめた。今回、新しく盛り込まれた…続き
コスタクルーズ、09年日本クルーズの詳細発表 コスタ・クルーズの日本地区販売代理店を務めるオーバーシーズトラベルはこのほど、2009年日本クルーズの詳細を発表した。新たに“コスタ・…続き
2008年7月7日
国内船台、12年6月納期までほぼ完売PSPC適用外船の駆け込み発注で国内造船所の新造商談“4年先”へ 大手、中手国内造船所の船台が2012年6月納期までほぼ完売した様子だ。新塗装基…続き
プロダクト船市況 主要3船型で堅調推移 プロダクト船市況が堅調に推移している。主要船型であるLRⅡ型(8万〜11万5000重量㌧型)、LRⅠ型(7万5000重量㌧型前後)、MR…続き
迅速性・安全・総コストをセットに物流改革松下電器の板﨑役員、物流フォーラム討論会で語る欧州の新商品展開では空輸の方が海運より利点 大阪で3日、国際物流フォーラム「国際物流新時代の幕…続き
オープンハッチ船「スター・シッピング」が分裂プール運航解消、オーナー2社の個別運航に業界再編へ発展する可能性も ノルウェー船主グレイグ・シッピングとウェストファル・ラーセン・グルー…続き
マースクライン 7450TEU型船16隻を発注、南米東岸に投入 船価は過去最高、リーファー1700ユニット搭載 マースクラインは4日、韓国の大宇造船海洋に7450TEU型コンテ…続き
独立系船管ユニバーサルマリン・岡田社長に聞く 管理30隻目標、既存顧客の船腹拡大に対応 タンカー、チップ船など特殊船管理に強み 7月1日付で独立系船舶管理会社ユニバーサルマリン…続き
(6月27日) ▼取締役購買本部長兼営業部長 佐藤直行=新任 ▼執行役員技術本部設計部長 黒田伸ニ=同 ▼同技術本部品質保証部長 久保喜八郎=同 ▼同製造部製造部長 須浪 …続き
(7月4日) ▼船員中央労働委員会事務局総務管理官 山田信孝(自動車事故対策機構審議役) ▼自動車交通局総務課長 加藤由起夫(港湾局港湾経済課長) ▼港湾局港湾経済課長 若林…続き
国交省 退職自衛官の海技資格取得を促進、特例措置 国土交通省は海上自衛官の海技資格取得に関するさらなる特例措置を講じる。既存の特例措置で、海 上自衛官は海技士国家試験の口述試…続き
新興の青島マステック造船 中国株主が撤退表明、事業開始に暗雲 工場建設に向け、新規の出資者求める 中国・韓国合弁の新興造船所、青島マステック即墨造船(Qindao Jimo M…続き
山東遠東海運 唐山鋼鉄と鉄鉱石輸送で15年契約 海外からの情報によると、中国船社の山東遠東海運集団は、同国の唐山鋼鉄集団と鉄鉱石輸送の長期輸送契約を締結した。輸送期間は2010…続き
グリーン物流会議、ソフト支援事業を募集 グリーン物流パートナーシップ会議は25日までグリーン物流バートナーシップ推進事業の今年度2次募集を行っている。対象は「ソフト支援事業」で…続き
大阪市港湾局の引船事業経営改善に向け減船など順調に進む07年度末で民間業務比率は約5割に 大阪市港湾局の引船(タグボート)事業の経営改善は、2006年3月に外部専門家で構成する大阪…続き
日本舶用エレクトロニクス 安永社長の黄綬褒章受章を祝う 日本舶用エレクトロニクスは3日、横浜市内で安永勝宣社長の黄綬褒章受章を記念して「受章感謝の集い」を開催した。海事業界から…続き
英BG LNG船を期間2年で短期用船 外紙報道によると、英BGグループがLNG船を短期用船した。台湾船社TMT傘下のLNG船会社、ブルースカイLNGが保有する“Bluesky”…続き
「駅すぱあと」、海路情報を約170路線に拡大 ヴァル研究所(東京都)はこのほど、「駅すぱあと バージョンアップ(08年7・8月)」(標準価格3675円・税込)を発売した。海路情…続き
フェデックス、中国9都市の配送体制強化 フェデラル・エクスプレスはこのほど、中国の集荷配送体制を強化した。北京や上海など中国主要9都市の翌日午前中の配送サービスを、月 曜から土…続き
日通総研・08年度見通し外貿コンテナ貨物は堅調 日通総合研究所が3日発表した「2008年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、08年度の主要9港(東京、横浜、清水、名古屋、四日市、…続き
大
中