検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,439件(127821~127840件表示)

2008年7月10日

韓進重工、ケープサイズ・バルカー2隻受注

韓進重工 ケープサイズ・バルカー2隻受注  韓国の 韓進重工は9日、欧 州船主からバルカー2隻を受注したと同国証券取引所に公示した。契約総額は約1億9400万㌦で、1隻当たりの船続き

2008年7月10日

ケープサイズ、中古船が高値、船齢25年が4300万㌦

ケープサイズ 中古船が高値、船齢25年が4300万㌦  ケープサイズ・バルカーの中古船が引き続き高値で取引されている。中古船レポートによると、船齢25年の老齢船“Nordstar続き

2008年7月10日

4月の米国東航荷動き、7.9%減の108万TEU、7カ月連続の減少

4月の米国東航荷動き 7.9%減の108万TEU、7カ月連続の減少 西航は17.4%増、2ケタ増続く  4月のアジア発米国向け東航荷動きは前年同月比7.9%減の107万7258T続き

2008年7月10日

現代三湖重工、ブロックを1.2万㌧に大型化

現代三湖重工 ブロックを1.2万㌧に大型化 陸上建造への対応準備で   現代三湖重工は9日、1万2000㌧の総組ブロックを陸上で製作したと発表した。ブ ロックの大型化により工期が続き

2008年7月10日

小尾名古屋税関長・就任会見、国民の要請、期待に応える

小尾名古屋税関長・就任会見国民の要請、期待に応える 4日付で就任した小尾正臣名古屋税関長(写真)は9日、就任会見を行い、「日本経済の中で最も元気のある地域で勤務できることを大変光栄続き

2008年7月10日

上海スーパーエクスプレス、8月にEBS値上げ、燃料油価格最高値更新で

上海スーパーエクスプレス8月にEBS値上げ、燃料油価格最高値更新で 上海スーパーエクスプレス(SSE、中村治社長)は8日、来月初めからEBS(Emergency Bunker Su続き

2008年7月10日

イタリア船主、共同でLNG・FSRUへの参入を計画

イタリア船主 共同でLNG・FSRUへの参入を計画  イタリアの船主が共同でLNG船部門への参入を狙っているようだ。外紙報道によると、ターゲットは需要が急増しつつあるLNGの浮体続き

2008年7月10日

神戸港、今年上期は102.5万TEU・2.9%増

神戸港 今年上期は102.5万TEU・2.9%増  神戸港コンテナターミナルの今年上期(1〜6月)の取扱量は102万5384TEUで、前年同期(99万6407TEU)に比べ2.9続き

2008年7月10日

大阪南港コスモフェリーターミナル、オープンセレモニーを開催

大阪南港コスモフェリーターミナル オープンセレモニーを開催  大阪港R5岸壁がフェリー用に整備され、新たに「大阪南港コスモフェリーターミナル」として8日供用開始した。同日、関西汽続き

2008年7月10日

ストルトニールセン、08年度上期、ケミカル船部門は増収増益

ストルトニールセン 08年度上期、ケミカル船部門は増収増益  ケミカル船最大手のストルトニールセン(SNSA)の2008年度上半期(2007年12月〜2008年5月)業績は、売上続き

2008年7月10日

07年の神戸地区実績、造船減少、舶用増加

07年の神戸地区実績、造船減少、舶用増加   神戸運輸監理部がまとめた2007年の管内造船・舶用工業の現況によると、造 船の建造実績は44隻・40万総㌧(757億円)で、前年比2続き

2008年7月10日

環日本海シーアンドレール構想、秋田/ロシア航路開設へ一歩前進、覚書締結

環日本海シーアンドレール構想秋田/ロシア航路開設へ一歩前進、覚書締結推進協議会設立、官民一体で取り組む 秋田港をロシア向け物流のゲートウェーとして、日ロ貿易の拡大を目指す「環日本海続き

2008年7月10日

古野電気・1Q、営業利益21%増

古野電気・1Q、営業利益21%増   古野電気が9日発表した2009年2月期第1四半期(2008年3〜5月)は、営 業利益が前年同期比21.1%増の22億円だった。舶用電子機器部続き

2008年7月10日

海へのチャレンジフェア福岡、当日内定2人

海へのチャレンジフェア福岡、当日内定2人  福岡で6月30日に開催された海へのチャレンジフェアで当日に2人の採用・内定者、15人の保留者(2次面接待ち・結果通知待ち)が出た。福岡続き

2008年7月10日

ハンゼアティック・ロイド、ロシア造船所に発注のケミカル船を解約か

ハンゼアティック・ロイド ロシア造船所に発注のケミカル船を解約か  ドイツ船主ハンゼアティック・ロイドが、ロシアのアムール造船(Amur Shipyard)に発注したケミカル船最続き

2008年7月10日

大阪湾岸大型投資、関西の生産額3.8兆円増加

大阪湾岸大型投資、関西の生産額3.8兆円増加  シャープ堺工場や松下プラズマディスプレイ尼崎工場などの大型プロジェクトの稼働(製品出荷)により、関西の生産額は3兆7700億円増加続き

2008年7月10日

上海汎亜航運有限公司の新造船、東京初入港

上海汎亜航運有限公司の新造船、東京初入港 コスコ・コンテナラインズ子会社の上海汎亜航運有限公司(パン-エイシア・シッピング、日本総代理店=コスコンジャパン)が日本/華南航路に投入し続き

2008年7月10日

海難審判庁、海難レポート2008を刊行

海難審判庁、海難レポート2008を刊行 海難審判庁は9日、「海難レポート2008」を刊行した。昨年発生し、理事官が認知した海難は前年から34件・77隻増えて、4369件・5158隻続き

2008年7月10日

グリーン経営認証、内航1件・倉庫2件登録

グリーン経営認証、内航1件・倉庫2件登録  交通エコロジー・モビリティ財団は9日、6月にグリーン経営認証登録された運輸事業者を公表した。内航海運業が1件・1事業所、倉庫業が2件・続き

2008年7月10日

海洋エネ資源利用推進機構がフォーラム

海洋エネ資源利用推進機構がフォーラム  海洋エネルギー資源利用推進機構は8月1日、再生可能エネルギー協議会第8分科会と共同で、第3回「新エネルギー世界展示会」に合わせ「海洋エネル続き