検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,808件(127661~127680件表示)

2008年9月24日

カシオ計算機、香港/欧州でシー&エア

カシオ計算機 香港/欧州でシー&エア ドバイ経由、航空輸送削減の一環  カシオ計算機は航空輸送費削減の一環で、今月から香港発ドバイ経由欧州向けでシー&エアの輸送ルートを設定した。続き

2008年9月24日

アジア造船技術フォーラム、11月に韓国で開催、GBSなど討議

アジア造船技術フォーラム11月に韓国で開催、GBSなど討議 アジア各国の造船技術者が一堂に会する「アジア造船技術フォーラム」が11月12日と13日、韓国南部の昌原市で開催される。昨続き

2008年9月24日

重慶市海運有限公司、日中航路に参入、九州/韓中サービス開設

重慶市海運有限公司日中航路に参入、九州/韓中サービス開設 重慶市海運有限公司(Chongqing Marine Shipping Co., Ltd.、日本総代理店=ゼネラルマリン)続き

2008年9月24日

OICT、8月は海上不調

OICT、8月は海上不調  大田国際貨物ターミナル(OICT)の8月の取扱実績は、件数が前年同月比13.5%減の1537件、重量が10.7%減の1万5820㌧だった。海上貨物は、続き

2008年9月24日

ビナシン、ハンディサイズ・バルカー計14隻を受注

ビナシン ハンディサイズ・バルカー計14隻を受注  ベトナム造船産業公社(ビナシン)がハンディサイズ・バルカーを大量受注した。外紙報道によると、同社は先週までにノルウェーのジェブ続き

2008年9月24日

サミット・シッピング、博多支店を開設

サミット・シッピング、博多支店を開設  UASCの日本総代理店サミット・シッピング・エーゼンシーズは博多支店を開設し、10月1日から業務を開始する。九州地区の代理店を自営化するこ続き

2008年9月24日

VLGC市況、荷動き停滞で続落、AG/日本は40㌦

VLGC市況 荷動き停滞で続落、AG/日本は40㌦  大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)のスポット運賃市況が軟化している。スポットの荷動きが停滞しているためで、足元の運賃続き

2008年9月24日

各務近畿運輸局長、関空財務改善策は3空港問題と密接関連

近畿運輸局の各務局長関空財務改善策は3空港問題と密接関連 近畿運輸局の各務正人局長(写真)は19日の定例会見で、国土交通省が今年度中に関西空港会社の財務体質改善策をまとめることにつ続き

2008年9月24日

日舶工、新方式船内LANの陸上実証実験を公開

日舶工新方式船内LANの陸上実証実験を公開異なる機器で情報共有可能に、初の試み 日本舶用工業会は22日、新方式の船内LANで構築する「船内機器トータルネットワーク」の陸上実証実験を続き

2008年9月24日

海員・港湾労組、第77回FOCキャンペーン、船主糾弾声明

海員・港湾労組 第77回FOCキャンペーン、船主糾弾声明  全日本海員組合、全国港湾労働組合協議会、全日本港湾運輸労働組合同盟は24日から26日まで第77回FOC・POC全国一斉続き

2008年9月24日

四日市港、第8回上海セミナー開催

四日市港、第8回上海セミナー開催  四日市港利用促進協議会は17日、上海で現地貿易企業や船社関係者を招き、現地で8回目となる「四日市港セミナー」を開催した。中国は四日市港最大の貿続き

2008年9月24日

印GMR社、石炭輸送でパナマックス4隻の発注を計画

印GMR社 石炭輸送でパナマックス4隻の発注を計画  インドのインフラ関連開発企業であるGMRインフラストラクチャーが約2億㌦を投じて海運部門に進出する。外紙報道によると、同社は続き

2008年9月24日

シーバ・ロジス、タイに車両輸送の新会社

シーバ・ロジス、タイに車両輸送の新会社 シーバ・ロジスティクスは、タイに車両輸送の新会社「CEVA Vehicle logistics(Thailand)」を設立した。新会社は15続き

2008年9月24日

10月に 第5回新潟東港オークション

新潟港、第5回新潟東港オークション  新潟港のサンブン東港ヤードで10月に「第5回新潟東港オークション」が開催される。新潟港を中古建機など輸出拠点として業界関係者や海外バイヤーに続き

2008年9月24日

バルチラ、船舶設計のコナン・ウーを買収

バルチラ 船舶設計のコナン・ウーを買収 オフショア分野のビジネス強化  バルチラ・コーポレーションは22日、船舶設計を手掛けるシンガポールのコナン・ウー社(Conan Wu &a続き

2008年9月24日

船協の2009年度税制改正要望、船舶特償、スパ中税制の延長など盛る

船協の2009年度税制改正要望 船舶特償、スパ中税制の延長など盛る   日本船主協会(前川弘幸会長)は22日、2009年度税制改正要望を発表した。海 運関係税制では船舶の特別償却続き

2008年9月24日

アデン湾海賊事件、今年はこれまでに69件、日本関係7隻が被害

アデン湾海賊事件 今年はこれまでに69件、日本関係7隻が被害  今年1月から今月までにアデン湾の海賊事件が69隻発生しており、このうち日本企業に関係するものが7隻になっている。日続き

2008年9月24日

海技研、広島で「環境規制」講演会

海技研、広島で「環境規制」講演会   海上技術安全研究所(海技研)は11月10日、広島市で第8回海上技術安全研究所講演会「 環境規制が変える船の姿」を開催する。主に温室効果ガス続き

2008年9月24日

鉄道・運輸機構、10月に研究発表会

鉄道・運輸機構、10月に研究発表会  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10月10日、都内で「基礎的研究成果発表会」を開催する。「内航船用排熱回収システムの開発」「二酸化炭素深海貯続き

2008年9月24日

日本郵船、アデン湾航行安全セミナー、講師にUKMTO

日本郵船アデン湾航行安全セミナー、講師にUKMTO 日本郵船は22日、17日にアデン湾における航行安全セミナーを開催したと発表した。アデン湾における位置通報制度の運営や治安維持活動続き