日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,408件(127641~127660件表示)
2008年7月17日
マリアナ・エクスプレス、8月那覇寄港開始へ 初の日本寄港、台湾/南太平洋航路で 台湾発那覇向け、有村産業の代替ルートを提供 シンガポール船社のマリアナ・エクスプレス・ラインズ(…続き
ブリヂストン、欧州でサプライチェーン改革配送ルート合理化などで物流コスト削減域内配送、ゼーブルージュなど3拠点に集約 ブリヂストン欧州統括法人のブリヂストン・ヨーロッパは、欧州域内…続き
三井造船千葉にも安全研修センターまず2500人研修、本社社員も 三井造船は千葉事業所に安全研修センターを開設した。玉野事業所に昨年開設したセンターに続くもので、国内造船所の安全研修…続き
ゴーラーLNG ペトロSAのFSRU商談に共同応札 ホーグから改造前提に中古LNG船を購入 ゴーラーLNGは15日、南アフリカの国営石油ペトロSA社が実施する浮体式貯蔵・再ガス…続き
(7月1日) ▼情報システム部長 寺西郁雄(MOL LOGISTICS <H.K.>LTD.、Exective Officer) ▼人事総務部長 野口雄二(情報システム部長) …続き
ニューヨーク/ニュージャージー港 オンドック鉄道システムの輸送好調 ニューヨーク/ニュージャージー港湾局は15日、ニューヨーク・コンテナターミナルに建設したオンドック鉄道システ…続き
“にっぽん丸”、世界1周から帰港 商船三井客船の“にっぽん丸”(2万1903総㌧)が16日、1 01日間の世界1周クルーズを終え、横浜に帰港した。大さん橋国際客船ターミナルで…続き
プロロジス北名古屋市で起工式、来年6月竣工 プロロジスは16日、愛知県北名古屋市でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク北名古屋」の起工式を行った。4階建て、延べ床面積4万67…続き
ビッグリフト・シッピング 重量物船4隻をCOSCOに返船 トルコ船主のプール加盟で船隊規模維持 オランダの重量物運搬船社ビッグリフト・シッピングはこのほど、中国のCOSCOシッ…続き
旧文部省庁舎で「海の日」イベント 文部科学省は19日、旧文部省庁舎(東京・千代田区霞ヶ関)の「情報ひろば」で、海洋研究開発機構と共催でイベント「『海の日』特別開館デー」を開催す…続き
京神倉庫、神戸流通業務団地で事業拡大 トナミ運輸子会社の京神倉庫(京都市)は、神戸流通センター(神戸流通業務団地、神戸市須磨区弥栄台)で事業拡大のため、神戸市から3870㎡の用…続き
鋼材問題 ケープサイズ150隻がキャンセル危機 ギブソンが試算 英国ブローカーのギブソンはこのほど、ケープサイズ・バルカーの発注残全体の20%に相当する150隻が、鋼材価格高騰…続き
寧波/大阪投資合作交流会梅山保税港区、20年には600万TEU杭州湾大橋開通で寧波港発展に期待 中国・寧波梅山保税港区(7.7k㎡)で、2020年までに年間コンテナ取扱能力500〜…続き
VLGC市況スポット堅調も期間物は伸び悩み 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)のスポット市況が高値で推移している一方、期間用船マーケットが伸び悩んでいる。「今後、新造船が…続き
1〜4月の神戸港、84.2万TEU・5.6%増 神戸市の神戸港統計(最速報値)によると、今年1〜4月期の総コンテナ取扱量は84万1535TEUで、前年同期に比べ5.6%増加した。外…続き
キューネ&ナーゲル、ミラノに冷凍配送倉庫 キューネ&ナーゲルは、イタリア・ミラノで冷凍配送倉庫を稼働した。15日発表した。新施設は敷地面積4万5000㎡、倉庫面積1万2000㎡…続き
ロンコ・ジャパン、りんくうタウンに施設 物流施設の管理業務などを行うロンコ・ジャパン(本社=大阪市東成区、宮口弘之社長)は現在、関空対岸のりんくうタウンで複数企業向けの物流施設…続き
長江航運集団 内航用に45型バルカー6隻発注 中国船社による内航用バルカーの新造発注が進んでいる。外紙報道によると、中国の河川・沿海輸送大手、長江航運集団がこのほど、内航輸送へ…続き
船協港湾協議会委員長に郵船の赤木氏 日本船主協会港湾協議会の新委員長に7月1日付で、赤木聰之・日本郵船経営委員が就任した。新役員体制は次のとおり。 ▼委員長 赤木聰之(日本郵船…続き
2008年7月16日
福山浩洋氏福山浩洋氏(ふくやま・こうよう=元三井倉庫常務取締役) 12日、悪性リンパ腫のため死去。68歳。通夜は18日午後6時〜、告別式は19日午前10時〜11時、桐ヶ谷斎場(品川…続き
大
中