検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(12741~12760件表示)

2024年3月14日

総合重工各社の春闘、賃金改善1.8万円の満額回答、住重と日立は一時金も満額

 基幹労連の春季労使交渉では13日、三菱重工業など総合重工で回答が出た。労組の1万8000円の賃金改善要求に対し、三菱重工と川崎重工業、IHI、住友重機械、日立造船が満額回答だった続き

2024年3月14日

清水港、2月は微増の3.2万TEU

 静岡県清水港管理局がこのほど公表した、清水港の2月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.3%増の3万1679TEUだった。5カ月ぶりにプラスに転じた。内訳は、輸出が10.7%減の続き

2024年3月14日

EV輸送の火災対策を協議、IMO船舶設備小委で具体的検討を開始

 国土交通省海事局安全政策課は13日、4日から8にかけて開催されたIMO(国際海事機関)の第10回船舶設備小委員会(SSE10)で、電気自動車(EV)などを積載する船舶の火災対策の続き

2024年3月14日

住友重機械と横須賀市が協定、旧浦賀ドック周辺地を再開発へ

 住友重機械工業は13日、横須賀市と、浦賀駅前周辺地区の活性化に向けた協定を締結したと発表した。住重が保有する浦賀駅前の土地と、横須賀市に寄付した浦賀レンガドック周辺地の一体的な開続き

2024年3月14日

東京MOU、火災安全の集中検査で中間報告

 アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは13日、パリMOUと合同で実施した火災安全に関する集中検査キャンペーン(CIC)の中間報告を公続き

2024年3月14日

IMO船舶設備小委の議長に船技協の江黒氏

 日本船舶技術研究協会(船技協)の江黒広訓主任研究員(=写真)が8日、国際海事機関(IMO)の船舶設備小委員会(SSE)の次期議長に選出された。船技協が13日に発表した。4日〜8日続き

2024年3月14日

【青灯】修繕業のいまを伝える

◆本紙別冊特集号として明日発行予定の「修繕ドックガイドブック」。このガイドブックは、バラスト水処理装置、SOxスクラバーのレトロフィットへの対応という船主にとって大きな課題を前に、続き

2024年3月13日

中古船市況週間レポート(3月4日~8日)、バルカーのケープは17週続伸

 英国市場の先週末8日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーのケープサイズ/パナマックス/ハンディサイズとタンカーの全船型が続伸した。ケープサイズは17週、パナマックスは7週、続き

2024年3月13日

《連載》船主業の未来、東豫海運、大河内社長に聞く、新造・中古・老齢を揃える

 東豫海運(愛媛県今治市)の大河内忠人社長は本紙インタビューで、生き残りのカギとして船舶管理能力、資金力、船隊構成などを挙げた。船隊では「3分の1ずつ船齢1~5年の新造船、6~10続き

2024年3月13日

伊勢湾海運、人事異動

(3月31日) ▼退任(取締役専務執行役員)松波雄治※4月1日付でコクサイ物流専務執行役員に就任予定。6月に同社代表取締役専務に就任予定。 ▼同(常務執行役員)岡松保樹 ▼同続き

2024年3月13日

【ログブック】大森健太・スタンデージ取締役副社長

「『デジトラッド・フォワーディング』の一番の特徴は、即時で国際物流費の見積もりが取れるところです」と昨年10月に公開したデジタルフォワーディングサービスを紹介するのは、スタンデージ続き

2024年3月13日

ONE、ドバイにRHQ新設、インド・中東で成長へ

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は12日、ドバイに西アジア地域本社(RHQ)を新設すると発表した。成長するインド市場や中東・東アフリカ地域におけるプレゼンスの拡大続き

2024年3月13日

福岡造船、グループ一体運営でケミカル船受注、臼杵造船所と柔軟に船台運営

 情報筋によると、福岡造船グループの臼杵造船所はインドネシア船社パトリア・ヌサセガラ(Patria Nusasegara)からステンレス仕様の9000重量トン型ケミカル船2隻を受注続き

2024年3月13日

NAPA、省エネ開発などデジタルで支援、業界との共同研究開発の場を設置

 船舶の設計・運航システムを手掛けるNAPAはこのほど、船舶のエネルギー転換や運航効率改善などに関する共同研究開発のプラットフォーム「NAPAStudios」を発足したと発表した。続き

2024年3月13日

ローリッツェン・バルカーズの23年業績、最終益96%減の335万ドル

 デンマークのハンディバルカー船社ローリッツェン・バルカーズの2023年通期(1〜12月)業績は、売上高が前年比35%減の6億189万ドル、営業損益が919万ドルの赤字(前年は79続き

2024年3月13日

【ログブック】左合輝行弁護士/赤塚寛弁護士・左合総合法律事務所

海事弁護士になったきっかけについて、左合総合法律事務所の左合輝行弁護士は『正直に言いますとこれといった理由はありませんが、大学のゼミの先生が若い時に米国で海事弁護士をされていたとい続き

2024年3月13日

埼玉県、CRU情報共有会を開催

 埼玉県は8日、「コンテナラウンドユース(CRU)情報共有会」を開催した。荷主企業と大手フォワーダーとのマッチングプラットフォーム(PF)「LOGI-CONEX」を運営する国際物流続き

2024年3月13日

商船三井さんふらわあ、九州発着航路で複数選択肢提示、2024年問題対応で無料

 国内最大規模のフェリー・内航RORO船事業会社として2023年10月に誕生した商船三井さんふらわあ(東京都千代田区、牛奥博俊社長)は今後モーダルシフトの拡大が見込まれる九州発着航続き

2024年3月13日

揚子江船業、23年度純利益840億円で過去最高、鋼材下落と船価高・元安で

 中国民営造船最大手の揚子江船業の2023年12月期純利益(株主帰属当期純利益)は、前の期比57%増の41億150万人民元(840億円)で過去最高益を記録した。鋼材価格の下落のほか続き

2024年3月13日

商船三井、リオ・ティントと包括的協定、脱炭素化推進などで

 商船三井と豪州資源メジャーのリオ・ティントはこのほど、海上輸送の脱炭素化推進を含む包括的パートナーシップ協定を締結した。12日商船三井が発表した。  両社は昨年、ドライバルク輸続き