日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,404件(127561~127580件表示)
2008年7月23日
東京リース・船舶グループ、事務所移転 東京リースのトランスポーテーション・ファイナンス部船舶グループは事務所を移転し、22日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒101-…続き
環日本海ゲートウェー検討会議 TSR利用策検討、今年度試験輸送予定 関西経済連合会を中心にこのほど発足した「環日本海ゲートウェー機能強化検討会議」(関経連事務局)は、2010年…続き
バンダルアバス港 “シャヒッド・ラジャーイSEZ”に名称変更 イランのバンダルアバス港は22日から、“シャヒッド・ラジャーイ(SHAHID RAJAEE)SEZ(Special…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド 今年上半期の取扱量、21%増の1360万TEU ドバイ・ポーツ・ワールド(DPW)は21日、今年上半期(1〜6月)のコンテナ取扱量が前年同期比21%増…続き
カルマー・インダストリーズ トランスネットからRTG32基受注 カルマー・インダストリーズは21日、南アフリカのトランスネット・リミテッドから完全電動式RTG32基を受注したと…続き
博多港、8月に東京でセミナー 福岡市と博多港振興協会は8月21日、都内で博多港振興セミナーを開催する。博多港では昨年のコンテナ取扱量が過去最高の75万TEUを記録した。貨物増や…続き
KWE英国、ファンボロー国際航空展に参加 近鉄エクスプレス(KWE、辻本博圭社長)の英国法人Kintetsu World Express (U.K.)Ltd.(KWE英国)は…続き
Q&A 欧州同盟解体の影響はQ 欧州同盟(FEFC)はいつ解散するのか。A 競争法の包括適用除外を認めている欧州連合(EU)の理事会規則(4056/86)が今年10月18日に廃止さ…続き
2008年7月22日
名古屋港管理組合 鍋田埠頭貸付地のロジスハブ事業形成者募集 名古屋港管理組合は、名 古屋港西部地区の鍋田埠頭コンテナターミナルに隣接する貸付地(愛知県弥冨市富浜2丁目1-10…続き
伊藤海事局長水先制度変更は時期尚早、当事者協議見守る外国人承認試験、機会拡大を前向き検討 国土交通省の伊藤茂海事局長(写真)は18日、就任後初の記者会見を行い、規制改革会議が中間ま…続き
韓国造船所 “内需”回復、国内船社の受注が1割に 韓国造船所で国内船社の新造案件が増えている。本紙集計によると、韓国船社向けの受注残は200隻を突破。韓国造船所の全受注残に占め…続き
スエズマックス 新造リセール価格が1.11億㌦に上昇 VLCCに続いて、スエズマックス・タンカーの船価も上昇基調にある。マーケットレポートによると、2 009年第3四半期に中国…続き
新たな海洋立国日本へ踏み出す 福田康夫内閣総理大臣/総合海洋政策本部長 福田康夫内閣総理大臣・総合海洋政策本部長は21日の国民の祝日「海の日」に当たり、メッセージを発表した。総…続き
VLGC市況、AG/日本で80㌦突破スエズ以西に船腹集中、極東向けで需給逼迫米国需要が牽引、足元は70㌦弱で推移 大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)のスポット運賃市況が急騰…続き
海洋環境保全に一層貢献前川弘幸・日本船主協会会長 ▼このたび、当協会が切望しておりました「トン数標準税制」がようやくわが国においても導入されることが決定しました。この場をお借りして…続き
ポストパナマックス・バルカー 海外で商談継続、中国3造船所が受注 ポストパナマックス・バルカーの新造商談が海外で継続している。海外からの情報によると、中国の新時代造船は、韓進海…続き
重量物船社ロールドック 3荷役方式対応型重量物船を8隻新造 RORO/LOLO/半潜水、超重量物を輸送 オランダの重量物運搬船社ロールドック(RollDock、日本総代理店=日…続き
自動車用内装部品の河西工業 インドネシアに新工場、日本にも輸出 原料は近隣調達、タイから日本向けも 自動車用内装部品の河西工業(神奈川県寒川町)は、タイに続くASEAN地域第2…続き
大
中