検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,404件(127541~127560件表示)

2008年7月23日

CMA-CGM、営業益約2.5倍の11.26億㌦、輸送量770万TEU

CMA-CGM、07年業績は大幅増益営業益約2.5倍の11.26億㌦、輸送量770万TEUトレード拡大、M&Aで輸送量急伸 本紙が入手した資料によると、CMA-CGMの2007年業続き

2008年7月23日

中北製作所、役員異動

(8月27日) ▼専務取締役経理部長 大平文人(顧問)=新任 ▼専務取締役 信龍吉郎(常務取締役)=昇任 ▼取締役品質保証部長 黒木宣行(品質保証部長)=新任 ▼監査役<非続き

2008年7月23日

日本郵船、人事異動

(7月21日) ▼出向 LNGグループ付NYK LNGシップマネージメント<東京>・機関長 安樂 稔(海上・機関長) ▼出向 関連事業グループ付京浜ドック<横浜>・機関長 松村続き

2008年7月23日

ダミコ、MR型プロダクト船2隻を新造発注

ダミコ MR型プロダクト船2隻を新造発注  イタリア船社ダミコのプロダクト船部門、ダミコ・インターナショナル・シッピングは18日、韓国の現代尾浦造船に4万6000重量㌧型(MR型続き

2008年7月23日

APMターミナルズ、ベトナム北部のディンブーに新CT建設

APMターミナルズベトナム北部のディンブーに新CT建設 APMターミナルズは21日、ベトナム・ハイフォン地区のディンブー工業団地(DVIZ)にコンテナ専用ターミナルを建設すると発表続き

2008年7月23日

川崎汽船、第2回KLMA会議をフィリピンで開催

川崎汽船第2回KLMA会議をフィリピンで開催グループ全体で海技者確保・育成の認識共有 川崎汽船は17日〜18日にフィリピンでケイライン・マリタイム・アカデミー(KLMA)の第2回グ続き

2008年7月23日

機関室用消火装置、ハロン式に撤去の動き、別方式に換装

機関室用消火装置 ハロン式に撤去の動き、別方式に換装 環境対応、ガスの在庫枯渇が引き金に  船社が船舶の機関室に搭載しているハロン式の消火装置を撤去し、泡消火装置や二酸化炭素(C続き

2008年7月23日

現代尾浦造船、ハンディサイズ・バルカー4隻受注

現代尾浦造船 ハンディサイズ・バルカー4隻受注  韓国の 現代尾浦造船は21日、リ ベリア船主からバルカー4隻を受注したと同国証券取引所に公示した。契約総額は約1億6100万㌦で続き

2008年7月23日

中部地方整備局、今後発注予定のコンサル業務公表

中部地方整備局今後発注予定のコンサル業務公表 中部地方整備局は18日、今年度第2四半期以降に入札手続き(広告)を開始する発注見通しを公表した。このうち、港湾空港部が担当する簡易公募続き

2008年7月23日

川崎近海汽船・森原社長、近海船は順調、内航フェリーは苦戦

川崎近海汽船・森原社長 近海船は順調、内航フェリーは苦戦   川崎近海汽船の森原明社長(写真)は18日の記者懇親会で、同社の事業の現状について「 近海船事業については原油高、船費続き

2008年7月23日

CPとCN、バンクーバー・デルタポートで共同操車会社

CPとCN バンクーバー・デルタポートで共同操車会社  カナディアン・パシフィック(CP)鉄道とカナディアン・ナショナル(CN)鉄道はこのほど、カナダ・バンクーバー港のデルタポー続き

2008年7月23日

中北製作所・5月期、経常益7%増

中北製作所・5月期決算 新システムで生産性向上、経常益7%増  中北製作所が18日発表した2008年5月期(2007年6月〜2008年5月)決算は、経常利益が前の期に比べて7.8続き

2008年7月23日

ベルーガ・シッピング、世界初の大型凧搭載船が25日横浜寄港

ベルーガ・シッピング世界初の大型凧搭載船が25日横浜寄港 ドイツの重量物輸送船社ベルーガ・シッピング(日本法人:Beluga Projects Japan、後藤繁代表取締役)が保有続き

2008年7月23日

運輸安全マネジメントセミナー、定期開催

運輸安全マネジメントセミナー、定期開催   国土交通省は運輸安全マネジメント制度の理解を深めるため、定期的にセミナーを開催する。運 輸事業者で安全担当部署や内部監査担当部署の所属続き

2008年7月23日

トライネット・逆瀬川社長、規模より自社の強み追求、提案力強化

トライネット・逆瀬川社長 今後の戦略、規模より自社の強み追求 提案力強化、積極的な人事交流進める  6月に就任したトライネットの逆瀬川敦社長(写真)はこのほど本紙記者と会見し、今続き

2008年7月23日

TNWA、北米西岸2ループを改編、最適化で運航費削減

TNWA北米西岸2ループを改編、最適化で運航費削減 TNWA(ザ・ニュー・ワールド・アライアンス)は今月末に、アジア・日本/北米航路で運航するPS3およびPSXの改編を実施する。M続き

2008年7月23日

海へのチャレンジフェア、小樽で開催

海へのチャレンジフェア、小樽で開催   国土交通省は14日、北海道・小樽で「海へのチャレンジフェア」を開催した。海運事業者23社、求 職者・学生など144人が参加。当日は採用・内続き

2008年7月23日

STX、アーカーをTOB、全株取得なら900億円

STX アーカーをTOB、全株取得なら900億円  韓国のSTXグループが欧州アーカー・ヤーズの全株式を公開買付けする。買付け期間は来月15日までで、買付価格は1株当たり63ノル続き

2008年7月23日

ホーグオートライナーズ、事務所移転

ホーグオートライナーズ、事務所移転 ホーグオートライナーズ(久木田英介社長)は東京本社、横浜事務所、津田沼事務所を統合・移転し、8月4日から新事務所で業務を開始する。▼新住所=〒1続き

2008年7月23日

キューネ&ナーゲル、上期売上高7.3%増、EBITDA12.3%増

キューネ&ナーゲル上期売上高7.3%増、EBITDA12.3%増 キューネ&ナーゲルの今年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比7.3%増の107億スイスフラン(CHF、約1続き