検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(127301~127320件表示)

2008年5月21日

内海造船、定款一部変更

内海造船、定款一部変更   内海造船はこのほど、自 己株式取得の規定を盛り込んだ定款の一部変更を6月26日開催の定時株主総会に付議することを決議した。

2008年5月21日

近畿運輸局、さかいの沿岸荷役許可条件変更

近畿運輸局、さかいの沿岸荷役許可条件変更  大阪港で港湾荷役事業を営む㈱さかいの許可条件がこのほど変更された。従来の「栗本鉄工所との契約に基づくものに限る」から、「栗本鉄工所(子続き

2008年5月21日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工   三井造船は20日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Darya Mahesh”(1626番船)を引き渡した。契約船主は香港続き

2008年5月21日

ラサール、羽村市に新物流センター

ラサール、羽村市に新物流センター ラサールインベストメントマネージメント(LIM)はこのほど、東京都羽村市新明台で新施設「羽村物流センター」の建設工事を開始したと発表した。同センタ続き

2008年5月21日

AIT、上海法人の資本金134万㌦に増資

AIT、上海法人の資本金134万㌦に増資  エーアイテイー(AIT)は今月下旬予定で、全額出資の上海法人(上海愛意徳国際物流有限公司)の資本金を、80万㌦から54万㌦増資し134続き

2008年5月21日

大運、売上38%増も特損発生などで赤字

大運、売上38%増も特損発生などで赤字   大運の2008年3月期決算(非連結)は、売 上高が関西商運と合併で前期比38.1%増の94億4800万円となったが、損益ベースではいず続き

2008年5月21日

杉村倉庫、作業費増などで営業益2.6%減

杉村倉庫、作業費増などで営業益2.6%減   杉村倉庫の2008年3月期連結決算は、売上高が前期比3.3%増 の113億7800万円、営業利益が2.6%減の10億600万円、経常続き

2008年5月20日

07年度の新造船受注高、1.5兆円で大幅増、国内造船8社計、受注残は4兆円に迫る

07年度の新造船受注高、1.5兆円で大幅増国内造船8社計、受注残は4兆円に迫るケープサイズ中心にバルカー受注目立つ 造船8社の2007年度の新造船受注高は合計で約1兆5600億円だ続き

2008年5月20日

国船協・懇親会、「船員確保は加盟社の双肩に」と萬治会長

国船協・懇親会「船員確保は加盟社の双肩に」と萬治会長 国際船員労務協会(国船協、IMMAJ)は16日、総会後に官労使など関係者を招いて懇親会を開催した。萬治隆生会長は「これほどに多続き

2008年5月20日

造船用厚板、トン10万円時代に、約3万円アップで価格交渉が一部収束

造船用厚板、トン10万円時代に 約3万円アップで価格交渉が一部収束 コスト吸収策を模索、抜本見直しも  国内鉄鋼会社と造船所との厚板価格交渉で、鉄鋼側が要請していたトン当たり3万続き

2008年5月20日

日鉄海運、組織変更

日鉄海運、組織変更  (6月1日) ▼営業部に「業務チーム」を新設し、3チーム体制(鉄鋼原料チーム、燃料炭チーム、業務チーム)とする。

2008年5月20日

神戸港埠頭公社の深尾常務理事、公社民営化に慎重姿勢、港勢拡大強調

神戸港埠頭公社の深尾常務理事 公社民営化に慎重姿勢、港勢拡大強調 減額措置延長で中期経営計画見直しへ  神戸港埠頭公社の深尾秀和常務理事(神戸市みなと総局参与=写真、前行財政局主続き

2008年5月20日

第2回日中韓物流大臣会合、シャーシ相互通行問題、今年中にWG

第2回日中韓物流大臣会合 シャーシ相互通行問題、今年中にWG シームレス・環境・安全効率の岡山宣言  日中韓の3カ国は、北東アジア物流の準国内化に向け、シャーシの相互通行や12フ続き

2008年5月20日

ゾディアック、DACOSに298型鉱石船2隻を発注

ゾディアック DACOSに298型鉱石船2隻を発注  英国のゾディアック・マリタイムが鉱石専用船の新造整備を進めている。中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)とCOSCOが出資続き

2008年5月20日

海技研、韓・中と海上物流データベース構築

海技研 韓・中と海上物流データベース構築 両国の研究所と海上物流研究で協定   海上技術安全研究所は19日、韓国海洋水産開発院と中国交通運輸部水路科学研究員との間で、海 上物流分続き

2008年5月20日

今治造船、資材高騰・不足でメーカーと生産協力強める

今治造船資材高騰・不足でメーカーと生産協力強める「引き取り体制など整備」と檜垣社長 今治造船の檜垣幸人社長(写真)は15日に今治市で開催された「船舶金融フォーラム」で講演し、鋼材を続き

2008年5月20日

CKYHグループ、新方式の東西振り子配船を開始

CKYHグループ新方式の東西振り子配船を開始ヤンミン運航の西岸サービス合理化 CKYHグループ(コスコ・コンテナラインズ、川崎汽船、ヤンミン、韓進海運)は19日、川崎汽船の運航する続き

2008年5月20日

BGグループ、サムスンに17万型LNG船2隻を発注

BGグループ サムスンに17万型LNG船2隻を発注  英BGグループは16日、サムスン重工に17万立方㍍型LNG船2隻を新造発注したと発表した。竣工は2010年の予定。サムスンに続き

2008年5月20日

日中韓国際物流セミナー・岡山、宮原社長、「外航も環境規制対象へ」と指摘

日中韓国際物流セミナー・岡山 宮原社長、「外航も環境規制対象へ」と指摘 3国の大手物流会社首脳が活性化策で講演  第2回日中韓物流大臣会合後に、「東アジア物流の“準国内化”を踏ま続き

2008年5月20日

日鉄海運、新役員体制

日鉄海運、新役員体制  (6月25日) ▼代表取締役社長 島川恵一郎 ▼専務取締役<社長補佐、船舶管掌、日邦マリン社長> 山木誠次郎 ▼常務取締役<営業管掌> 永野 修続き