検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,811件(127241~127260件表示)

2008年10月15日

ブロストロム、14型プロダクト船1隻を売船

ブロストロム 14型プロダクト船1隻を売船  スウェーデン船社ブロストロムは13日、1万4369重量㌧型プロダクト船1隻を売船したと発表した。売却先は不明。ブロストロムは今回の売続き

2008年10月15日

DCTグダニスク、稼働1周年記念式典

DCTグダニスク、稼働1周年記念式典  ポーランド・グダニスク港の新ターミナル「DCTグダニスク」の稼働1周年を記念し、10月1日、同ターミナルでレセプションが開催された。レセプ続き

2008年10月15日

IMO海洋環境保護委、GHG削減対策、設計指標暫定指針を試行

IMO・海洋環境保護委員会GHG削減対策、設計指標暫定指針を試行NOx・SOx規制採択、解撤条約案承認 IMO(国際海事機関)第58回海洋環境保護委員会(MEPC58)が先週開催さ続き

2008年10月15日

NOL/APL、8〜9月の取扱量は6%増

NOL/APL、8〜9月の取扱量は6%増  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年8月23日〜9月19日(ピリオド9)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を公続き

2008年10月15日

CSSC、独3船主と新造船8隻を正式契約

CSSC 独3船主と新造船8隻を正式契約  中国現地紙によると、同国のCSSC(中国船舶工業集団)は、新興コンテナ船主ハンブルガー・ロイド、リックマース・グループのリックマース・続き

2008年10月15日

川崎近海汽船、中間期予想を上方修正、経常益31億円

川崎近海汽船 中間期予想を上方修正、経常益31億円   川崎近海汽船は14日、2009年3月期4〜9月期業績予想の修正を発表し、連 結売上高268億円(従来予想は240億円)、営続き

2008年10月15日

バラスト水処理システム、TGコーポがG9基本認証取得

バラスト水処理システム TGコーポがG9基本認証取得 最終承認は2社新規で4社に   国土交通省は14日、先週開かれたIMO(国際海事機関)の第58回海洋環境保護委員会( MEP続き

2008年10月15日

海技研/ヤンマー、実海域に優れた内航船開発で模型船公開

海技研/ヤンマー 実海域に優れた内航船開発で模型船公開 ハイブリッド型ポッド推進・抵抗減船型   海上技術安全研究所はヤンマーから「次世代電機推進内航コンテナ船の船型と、最 適電続き

2008年10月15日

海保庁、29日にVTSの公開シンポ

海保庁、29日にVTSの公開シンポ   海上保安庁は海洋政策研究財団の海外交流事業として29日にVTS(ベッセル・ト ラフィック・サービス)に関する公開シンポジウムを開催する。米続き

2008年10月15日

8月の造船造機統計、起工24隻・竣工31隻

8月の造船造機統計、起工24隻・竣工31隻   国土交通省が10日発表した2008年8月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工24隻・1 16万2000総㌧、竣工31隻・11続き

2008年10月15日

国際油濁補償基金、17日まで10月会合

国際油濁補償基金、17日まで10月会合  国際油濁補償基金の10月会合が17日まで開催されている。HNS条約改正議定書案についてHNSフォーカス・グループでの審議結果が報告される続き

2008年10月15日

アジア海保長官級会合、能力向上の宣言採択

アジア海保長官級会合、能力向上の宣言採択  第4回アジア海上保安機関長官級会合が日本財団の協力で先週フィリピンで開催され、共同宣言を採択した。アジア各国の海上保安機関の能力向上を続き

2008年10月14日

ユニバーサル造船、国内初のPSV進出、三光汽船から4隻受注内定

ユニバーサル造船、国内初のPSV進出 三光汽船から4隻受注内定、舞鶴で建造 アーカーから基本図面調達、納期11〜12年   ユニバーサル造船が、国内で初めてプラットフォーム・サプ続き

2008年10月14日

ギリシャ船主 トップシップス、G・エコノム氏との身売り交渉継続

ギリシャ船主トップシップスG・エコノム氏との身売り交渉継続 米NASDAQ上場のギリシャ船主トップシップス(旧トップタンカーズ)は9日、ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏との身売り交続き

2008年10月14日

日本船主協会・前川会長、アデン湾海賊で金子国交・海洋担当相に要望

日本船主協会 アデン湾海賊「早急に効果的・具体的対策を」 前川会長が金子国交・海洋担当相に要望  日本船主協会の前川弘幸会長は10日、国土交通省の金子一義大臣(海洋政策担当大臣)続き

2008年10月14日

住友電装、新門司に物流拠点、防府工場向け対応

住友電装 新門司に物流拠点、防府工場向け対応 3センター体制で北九州港揚げ大幅増  住友電装は自動車メーカーの防府工場へのワイヤーハーネスの新規供給に対応するため、11月下旬から続き

2008年10月14日

韓進重工、80型パナマックス・バルカー2隻受注

韓進重工 80型パナマックス・バルカー2隻受注 イラノ・ヒンドから、船価5950万㌦  韓国の韓進重工が8万重量㌧型パナマックス・バルカー2隻を受注したようだ。船主はイラン船社I続き

2008年10月14日

三井倉庫、チェコで倉庫事業拡大、欧州事業の中核拠点に

三井倉庫、チェコで倉庫事業拡大垣見取締役「欧州事業、チェコを中核拠点に」年内にピルゼン倉庫拡張、要衝ブルノに進出も 三井倉庫が、チェコで倉庫事業を拡大している。大手家電メーカー案件続き

2008年10月14日

日本海事センター、欧州競争法の適用ガイドラインで和訳版発行

日本海事センター 欧州競争法の適用ガイドラインで和訳版発行  日本海事センターはこのほど、海運同盟に対する欧州の競争法包括適用除外が今月18日で廃止となることを受け、18日以降の続き

2008年10月14日

ブラザー、海外工場・販社で物流改善推進、低運賃船社とも相互受益関係目指す

ブラザー、海外工場・販社で物流改善推進低運賃船社とも相互受益の関係構築目指す来年度も運賃優先、新規起用で大量保証も デジタル複合機大手のブラザー工業(名古屋市)は、国際海上コンテナ続き