検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,405件(127241~127260件表示)

2008年8月6日

OICT、6月は海上輸出が好調

OICT、6月は海上輸出が好調  太田国際貨物ターミナル(OICT)の6月の取扱実績は、件数が前年同月比3.5%減の1809件、重量が1.7%減の1万8082㌧だった。海上貨物は続き

2008年8月6日

赤阪鐵工所・1Q、増収増益

赤阪鐵工所・1Q、増収増益   赤阪鐵工所の2009年3月期4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比16.2%増 の39億円、営業利益が24.1%増の5億7600万円、経常利益が続き

2008年8月6日

新和海運・1Q、ドライ市況高を享受、業績予想を上方修正

新和海運・1Qドライ市況高を享受、業績予想を上方修正 新和海運が5日発表した2009年3月期4〜6月期決算は、売上高が前年同期比20%増の365億円、営業利益が14%増の69億円、続き

2008年8月6日

社船実習の詳細設計、国交省、トン税対象船社の実習実施案を提示

社船実習の詳細設計 国交省、トン税対象船社の実習実施案を提示 来年度からの円滑実地へ、実務者で検討  トン数標準税制の適用を受ける事業者による来年度からの社船実習の円滑な実施に向続き

2008年8月6日

商船三井、新日鉄向け超大型鉱石船“Tubarao Maru”竣工

商船三井新日鉄向け超大型鉱石船“Tubarao Maru”竣工三井造船・千葉で命名・引渡式開催 商船三井が運航する世界最大級の32万重量㌧型鉱石運搬船“Tubarao Maru(つ続き

2008年8月6日

神戸空港ベイシャトル、閑散期に減便

神戸空港ベイシャトル、閑散期に減便  神戸空港/関西空港間の高速旅客船「ベイ・シャトル」は、10月から3月末までの需要閑散期に減便する季節ダイヤを導入する。燃油代の高騰に対応する続き

2008年8月6日

パシフィックベイスン・08年上期、ドライ市況高享受、売上・利益約2倍に

パシフィックベイスン・08年上期 ドライ市況高享受、売上・利益約2倍に  香港船社パシフィックベイスンが4日発表した2008年上半期(1〜6月)業績は、ドライバルク市況の高騰を受続き

2008年8月5日

新造船のキャンセル続出、48隻が表面化、実態は「倍以上」か

新造船のキャンセル続出 48隻が表面化、実態は「倍以上」か 大宇、現代尾浦など有力造船所でも  新造船の契約キャンセルが続々と発生している。今年に入り表面化したのは計9件・48隻続き

2008年8月5日

米国西航トレード、需給逼迫で運賃急騰、ヘイは約3倍に、運賃交渉が相次ぎ満額決着

米国西航トレード、需給逼迫で運賃急騰ヘイは約3倍に、運賃交渉が相次ぎ満額決着BAF外出しも浸透、反動危惧する声も 米国西航トレードの急成長を背景に、主要貨物の運賃水準が大幅に上昇し続き

2008年8月5日

ヴァーレ、江蘇熔盛に400型鉱石船12隻を発注、総投資額は16億㌦に

江蘇熔盛に400型鉱石船12隻を発注 ヴァーレ、総投資額は16億㌦に 納期は2011〜12年、中国向けに投入  ブラジルの資源大手ヴァーレ(リオドセ)は3日、中国の江蘇熔盛重工で続き

2008年8月5日

商船三井、今治造船に320型鉱石船2隻を発注へ、超大型船隊を7隻に拡大

今治造船に320型鉱石船2隻を発注へ 商船三井、超大型船隊を7隻に拡大 竣工は2014年、今治は初建造に  関係筋によると、 商船三井は32万重量㌧級鉱石専用船2隻を今治造船に新続き

2008年8月5日

谷垣国土交通大臣、アジアなど成長センターの力を取り込む

谷垣国土交通大臣アジアなど成長センターの力を取り込む 国土交通省の谷垣禎一大臣(自民党、衆議院・京都府5区)は4日の就任会見で、「グローバル化の中で成長センターであるアジアの力をど続き

2008年8月5日

第一中央汽船、人事異動

(8月1日) ▼ファーストマリンサービス出向<部長> 大原淳一(船舶グループ工務監督<部長>) ▼船舶グループ工務監督<次長> 岩﨑欣吾(予備機関長)

2008年8月5日

玉井商船、本社移転

玉井商船、本社移転 玉井商船は本社事務所を移転し、8月25日から新事務所で業務を開始する。▼新住所=〒108-0023 東京都港区芝浦三丁目2番16号 田町イーストビル5階▼電話=続き

2008年8月5日

舶用デッキクレーン、中国南通政田が今月にも工場着工

舶用デッキクレーン中国南通政田が今月にも工場着工来年5月稼働、2010年に100基目標 三菱重工の製造技術供与の下、このほど中国でデッキクレーンへの参入を果たした日中合弁の南通政田続き

2008年8月5日

郵船、飯野、JBSLと最長5年のCVS、37型ケミカル船各1隻を投入

郵船、飯野、JBSLと最長5年のCVS37型ケミカル船各1隻を投入日本向けにバイオETBEを輸送 日本郵船と飯野海運は4日、バイオマス燃料供給有限責任事業組合(JBSL)と、バイオ続き

2008年8月5日

5大港貿易額、6月輸出は米国減など響き2.1%減

5大港貿易額 6月輸出は米国減など響き2.1%減 3港マイナス、上期合計は5.5%増  日本からの輸出不振は国内5大港の貿易額に陰を落とし始めている。直近6月の全国値は米国(15続き

2008年8月5日

神戸港夜間早朝利用推進協議会、組合などメンバー拡大、本格協議次回以降

神戸港夜間早朝利用推進協議会 組合などメンバー拡大、本格協議次回以降   近畿地方整備局は1日、神戸港コンテナターミナルの夜間早朝・搬 出入時間延長に向けた推進協議会(官民構成)続き

2008年8月5日

日本ペイント・1Q、営業益10.6%の24億円

日本ペイント・1Q、営業益10.6%の24億円 日本ペイントの2009年3月期4〜6月期連結決算は、売上高647億円、営業利益23億円、経常利益36億円、純利益14億円だった。営業続き

2008年8月5日

国交省、教育機関や業界と社船実習の意見交換

国交省、教育機関や業界と社船実習の意見交換  国土交通省海事局は5日、社船実習に関する意見交換会を開催する。海上運送法改正に基づいて、トン数標準税制を利用したい船社が作成する「日続き