検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(127161~127180件表示)

2008年5月27日

アイサプライ・ジャパン、半導体消費動向で講演

アイサプライ・ジャパン 半導体消費動向で講演  電子機器関連の市場調査、コンサルティングなどを手がけるアイサプライ・ジャパン(本社=東京)の南川明副社長主席アナリストは21日開催続き

2008年5月27日

大宇、ドリルシップを6.8億㌦で受注

大宇、ドリルシップを6.8億㌦で受注  韓国の大宇造船海洋は23日、米国企業からドリルシップ2隻を受注したことを明らかにした。船価は1隻当たり6億8500万㌦、納期は2011年4続き

2008年5月27日

練習帆船“日本丸”、超党派議員が視察、実習生と懇談

練習帆船“日本丸”超党派議員が視察、実習生と懇談 国土交通省海事局は東京港晴海埠頭に停泊中の航海訓練所の練習帆船“日本丸”の視察会を開催し、10人以上の超党派の衆参国会議員、日本船続き

2008年5月27日

アイ・ロジスティクス、役員異動

(6月下旬) ▼監査役 高坂正彦

2008年5月27日

日本通運、人事異動

(6月1日) ▼3PL部専任部長 田島晴弥(e−ロジスティクス部専任部長) ▼JPエクスプレス出向 本田八郎(監査部長) ▼JPエクスプレス出向 秋田 進(郵便事続き

2008年5月27日

DPWN・1Q、EBIT14.7%減の8.5億ユーロ

DPWN・1QEBIT14.7%減の8.5億ユーロ ドイツポストワールドネット(DPWN)の2008年第1四半期業績(08年1〜3月)は、売上高が前年同期比1.8%増の157億48続き

2008年5月27日

日豪税関協力会議、AEO相互認証へ迅速行動

日豪税関協力会議、AEO相互認証へ迅速行動  日本、豪州の税関当局による税関協力会議が20日、東京で開催され、共同声明を発表した。貿易関連では、世界税関機構(WCO)が採択した「続き

2008年5月27日

KWE、四川大地震被災者へ義援金

KWE、四川大地震被災者へ義援金   近鉄エクスプレス(KWE)は26日、四川大地震の被災地・被 災者に日本赤十字社を通じて1000万円の寄付を行った。KWE中国法人の北京近鉄運続き

2008年5月27日

ノーリツ鋼機、上海の生販会社を1社に集約

ノーリツ鋼機、上海の生販会社を1社に集約  高速写真処理機器大手のノーリツ鋼機は、上海にある同機器の生販子会社、諾日士(上海)電子設備製造を清算し、業務を諾日士(上海)精密機械製続き

2008年5月27日

DHL、ミャンマーで人道支援

DHL、ミャンマーで人道支援  ディー・エイチ・エルの災害対応チーム「DHL Disaster Response Teamアジア太平洋」が、ミャンマーでサイクロン被害の人道支援を続き

2008年5月27日

VGH、武漢万有通を連結子会社化

VGH、武漢万有通を連結子会社化  バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は23日、持分法適用会社である中国の武漢万有通物流有限公司(以下、武漢万有通)を連結子会社化す続き

2008年5月26日

STX、2011年にアゼルバイジャンに造船所

STX 2011年にアゼルバイジャンに造船所 現地国営企業と正式合意  韓国のSTXグループがアゼルバイジャンに造船所を建設することが正式に決まった。23日、アゼルバイジャン国営続き

2008年5月26日

韓国造船業、形鋼不足、来年から大幅増産で緩和か

韓国造船業 形鋼不足、来年から大幅増産で緩和か 現代製鉄と東一鉄鋼で77万㌧生産  造船用形鋼の不足が深刻化していた韓国内で、主要製鉄所の増産が本格化する。現代製鉄が設備投資で生続き

2008年5月26日

北米収支、赤字拡大は回避の公算大、BAF収受率が急伸、東西航合計で約8割

【解説】北米収支、赤字拡大は回避の公算大 BAF収受率が急伸、東西航合計で約8割 東航での苦戦、西航の拡大がサポート  「極めて厳しい」という予想が大半だった今年のアジア/北米航続き

2008年5月26日

ドライ市況、BDIは過去10年間で15倍に値上がり

ドライ市況BDIは過去10年間で15倍に値上がり ドライ市況の歴史的な高値相場が到来し、代表的な指数であるBDI(ボルチック・ドライ・インデックス)は過去10年間で15倍に跳ね上が続き

2008年5月26日

AMBプロパティジャパン、鶴見DC完成、5階建て7万㎡

AMBプロパティジャパン 鶴見DC完成、5階建て7万㎡  AMBプロパティジャパンの鶴見ディストリビューションセンターが完成した。鶴見ディストリビューションセンターは、敷地面積3続き

2008年5月26日

【連載】船主、成長への試練①/船費上昇の逆風、用船料交渉が難航

連載:船主、成長への試練①船費上昇の逆風、用船料交渉が難航 船隊規模を拡大し、保有船の大型化、多様化を進め、急成長を遂げた国内船主(船舶オーナー)。新造需要の爆発的な増加で、船主業続き

2008年5月26日

米国/海運先進18カ国政策対話、全量検査法案に懸念、試行踏まえ実施方策

米国/海運先進18カ国政策対話 全量検査法案に懸念、試行踏まえ実施方策  米国運輸省海事局と海運先進国海運当局者(CSG、メンバー18カ国)の政策対話「US-CSG会合」が先週、続き

2008年5月26日

ケープサイズ市況、ついに30万㌦を突破、ブラジル/中国のスポットで史上最高値

ケープサイズ市況、ついに30万㌦を突破ブラジル/中国のスポットで史上最高値中国の鉱石輸入増などで船腹需給が逼迫ケープサイズ市況、ついに30万㌦を突破ブラジル/中国のスポットで史上最続き

2008年5月26日

シド海運ジャパン、新役員体制

シド海運ジャパン、新役員体制  (5月30日) ▼代表取締役社長<経営全般、管掌:シドシッピング香港委嘱事項代行> 沖 一之 ▼代表取締役副社長<経営全般および社長補佐、続き