日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(127041~127060件表示)
2008年6月2日
滬東中華造船 600㌧クレーン倒壊、3人死亡 海外からの情報によると、中国の滬東中華造船で5月29日、工場内の600㌧クレーンが倒壊し、3人が死亡、2人が負傷したもよう。ク レ…続き
(6月24日) ▼取締役 池田卓峰<PCCグループ長>=新任 ▼取締役 村上芳弘<経理部長>=新任 ▼退任 代表取締役専務取締役・後藤忠信=顧問に就任予定
(6月1日) ▼エム・オー・エルアジャストメント 鷲田和幸(人事部相談室マネージャー) ▼エム・オー・エルエヌジー輸送 清家康之(海上・船長) ▼海上・船長 船越 聡(エム・…続き
海洋技術フォーラム、基本法制定記念シンポ 海洋技術フォーラムは27日、海洋基本法制定1周年記念シンポジウム「海洋新時代における海洋新産業の振興に向けて」を開催する。わが国の海洋…続き
川崎造船・神戸、55型バルカー20番船が進水 川崎造船は5月30日、神戸工場で建造中の5万5500重量㌧型バルカー“ ANNA-BarBara”(1608番船)の命名・進水式…続き
大阪港でパンスターの姉妹船がランデブー 大阪港国際フェリーターミナルで5月28日、パンスターライン運航の“パンスター・ドリーム”と“パンスター・ハニー”の姉妹船が同時着岸した。…続き
(6月1日) ▼審査室長 関 敬明
ユニバーサル造船、スエズ型タンカー竣工 ユニバーサル造船は5月30日、津事業所で建造していたスエズマックス・タンカー“ Tango”(S85番船)を竣工した。契約船主はFri…続き
ユニバーサル造船、AHTSV竣工 ユニバーサル造船は5月30日、京浜事業所で建造していたアンカー・ハンドリング・タグ・サ プライ船(AHTSV)“Turquoise”(S28…続き
日本無線、日中友好の航海に協力 日本無線は、鹿児島市の冒険家・中 村力氏による北京までのヨット航海にインマルサット衛星通信機器の搭載で協力した。同氏は北京オリンピック開催行事…続き
外航労使、女性船員に関する協議会開催 日本船主協会外航労務部会と全日本海員組合は5月29日、第1回女性船員に関する協議会を開催した。2008年度外航労働協約改定交渉で示された「…続き
造船学術研究推進機構、研究テーマ23件 造船学術研究推進機構(REDAS、日本造船工業会加盟造船所18社で構成)は、2008年度の交付金交付対象者を決定した。今年度は19大学の…続き
2008年5月30日
【連載】船主、成長への試練⑤ 国内オペが船主確保難、自社船拡大の策も これまで見てきたように船費上昇、船価高・先物納期、資金調達環境の変化、船舶管理能力の限界などが船主の成長を…続き
(5月29日) ▼代表取締役社長 関田 滋(太平洋海運常務取締役)=太平洋海運代表取締役社長<6月下旬就任予定>兼任 ▼取締役 川崎秀夫(船員管理グループ長)=新任 ▼同 池…続き
ハンディサイズ・バルカー 発注船の6割に解約リスク、英ブローカー見解 英国の大手ブローカー、ブレーマー・シースコープはこのほど、発注されたハンディサイズ・バルカーのうち、6割に…続き
日本郵船の「環境特命プロジェクト」技術革新とビジネスモデル変革でCO2削減超省エネ自動車船、2010年に開発・発注へ 日本郵船は技術革新と海運ビジネスモデルの変革で二酸化炭素(CO…続き
海事都市・今治をどう発展させていくのか越智・今治市長、檜垣・今治造船社長に聞く 2005年1月に今治市と越智郡11町村が合併して発足した新・今治市。有力な船主や造船所、舶用メーカー…続き
船舶ファイナンスフォーラム(下)日本の船主とオペレーターのあり方は 船舶ファイナンスフォーラムでは、日本を代表する船主、オペレーターをパネラーとして、船費上昇、円高などで経営が厳し…続き
陸上燃料サーチャージ運賃中部運輸局管内で27社が届出 中部運輸局によると、燃料サーチャージ運賃の届出をしたトラック運送事業者は5月26日現在で27社だった。内訳は、愛知県内に営業所…続き
舶用製品生産、07年は過去最高1兆3000億円 国交省調査、来年まで生産額右肩上がり 能力超える引き合い続き、フル操業維持 国土交通省海事局舶用工業課が実施した「舶用工業の現況調…続き
大
中