検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(126981~127000件表示)

2008年6月3日

新日本石油タンカー、役員異動

(6月27日) ▼取締役<船舶管理本部長委嘱> 川野正行(取締役<海務部長委嘱>) ▼同<経営管理本部長委嘱> 高橋秀幸(取締役<業務部長委嘱>) ▼退任 常務取締役・藤井 続き

2008年6月3日

三井造船、組織改正

三井造船、組織改正  (6月1日) 【船舶・艦艇事業本部】 ▼企画開発機能を強化するため、企画開発機能を持つグループを管理部内に設置し、「管理部」の名称を「企画管理部」に改称する続き

2008年6月3日

ドバイ・ポーツ・ワールド、印チェンナイ港のCT運営会社に全額出資

ドバイ・ポーツ・ワールド 印チェンナイ港のCT運営会社に全額出資  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、インド・チェンナイ港でコンテナターミナル(CT)を運営する続き

2008年6月3日

中部地区PSC実績、9隻に技術基準適合命令

中部地区PSC実績、9隻に技術基準適合命令  中部運輸局は2007年度のPSC(ポートステートコントロール)実績をまとめ発表した。それによると、立ち入りの対象になった外国船舶延べ続き

2008年6月3日

帝人物流、大垣市の東海支店が通関業の許可取得

帝人物流大垣市の東海支店が通関業の許可取得 帝人物流の東海支店(岐阜県大垣市竹島町7)が1日付で通関業の営業許可を取得した。帝人グループの物流事業会社である同社が中部地区で通関業の続き

2008年6月3日

エクスマール、米エクセルレイトにLNG船3隻を貸船

エクスマール 米エクセルレイトにLNG船3隻を貸船  ガス船大手エクスマールは2日、船上再ガス化装置搭載のLNG船3隻を対象に、米エクセルレイト・エナジーと長期貸船契約を締結した続き

2008年6月3日

中国・鎮江CME、中速エンジン用新工場建設、来年稼働

中国・鎮江CME 中速エンジン用新工場建設、来年稼働  中速エンジン中国トップの鎮江中船設備(鎮江CME)が、江蘇省鎮江市潤州工業園区に新工場の建設を始めた。親会社のCSSC(中続き

2008年6月3日

国交省港湾局、JICA集団研修の開講式

国交省港湾局、JICA集団研修の開講式   国土交通省は5日、港湾に関するJICA集団研修「港湾開発・計画コース」の 開講式を東海大学校友会館で開催する。JICA集団研修は196続き

2008年6月3日

新来島どっく、46型プロダクト船と25型ケミカル船受注

新来島どっく46型プロダクト船と25型ケミカル船受注 新来島どっくはこのほど、4万6000重量㌧型プロダクト船と2万5000重量㌧型ケミカル船の2隻を正式受注した。5月末までに国土続き

2008年6月3日

チッソ/新日鉱H/東邦チタニウム、10年度、鹿島で太陽光発電用シリコン生産

チッソ/新日鉱H/東邦チタニウム10年度、鹿島で太陽光発電用シリコン生産輸出も想定、将来年産1万㌧規模を想定 チッソ、新日鉱ホールディングス、東邦チタニウムの3社は、今後も需要拡大続き

2008年6月3日

日本郵船、新日石との燃料油合意価格の公表取りやめ

日本郵船新日石との燃料油合意価格の公表取りやめ 日本郵船は2日、郵船、新日本石油の2社間で合意した燃料油価格の月次公表を取りやめることを明らかにした。「ボンドバンカーベース価格が、続き

2008年6月3日

SGホールディングス、経常益12.9%減の315億円

SGホールディングス 経常益12.9%減の315億円  SGホールディングスの2008年3月期連結決算は、売上高が前期比2.3%増の8893億円、経常利益が12.9%減の315億続き

2008年6月3日

三井造船、人事異動

(6月1日) 【船舶・艦艇事業本部】 ▼企画管理部長 入江泰雄(船舶・艦艇事業本部管理部長) ▼商船営業総括部長 森脇英二(船舶・艦艇事業本部修繕船営業部長) ▼商船営業総続き

2008年6月3日

日本舶用工業会、神戸大で就職説明会、学生150人参加

日本舶用工業会 神戸大で就職説明会、学生150人参加   日本舶用工業会(日舶工)は5月29日、神戸大深江キャンパスで就職説明会「 舶用工業説明会」を開催した。会員企業35社が参続き

2008年6月3日

大阪港運協会創立50周年祝賀会、「国際一貫輸送の中核機能を」と高森会長

大阪港運協会創立50周年祝賀会 「国際一貫輸送の中核機能を」と高森会長  大阪港運協会(高森昭会長、124社)は5月30日、大阪市内のホテルで創立50周年記念祝賀会を開催した。高続き

2008年6月3日

住友倉庫、大阪・南港東倉庫が稼働

住友倉庫、大阪・南港東倉庫が稼働 住友倉庫は2日、大阪市住之江区の南港東地区に建設中だった大型倉庫が竣工、同日付で稼働したと発表した。 同倉庫は、約4万8000㎡の物流センターと、続き

2008年6月3日

新日本石油タンカー、人事異動

(6月27日) ▼経営管理本部総務部長 菅沼正史(業務部副部長) ▼経営管理本部総務部総務人事グループマネージャー 浦野新生(業務部総務人事グループマネージャー) ▼経営管理続き

2008年6月3日

FEFC、7月のBAFは610㌦/TEU

FEFC、7月のBAFは610㌦/TEU  欧州同盟(FEFC)は、日本・アジア/北欧州・地中海間の貨物を対象とする7月分のBAF(バンカー変動割増)の金額を前月比11.7%アッ続き

2008年6月3日

現代重工、ポリヤーからVLCC2隻受注

現代重工 ポリヤーからVLCC2隻受注  韓国の現代重工が同国西部・群山市に建設する新工場で建造する新造船の受注を進めている。マーケット・レポートによると、このほどノルウェーのポ続き

2008年6月3日

日本レップ、東扇島の大型物流施設が竣工

日本レップ、東扇島の大型物流施設が竣工  日本レップの「J−REPロジステーション東扇島」(川崎市)が竣工した。竣工に先駆け、5月28日に竣工式が開催された。同センターは、地上4続き