検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(126861~126880件表示)

2008年6月6日

シノトランス、新造コンテナ船の第3船が横浜初入港

シノトランス 新造コンテナ船の第3船が横浜初入港  シノトランスの新造コンテナ船“Sinotrans Ningbo”(847TEU積み)がきょう6日、横浜港に初入港する。同船はシ続き

2008年6月6日

【連載】船主、成長への試練⑩/船費上昇・円高で一部船主の経営が悪化

連載:船主、成長への試練⑩船費上昇・円高で一部船主の経営が悪化 「極端に言えば、この10年間は簡単に船を造ることができた。それだけ環境が良かった…」(船主)。しかし、その裏では、簡続き

2008年6月6日

プロダクト船市況、大型船型で続伸、MR型と運賃逆転

プロダクト船市況 大型船型で続伸、MR型と運賃逆転  LR型プロダクト船市況が上昇を続けており、主要航路におけるWSでLR型がMR型を上回る逆転現象が生じている。長距離航路での軽続き

2008年6月6日

神戸海事地域人材確保連携協議会、人材確保で全国初の学校副教材作成配布

神戸海事地域人材確保連携協議会人材確保で全国初の学校副教材作成配布予算260万円、神戸市内小中学生2.8万人 将来の海事産業の人材確保を目指した産官学連携の「神戸海事地域人材確保連続き

2008年6月6日

関西スーパー、大阪市港区に常温系新物流センター開設へ

関西スーパー大阪市港区に常温系新物流センター開設へ 兵庫県と大阪府で食品スーパーを展開する関西スーパーマーケット(兵庫県伊丹市)は、店舗内作業の削減や出店拡大に対応するため、今年1続き

2008年6月6日

主役は再びタンカーに、ギリシャ船主が韓国造船所と大量成約、ポシドニア展で調印ラッシュ

主役は再びタンカーにギリシャ船主が韓国造船所と大量成約ポシドニア展で調印式ラッシュ ギリシャで開催中のポシドニア展に合わせアテネを訪れている各国造船所の首脳が、現地船主と新造船契約続き

2008年6月6日

【連載】造船新興国を狙え/機器商社の輸出戦略⑤:兼松

連載:造船新興国を狙え/機器商社の輸出戦略⑤【兼松】ベトナム向けパッケージ輸出に特化 兼松は、船舶事業でベトナムでの新造船エンジニアリング事業に特化している。機器のほか設計や資材、続き

2008年6月6日

東京マリン、新役員体制

東京マリン、新役員体制  (6月30日) ▼代表取締役・社長執行役員・CEO 関 政志=新任 ▼代表取締役・副社長執行役員<全般社長補佐> 大森茂士 ▼代表取締役・専務続き

2008年6月6日

日本の物流施設マーケット動向、08年は約215万㎡開発、生駒データ調べ

日本の物流施設マーケット動向08年は約215万㎡開発、生駒データ調べ 事業用不動産コンサルティングの世界大手CBリチャード・エリス(CBRE)の日本法人で、不動産関連調査会社生駒デ続き

2008年6月6日

海技教育財団、内航船員の雇用動向・就業実態を調査

海技教育財団 内航船員の雇用動向・就業実態を調査  海技教育財団は2007年度事業として、内航船員の雇用動向、若年船員の就業実態、船員教育に関する意識調査を実施し、このほど報告書続き

2008年6月6日

印メルカトル・ラインズ、タタ電力と期間4年の燃料炭COA

印メルカトル・ラインズタタ電力と期間4年の燃料炭COA インド船社メルカトル・ラインズのシンガポール現地法人は4日、インドの電力大手タタ電力との間で燃料炭のCOA(数量輸送契約)を続き

2008年6月6日

北東アジア港湾会議、日韓中3カ国が保安対策を説明

北東アジア港湾会議 日韓中3カ国が保安対策を説明  国土交通省港湾局は4日、長崎市で第9回北東アジア港湾局長会議の課長級会合を開催した。会議では、九州地方整備局の佐藤孝夫副局長が続き

2008年6月6日

北日本造船、63万cbf型冷蔵船2隻受注内定、2014年納期含む、シートレード向け

北日本造船、63万cbf型冷蔵船2隻受注内定 2014年納期含む、シートレード向け 主力のケミカル船は昨年末から受注進まず   北日本造船はこのほど、オランダの冷蔵船運航会社、シ続き

2008年6月6日

鹿児島港クルーズセミナー、今年の客船寄港、延べ43隻と過去最高

鹿児島港クルーズセミナー 今年の客船寄港、延べ43隻と過去最高  鹿児島港利用促進協議会(鹿児島県、鹿児島市、鹿児島商工会議所)は5日、都内でクルーズをテーマとした「鹿児島港ポー続き

2008年6月6日

石油元売り10社、ETBEの輸入基地に出光・千葉製油所

石油元売り10社 ETBEの輸入基地に出光・千葉製油所  石油元売り10社が設立したバイオマス燃料供給有限責任事業組合(JBSL)は4日、ETBEの輸入1次基地に出光興産千葉製油続き

2008年6月6日

ピレウス港、新CT運営でコスコとハチソン候補に

ピレウス港 新CT運営でコスコとハチソン候補に  ピレウス港湾局は3日、同港コンテナターミナルのバース2および3の運営候補として、コスコパシフィックとハチソン・ポート・ホールディ続き

2008年6月6日

ポシドニア展、「ジャパンデー」に900人以上参加

ポシドニア展「ジャパンデー」に900人以上参加 ギリシャで開催中の国際海事展「ポシドニア2008」に合わせて4日夜、日本主催のカクテルパーティー「ジャパン・デー」がアテネ市内のイン続き

2008年6月6日

アジリティ、中国のフォワーダーを買収

アジリティ 中国のフォワーダーを買収  アジリティは中国の海上フォワーダー、コサ・フレートを買収する。4日発表した。同日付で両社が条件付きで合意した。  同社は深せんの本社など中続き

2008年6月6日

日本郵船、オフィスのCO2排出量10%減へ運動展開

日本郵船オフィスのCO2排出量10%減へ運動展開 日本郵船は5日、CO2(二酸化炭素)排出量削減運動を展開し、今年度のオフィスからのCO2排出量を前年度比10%削減することを目指す続き

2008年6月6日

特定輸出者、日本特殊陶業とマキタが承認

特定輸出者 日本特殊陶業とマキタが承認  日本特殊陶業とマキタが4日付で、名古屋税関から特定輸出者の承認を取得した。これにより、同税関管内の特定輸出者は15社となった。上記2社を続き