検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(126581~126600件表示)

2008年6月18日

佐川急便、役員異動・管掌変更

(6月13日) ▼監査役 富永正行(SGホールディングス顧問)=新任 ▼東京支社長 取締役執行役員・上岡 亨(中京支社長) ▼営業担当 同・荒木秀夫(営業部長<関東担当>、品続き

2008年6月18日

インド郵船航空、チェンナイ支店を移転・拡張

インド郵船航空 チェンナイ支店を移転・拡張   郵船航空サービスのインド法人インド郵船航空サービス(宮崎遍太社長)が チェンナイ支店を移転・拡張した。同社は2007年11月、チェ続き

2008年6月18日

太平洋汽船・辻社長、中期目標は売上高400億円、新規貨物開拓

太平洋汽船・辻社長インタビュー 中期目標は売上高400億円、新規貨物開拓 07年度は大幅増収増益、26期ぶり復配  バルカー船社、 太平洋汽船の辻周一社長(写真)はこのほど、本 続き

2008年6月18日

GA・TNWA・韓進・UASC、アジア/東地中海航路で共同運航開始

GA・TNWA・韓進・UASC アジア/東地中海航路で共同運航開始 燃料油高騰に対応、運航コスト削減  グランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCL続き

2008年6月18日

船主向け融資の安定供給には用船料がカギ、金融関係者、自己資金の投入比率拡大も

船主向け融資の安定供給には用船料がカギ 金融関係者、自己資金の投入比率拡大も 協調融資の活用・情報開示で市場に厚み  金融機関が国内船主(船舶オーナー)への融資姿勢を厳しくする中続き

2008年6月18日

佐川急便、組織改編

佐川急便、組織改編 (6月13日) ▼「営業部」と「営業戦略部」を統合し、「営業戦略部」を設置する。 ▼「営業部システム推進課」を廃止し、「システム推進部」を設置する。 ▼「中国続き

2008年6月18日

ストルトニールセン、ガルフ社とケミカル船の保有・管理で合弁事業

ストルトニールセン ガルフ社とケミカル船の保有・管理で合弁事業  ケミカル船最大手のストルトニールセンは16日、中東船社ガルフ・ナビゲーションとケミカル船の保有、テクニカル・マネ続き

2008年6月18日

三菱重工、客船商談、年度内に2隻の契約目指す

三菱重工 客船商談、年度内に2隻の契約目指す 船主が発注意思、先月から交渉再開   三菱重工の飯島史郎常務執行役員(船舶・海洋事業本部長)は16日に開催した事業説明会で、大 型客続き

2008年6月18日

米トラック代替プログラム、FMCが準備組織の発足を認可

米トラック代替プログラム FMCが準備組織の発足を認可  米連邦海事委員会(FMC)はこのほど、ロサンゼルス/ロングビーチ港が推進するクリーン・トラック・プログラム(CTP)に関続き

2008年6月18日

DHLサプライチェーン、EMCジャパンの製品物流を受託

DHLサプライチェーン EMCジャパンの製品物流を受託  DHLサプライチェーン(DHLSC、ドナルド・マクガーヴァ社長)は17日、ハイテク機器製造大手EMCジャパンの製品物流業続き

2008年6月18日

航海訓練所、商船三井の練習船に司厨業務を指導・助言

航海訓練所 商船三井の練習船に司厨業務を指導・助言   航海訓練所は17日、商船三井のキャデット(職員候補生)用練習船“Spirit of MOL”に司厨部業務の専門家を派遣する続き

2008年6月18日

国交省、19日に航空物流懇談会

国交省、19日に航空物流懇談会   国土交通省航空局は19日、「わが国航空物流のグランドデザインの基本骨格(案)」を 議題に第2回航空物流に関する懇談会を開催する。同懇談会は、荷続き

2008年6月18日

ギャラクシーエアラインズ、役員異動

(6月10日) ▼代表取締役<戦略担当> 佐川グローバルロジスティクス専務取締役兼務・関根眞二=新任

2008年6月18日

マースクライン、フェリクストウで10年間のターミナル利用契約

マースクライン フェリクストウで10年間のターミナル利用契約  マースクラインは16日、ハチソン・ポーツと英国フェリクストウ港トリニティ・ターミナルの10年間の利用契約を締結した続き

2008年6月18日

日本財団/国際海運団体、11月にマ・シ海峡の国際シンポ

日本財団/国際海運団体11月にマ・シ海峡の国際シンポ 日本財団と国際海運団体のラウンドテーブルは11月24日、マラッカ・シンガポール海峡(以下、マ・シ海峡)の航行安全、環境保全に関続き

2008年6月18日

SKシッピング、現代にVLCC3隻を追加発注

SKシッピング 現代にVLCC3隻を追加発注  韓国のSKシッピングがVLCC船隊を急拡大している。外紙報道によると、現代重工業に2011年後半納期で3隻を追加発注。現代でのVL続き

2008年6月18日

バルチラ、82型低速主機、実績129基・4415MWに

バルチラ82型低速主機、実績129基・4415MWに バルチラ・コーポレーションは16日、口径82cmの82型低速2サイクルディーゼル主機の受注実績が計129基・4415MWに達し続き

2008年6月18日

トランスロシアエージェンシージャパン、FESCOのスルーサービスの営業継承

トランスロシアエージェンシージャパン FESCOのスルーサービスの営業継承  トランスロシアエージェンシージャパン(TRAJ、前田昌巳社長)は今月から、FESCOのロシア内陸向け続き

2008年6月18日

サムスン、ブラジル造船所への出資決定

サムスン、ブラジル造船所への出資決定  韓国のサムスン重工がブラジルの造船所、アトランティコ・スル(Atlantico Sul)への出資を正式に決定したようだ。外資報道によると、続き

2008年6月18日

ストラトス、最新型インマルのセミナー

ストラトス、最新型インマルのセミナー  通信プロバイダーのストラトス・グローバル・ジャパンは来月、2会場で海事衛星通信サービス「インマルサット」の最新サービス「フリートブロードバ続き