検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(12641~12660件表示)

2023年11月8日

HMM、EU−ETS課徴金の推定値公表

 韓国船社HMMはこのほど、来年から海運にも適用される欧州の温室効果ガス(GHG)排出量取引制度「EU−ETS」に関して、欧州発着コンテナ航路に来年課徴するサーチャージの推定値を公続き

2023年11月8日

日本郵船、「ESGストーリー2023」会見要旨、脱炭素に向けて野心的な目標設定

 既報(11月7日付)のとおり日本郵船は6日にESG(環境・社会・ガバナンス)経営の方針と具体的な取り組みを示す「NYKグループESGストーリー2023」を発表した。同日開催したオ続き

2023年11月8日

スヴァネホイ、高圧ポンプユニットを開発、LNG燃料供給装置向け

 船舶用ポンプの専門メーカーであるデンマークのスヴァネホイ(Svanehoj)はこのほど、LNG燃料供給システム用高圧ポンプユニットを開発した。コンパクトな設計が特徴で、最適な流量続き

2023年11月8日

ノルデン、7〜9月期業績、最終益59%減の9860万ドル

 デンマークの不定期船大手ノルデンの2023年7〜9月期業績は、売上高が前年同期比40%減の8億9930万ドル、EBIT(金利・税引前損益)が58%減の1億620万ドル、純利益が5続き

2023年11月8日

FESCO、バングラ発着サービスを開設、ウラジオストクと接続

 ロシア船社FESCOは10月から、ウラジオストクとバングラデシュのチッタゴンを上海経由で結ぶ海上コンテナ輸送サービスを開始した。今月2日発表した。FESCOグループがウラジオスト続き

2023年11月8日

UKP&I、24年度保険料7.5%引き上げ、都内で理事会、日本市場重視

 UKP&Iクラブは6日、都内で年次総会を開催し、同日、記者会見を行った。2024年度の契約更改で、保険料率について7.5%のジェネラル・インクリース(GI=保険料基準の引き上げ)続き

2023年11月8日

三浦工業、4〜9月期は増益

 三浦工業が6日に発表した2023年4〜9月期連結決算は、売上収益が前年同期比1%増の701億円、営業利益が6%増の99億円だった。  セグメント別では、国内機器販売事業において続き

2023年11月8日

HHLA、MSCの買収提案を受け入れ、雇用は5年間維持

 ドイツのターミナルオペレーターHHLAの取締役会と監査役会は6日、共同声明でMSCによる買収提案を受け入れることを推奨すると発表した。  MSCは先月、ドイツ連邦金融監督庁の承続き

2023年11月8日

日本郵船、ONEから配当金受領

 日本郵船は6日、コンテナ船事業を展開する持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。受領日は今月15日を予定しており、続き

2023年11月8日

阪神内燃機、通期利益予想を上方修正

 阪神内燃機工業は2024年3月期の単体業績予想を、営業利益が前期と横ばいの5億5000万円(前回発表は3億円)、経常利益が微減の6億円(同3億5000万円)に上方修正した。23年続き

2023年11月8日

関税分科会、保税制度で創貨を加速、貨物量確保で戦略港湾の航路拡大へ

 財務省は6日、10月に開催した関税・外国為替等審議会関税分科会の議事要旨を公開した。国際コンテナ戦略港湾政策について、創貨に向けた保税制度のあり方や、入港コストの減免、航路の維持続き

2023年11月8日

国交省、検査課長会議の定期開催で合意、日豪海事局長会談で

 豪州海事安全局のミック・キンリー局長が2日に海谷厚志海事局長を表敬訪問し、日豪海事局長会談を行った。国土交通省が6日に発表した。会談の結果、今後、日豪間で定期的に海上の安全確保と続き

2023年11月8日

ABB、カーニバルと電気推進装置で長期契約

 ABBは10月31日、客船大手カーニバル・コーポレーションと、ABBのポッド型電気推進システム「アジポッド(Azipod)」を搭載した船舶向けのサービスを対象とした、15年間の長続き

2023年11月8日

PIL、PSAシンガポールと覚書締結、CO2排出量削減で協業拡大

 シンガポール船社PILは1日、シンガポール港のコンテナターミナルを運営するPSAシンガポールと、CO2排出量削減に向けたソリューションの共同開発に関する覚書(MOU)を締結したと続き

2023年11月8日

東京港・大井7号、ガントリー4基を21列対応に

 東京港埠頭によると、日本郵船が借り受ける東京港・大井ふ頭7号コンテナターミナル(ターミナルオペレーター=ユニエツクスNCT)で稼働中のガントリークレーン4基が更新される。現在稼働続き

2023年11月8日

鈴与グループ、清水エスパルス応援企画を実施

 鈴与は2日、Jリーグのプロサッカーチーム「清水エスパルス」のJ1復帰を後押しするべく、同日を「エスパルス応援Day」とし、「社内をオレンジ色に染める」企画を鈴与グループ全社一斉に続き

2023年11月8日

釜山発コンテナ運賃指標、米西岸と欧州が10%超上昇

 韓国海洋振興公社(KOBC)が11月6日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、各航路軒並続き

2023年11月8日

環境省、北九州港・坂出港の港湾計画に意見提出、埋立土砂削減を要望

 環境省はこのほど、先月末に開催された国土交通省交通政策審議会の第90回港湾分科会で審議された港湾計画のうち、北九州港港湾計画の改訂と坂出港の港湾計画の一部変更に対して、環境保全の続き

2023年11月8日

苫小牧港、韓国へ海外ポートセールス

 苫小牧港利用促進協議会は7日から10日まで海外ポートセールスの一環として韓国を訪問した。8日にはソウルで「苫小牧港セミナーin韓国」を開催する。コロナ禍などを受けて海外ポートセー続き

2023年11月8日

【青灯】工場のデジタル×環境の最善手は

◆将棋の藤井聡太八冠が史上初の偉業を達成してから3週間あまり。影響されやすいこともあり、ここ数週間は毎週日曜のNHK(Eテレ)の将棋トーナメントを観ている。早指しの「10秒、20秒続き