日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(126541~126560件表示)
2008年6月20日
特定輸出者、松浦機械製作所が承認 福井市の工作機械メーカー、松浦機械製作所が17日付で、名古屋税関から特定輸出者(AEO輸出者)の承認を取得した。この結果、同税関管内の特定輸出者は…続き
中経連・中部地域景況判断 2期連続大幅悪化、輸出に陰り これまで好調を保ってきた中部地域の景況感が大幅に悪化している。中部経済連合会(中経連)が18日発表したところによると、4…続き
(6月18日) ▼内部統制推進部長 東海林賢一(第一国際事業部長) ▼第一国際事業部長 斎藤 学(第一国際事業部長代理) ▼社長付主幹 川浦 清(営業本部長)
中国韓通船舶、76日早く第1船竣工 海外からの情報によると、中国の新興ヤード・韓通船舶重工は16日、初の新造船となる5万7000重量㌧型ハンディマックス・バルカー“Mandarin…続き
CEL、京浜地区代理店の社名変更 チャイナエクスプレスライン(CEL、藤原健社長)の東京、横浜地区代理店の社名が7月1日付で、ユナイテッド・マリタイムから郵船コーディアルサービ…続き
首都圏湾奥新空港フォーラム、記念講演 「首都圏湾奥新空港を支援するフォーラム」および「NPO法人首都圏湾奥新空港フォーラム」の総会が18日、都内で開催され、08年度事業計画や収…続き
海事局/交政審、トン税基本方針など意見交換 国土交通省海事局は23日、交通政策審議会海事分科会関係者との懇談会を開催する。トン数標準税制を創設する「海上運送法および船員法の一部…続き
“日本・オランダ年”を祝うレセプション開催 ロッテルダム市、ロッテルダム港湾公団は18日、日本・オランダ年を祝う行事の一環として、都内のホテルでレセプションを開催した。冒頭、あ…続き
(7月1日) ▼総合企画部長 渋谷昭雄(港湾営業企画部企画管理チームチームリーダー) ▼港湾営業企画部長兼企画管理チームリーダー 小嶋 茂(横浜港支店大黒T−1チー…続き
H・シュドの豪州サービス第1船、横浜初入港 ハンブルク・シュドがこのほど開設した豪州サービスの第1船“Cap Bizerta”が16日、横浜港南本牧埠頭MC−1に初入港した。同…続き
2008年6月19日
新興ヤード/新工場 初の新造船、今月末から続々竣工 試される「納期」と「品質」 2006年以降に造船業に参入した新興ヤードや、既存造船所が建設を進めていた新工場で、今月から新造…続き
商船三井 LRⅠ型プロダクト船の単独運航開始 今年末に9隻、11年末までに15隻体制に 商船三井はこのほど、LRⅠ型プロダクト船の単独運航を開始した。同社は今年3月、デ ンマ…続き
船協・前川会長、任期2年目の取組課題 競争原理が働く水先制度へ改革継続 トン税仕上げ、人材確保、GHG対策 日本船主協会の前川弘幸会長(写真)は18日の通常総会および同日の記…続き
Transport Logistic China 2008盛況、入場者数1万人見込む 中国・上海新国際見本市会場で17日開幕した輸送・ロジスティクス国際展「Transport Lo…続き
欧州西航、荷動き拡大基調が鮮明に1〜5月は12.1%増、2ケタ台回復7月の契約更改期、中国発中心に値上げへ アジアから欧州に向かう西航コンテナ荷動き(同盟ベース)は、5月に入り北欧…続き
重量物/プラント輸送、独自色で事業拡大郵船・川汽、超重量貨物狙い特殊船建造商船三井、運航水域の拡大を検討 世界的なプラント建設ブームで重量物運搬船の需要が高まる中、邦船大手3社は重…続き
(6月16日) ▼航空事業推進本部特命担当 執行役員・浅井伸祐(経営企画室長、秘書室・危機管理室・人事部・研修センター担当)
船協・第61回総会 トン税の円滑実施、船舶特償維持など決議 日本船主協会(前川弘幸会長)は18日、第61回通常総会を開催し、決議を採択した。ト ン数標準税制の円滑な実施や船舶…続き
クリステン SH・VLCC3隻を鉱石船に改造へ ギリシャのアンジェリコシス・グループ傘下のタンカー部門、クリステン・ナビゲーションは、シングルハル仕様のVLCC3隻を大型鉱石専…続き
米国東航荷動き、3月は100万TEU下回る10.7%減の94万TEU、12年ぶりの2ケタ減中国出しも初の2ケタ減、西航は依然好調 今年3月のアジア発米国向け東航荷動きは前年同月比1…続き
大
中