検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(126501~126520件表示)

2008年6月23日

エクスマール、NNPCと大宇の合弁海運会社に出資

エクスマールNNPCと大宇の合弁海運会社に出資 ナイジェリア国営石油(NNPC)と韓国の大宇造船海洋による合弁海運会社Nidas Shippingにガス船大手のエクスマールが出資す続き

2008年6月23日

ラサール・インベストメント、アジアの倉庫賃料、上昇減速も堅調

ラサール・インベストメント アジアの倉庫賃料、上昇減速も堅調  不動産投資大手ジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)グループの不動産投資運用会社ラサール・インベストメント・マネー続き

2008年6月23日

日英・日EU海事政策対話、独禁法制度、CO2対策などを意見交換

日英・日EU海事政策対話 独禁法制度、CO2対策などを意見交換  第5回日英海事政策対話が13日に、第4回日EU海事政策対話が19日に国土交通省内で開催された。日英、日EUは外航続き

2008年6月23日

商船三井、人事異動

(6月20日) ▼日下部建設 石橋廣樹(MOL<ASIA>LTD.) (6月24日) ▼内部監査室室長代理 長崎英夫(営業調査室室長代理) ▼同 佐川広晃(商船三井キャリア続き

2008年6月23日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編   商船三井は6月24日付で組織改編を行い、総務部に経営法務グループを新設する。現「法務・保 険グループ」と「総務・株式グループ」で行っている業務の一部を移管続き

2008年6月23日

コスコ・コンテナラインズ、北米サービス「CEN」でP・ルパート寄港

コスコ・コンテナラインズ 北米サービス「CEN」でP・ルパート寄港  コスコ・コンテナラインズはこのほど、中国・日本と北米を結ぶサービス「CEN」で、カナダのプリンス・ルパート港続き

2008年6月23日

宇徳、北米事業刷新、事業を新会社に継承

宇徳 北米事業刷新、事業を新会社に継承  宇徳は19日、米国子会社UTOC (U.S.A.), INC.(谷中亮二社長、宇徳100%出資)を6月末で解散すると発表した。先ごろ新た続き

2008年6月23日

日本郵船、中国・四川大地震被災地への支援策を発表

日本郵船 中国・四川大地震被災地への支援策を発表  日本郵船グループは20日、中国・四川大地震の被災地支援のために実施する各プロジェクト①義援金②救援物資輸送協力③コンテナ貸し出続き

2008年6月23日

サムスン重工、1.3万TEU型9隻、UASCと交渉

サムスン重工 1.3万TEU型9隻、UASCと交渉  UAE船社ユナイテッド・アラブ・シッピング(UASC)が進めている1万3000TEU型コンテナ船9隻の大型新造商談で、韓国の続き

2008年6月23日

神戸市、せとうちクルーズの港務艇乗船者募集

神戸市、せとうちクルーズの港務艇乗船者募集 神戸市は、7月16日から“ぱしふぃっくびいなす”で行われるテストクルーズ「せとうち・感動体験クルーズ」(2泊3日)で、港務艇“おおわだ2続き

2008年6月23日

ロシア鉄道トランスコンテナ、来年上場へ

ロシア鉄道トランスコンテナ、来年上場へ  ロシアの鉄道貨物輸送最大手トランスコンテナは2008年1月の上場を目指している。ロシアのインターファックス通信が伝えるところによると、親続き

2008年6月23日

ジム/ドバイ・ポーツ・ワールド、スペイン・タラゴナ港の管理運営に進出

ジム/ドバイ・ポーツ・ワールド スペイン・タラゴナ港の管理運営に進出  ジム・インテグレーテッド・シッピング傘下のジム・ポーツと大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワール続き

2008年6月23日

輸出船手持ち、6666万総㌧に伸びる

輸出船手持ち、6666万総㌧に伸びる   日本船舶輸出組合がまとめた5月末の輸出船手持ち工事量は、計1353隻・6665万7118総㌧(3066万CGT)に続伸し、過去最高を更新続き

2008年6月23日

兵庫トヨタ、神戸港六甲アイランドに物流拠点

兵庫トヨタ、神戸港六甲アイランドに物流拠点 自動車販売の兵庫トヨタ自動車(神戸市中央区)が、神戸港六甲アイランドの港湾関連用地に物流拠点(用地7105㎡)を設ける見通しだ。用地は4続き

2008年6月23日

日本輸送機、バッテリーフォークリフト値上げ

日本輸送機、バッテリーフォークリフト値上げ  日本輸送機はこのほど、バッテリーフォークリフトの価格を来月16日から5〜7%値上げすると発表した。同製品のフレームを構成する鋼材や、続き

2008年6月23日

国交省、 明石海峡事故で航行安全確保を通達

国交省、明石海峡事故で航行安全確保を通達 国土交通省は20日に明石海峡で発生した関西汽船のフェリー“さんふらわあにしき”と漁船“住吉丸”の衝突事故を受け、海事局長から事業者団体に、続き

2008年6月23日

氷川丸で写真家・田中長徳氏の講演会

氷川丸で写真家・田中長徳氏の講演会 日本郵船氷川丸は7月19日、横浜港の氷川丸船内で写真家・田中長徳氏の講演会を開催する。同氏の写真エッセイ集「チョートク 海をゆく」(東京キララ社続き

2008年6月20日

任天堂、今年度貨物量、香港・日本出しとも若干増予想、「Wii」の販売拡大

今年度貨物量、香港・日本出しとも若干増予想任天堂、韓国・台湾含め「Wii」が販売拡大船便輸送が基本、船社・フォワーダーは変更なし 空前の好業績を続ける任天堂の今年度国際貨物量は、香続き

2008年6月20日

日本船主協会、新役員体制

日本船主協会、新役員体制  (6月18日) ▼会長 前川弘幸・川崎汽船社長 ▼副会長 宮原耕治・日本郵船社長 ▼同 芦田昭充・商船三井社長 ▼同 松山行宏・新日本石油続き

2008年6月20日

日本海事センター、GHG規制の経済的手法を検討、検討会設置

日本海事センター GHG規制の経済的手法を検討、検討会設置  日本海事センターは国際海運の温室効果ガス(GHG)排出規制に関する経済的手法を検討する「環境規制問題検討会」を立ち上続き